シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1/6が14歳で
それを3倍にした42が子供が生きた年数で、その倍の84が享年だとつじつま合う
ぶっちゃけ最小公倍数を調べてみただけです
古の英雄の少年時代は、彼の生涯の1/6で、彼のヒゲは1/12を過ぎてから生え始め、1/7を過ぎてから結婚し、5年後に子供が生まれた。子供は彼の生涯の半分だけ生きた。彼は子供の死後4年目に死んだ。
古の英雄は何歳まで生きたでしょう?
んなもん判るかっ!って人は彼について好きなだけ語って下さい!
これがはえーよな
俺は6×7して享年42は可哀想だから×2しといた
やさしい、数学苦手すぎて実計算は無理だ
直感から具体化、つじつま確認という手法は、解が整数という見通しなら十分使えるスキルだと思う。