質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

壊れてると思いますね
ワルツとガルアの違いは以下のものだと思います
説明も入れます

・本体のコストの違い
ワルツは何かのついでに出せるコストですがガルアは何かのついでに出すには重すぎます

・1コスト3以下破壊を引っ張ってくる
相手のフォロワーを進化で取る時ってあんまり体力4も残らないんですよね、進化を使って取った盤面がたった1コストで返せるんですよ、ワルツ本体が3コストである事で小粒のフォロワーも残しやすいので体力4以上あっても簡単に取れる事もある
1コストだから低コスト相手に撃っても充分仕事します

しかもワルツは3コスト2/2という2コスに上から取られない最低限のスタッツを持っています、これだけの汎用性のある要素が重なってるのって凄い事なんですよ?

つまりですね、ワルツが5コスト4/4ならガルア君と同じ程度になるんじゃないでしょうか

Q:魔導狙撃士ワルツ、実はそんなに壊れてない説

実装前も実装後も嫌われているワルツさんですが、実はそこまでやってる事は壊れてない説を提唱します。

まず3/2/2ということで2コススタッツ、つまり1コス分のテンポロスをしています。その1コスのテンポロスの代わりに、「1コス低い2コス3点(まぁ3以下破壊だが)」か「1コス低いライブラ」を入手出来ます。

ん?似たようなカードがありますね。

そう、ガルアくんです。
ガルアくんも5/4/4と4コススタッツ(4/4/4は標準より高いが)で1コス分のテンポロスをした代わりに、「1コス低い精神統一」か「1コス低いエクスキューション」を手に入れる事が出来ます。

それでもガルアくんはヘイトを集めず良カード扱いされています。
なので
ワルツ = ガルア の方程式が成立し、ワルツさんは壊れではない事が証明出来ます。

え?ロイと比較するべき?
ロイはPPブーストカードという強スペルを手に入れられるから比較対象には出来ないんやで
「なら殺竜剣の方は1コスで良くない?」だって?
確かに...

ごめん、やっぱワルツとガルアって強えわ。

皆さんの意見を下さい。
また↑の説は理に適ってると思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略