シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
援護射撃引けなくても戦える
援護射撃引けなくてもサブプランがある
援護射撃引けるようにドロソ増やす
援護射撃引く(鋼の意思)
好きなのをどうぞ
最近ロイヤル強いと聞いてロイヤルに鞍替えしました。
普通のミッドロに飽きたので援護射撃とか使ってみたいですが、
キーカードに対する依存度が高いデッキは
引きが悪い自分には不安を感じる面もあります。
そこで、援護射撃一筋40年な
援護射撃使いの方に聞きたいのですが、
援護射撃が来なかった時はどう対処していますか?
もしくは援護射撃が引けるように
ドロソなどを多めにしたりしていますか?
また、援護射撃デッキの立ち回りやらマリガンやら、
入れとくと便利なカードなどなど、
援護射撃のイロハを教えていただければ幸いです。
サブプランがあるというのが望ましいですね。全盛期ヘクターネクロを参考に考えると、あのデッキはヘクターのぶっ壊れパワーもさることながら、貴公子のお陰でアホみたいに成長していくリーパーも強力なフィニッシャーだったと思います。1つのデッキに複数のプランが無理なく同居する理想だと思いますが、んなデッキ中々できませんよね~。
アーサーフォートぶっ込んだミッドレンジ風かジュリエット闇セリア使った疾走ぐらいしか思いつかんけど他に目から鱗な案があるんじゃないですかね…
アーサーから呼ぶ2コスをほとんど指揮官にした援護射撃当たりましたよ。これならサブとしても機能するのでは?