シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フィルレインのお陰で手札が減らなくなったならわかるがなんでフィルレインで手札減るんだ?
ファンファーレで手札1枚増やしてるんだぞ
つい最近から推し始めている天窮の竜神。使用していくうちに、天窮を使う上で大事なものがわかった。ドローである。
ドローはどのデッキでも重要とか言われそうだが、天窮やドレイクは特に手札が大切なカードだし、フィルレインの追加によってとにかく異常な早さで手札が減るのだ。初期はまどろみ3ガルア2純真3だったが、普通に手札が尽きた。実際に負け筋は手札の枯渇で相手の展開に間に合わず敗北するものが殆どだった。
そこで下記のデッキを提案したい。ドローソースを大量に追加して天窮やドレイクがフルパワーを発揮できる構築になっている。そしてこのデッキを使って天窮を環境にしてほしい。あとこの構築を使った人は構築の問題点を挙げてほしい。使ってない人は文句を言う前に使ってほしい。
多分、吐息のバリューのためにダメ札切るからじゃね
サモナー使ってたときは減らなかった手札がフィルレインにしたらすさまじい勢いで減った。恐らく吐息を他のカードと同時プレイするから消耗が激しいのが原因。使えばわかるがドローソースはたくさんある方がいい。
他のカードと一緒にプレイしてる時点でサモナーの1ドローとかわらんやないか むしろ確定除去な分無駄なカード使ったりや進化権きらずに済んでるわ サモナーからフィルレインに変えたことによって減ってるわけじゃないでそれ