質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

対処しづらいカードがストレスの原因になるのは当然の事でしょう
でもシャドバのシステムで長期戦略を必要とするカードを設計すると対処しづらい位じゃなきゃリターンが釣り合わないのも事実
打ち消し合戦が有るシステムなら「打ち消しが少ないから競り負けた」ですが、シャドバシステムだと「有るか無いか」の二つに一つ
何ターンも何枚もカードを消費した計画をどのデッキにも入る一枚のカードで対処できるようだとそれこそバランスが取れません
なので、シャドバやるなら許容するしかないです

Q:なんで運営は対策不可カードを出すのか

守護無視疾走10点だったり、毎ターン確定7ダメージだったりなんでいつもいつも対策のできないカードを追加するのか不思議でなりません。
特に滅亡の方は超越があれだけ叩かれていたのにも関わらず実装する意味が分からないです。

個人的には対策不可カードは出すべきではないと思いますが皆さんはどうお考えですか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略