質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

バウンス自体はリノセウスみたいなキ○○イ疾走フォロワーに使うのはともかく、基本的にはデメリット効果。
エルフの場合はカードプレイ数稼ぐための盤面整理の意味合いもあるけど、基本的に盤面弱くなるし。ファンファーレなんかを再利用するのに使えるけれども、出し直すコスト考えれば何でも有効って訳でも無い。
そんなメリットかデメリットかイマイチモヤモヤする感じのバウンス効果を1ドローというなかなかに大きなアドバンテージに変えてくれる時点でまず有能。
出し直すのも1コストと安くさらに有能。
さらに元々の効果、ターン終了時に+1/+0もフィト(百錬のアーチャーも(小声))などと相性がよくさらに有能。
1コストのカードパワーでここまでシナジー持ってくるとか、なかなか類を見ないレベルよ。

ただ、現在はローテ落ちでエルフのバウンス力がガッツリ削られてるから、往年の活躍は難しいかもね。
ローテ実装前はコレとフィトで手札溢れて困るってくらいまであったのに。


「は? コイツ強いだろ、ふざけんな」みたいなのならいくつかあるけど、逆はな……。
「強さが分からないんだけど」→「安心しろ、誰も分からん」とか言われそうな気がする奴ばっかで。主に使用率的に。

とりあえず……求ム、狼牙の剣士のエンハンスの活かし方。
+2コスと進化権でようやく一体除去とか、ぶっちゃけ泣ける。せめて突進があれば……。
ん? あれ? 元のコスト1だから、ゴブリンエンペラーで突進付与できるのか。それなら使えん事も無いな!(自己解決)
……まぁ、そこまでしても産廃一歩手前なだけだが。ぶっちゃけモモでも突っ込んどいた方が良いし。

Q:強さがイマイチ分からんカード

ってあるよね?そのカード書いてシャドバ教授に教えてもらおう。


俺はこれ

  • 馳夫 Lv.281

    狼牙は今活躍するカードではないと思います。アグロの速度を落とすために強力な1コスフォロワーを抑えたカードデザインにしているので、順に環境パックが落ちて行き、その間に1コスフォロワーのデザイン方針が変わって強くならない場合に必殺を保険で入れる可能性が出てくると思います。しかし、アーサーと同パックであることを考えれば、アグロの足りないかも知れない1コス枠に入る可能性がある程度だと思います。私が入れるとすれば、今のところは保険でピン積みだと思います。ゴブリンカイザーを使ったデッキができれば3積みもありだと思いますので、構築するかたがいると良いと思っています。新緑については返答主様ぐらいの説明ができたらよかったのですが、最近エルフを触ったばかりなので大まかなムーブの性質しか分からないので助かります。失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略