通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

元ロイジの人間です。質問者様の言うように、カード製作者がセンス無いのは全くその通りだと私も思います。
ただ、ネクロマンサーがロイヤルの必要なものを持ち過ぎているのでは?というのがやってた時期の疑問でしたね。

ロイヤルは除去が豊富になってからは場持ちが非常に悪く、指揮官兵士シナジーが盤面に残っているフォロワーに対してだけなのでそもそもクラス特性が発揮されない状況が殆どでした。対するネクロマンサーは骨の貴公子を筆頭にラストワードで何かを残すフォロワーが存在するので、場持ちの良いカードが豊富です。ロイヤルにとっては唯一実用的なクラスシナジーを発揮出来る「並べてバフ」を、ネクロは「残った何かにヘクター」という形で比較的容易に動けますから…本来オメェネクロマンス使って戦うんちゃうんか!?なんでバフや!?と、バハ期はロイヤル使いながら思ってましたね。
ネクロマンス利用とはいえ、ゾンビ並べてバフ出来るヘクターこそロイヤルの理想形とも言えましたから。

私はネクロが嫌いなわけではありませんが、ロイヤルからすると唯一の持ち芸を否定された感は否めないですね…盤面勝負でもフォロワーの質でも負けて、シナジーも発揮できないまま疾走投げつけるだけのロイヤルにしたのは、カードデザイナーの怠慢or実力不足が招いた結果です。

ロイヤル弱過ぎる上に似たような事もっと簡単に出来るネクロに文句言いたくなる気持ちもわかりますし、ネクロ使いも謂れのない文句でイラつくのも分かります。どちらが悪い訳でもなく、結局はカードデザイナーが悪いと私は思ってますね。

Q:ロイヤルのクラス特性は兵士指揮官シナジー

だからそれを生かすためのあくまでも過程としてフォロワーを横に並べるのであって、バフはそのシナジーの一種でしかないんだから
それをネクロマンサーがやってるだけでネクロに難癖つけるのはおかしいと思うんだけど
なんかここ見てるとみんな横並びからのバフを目的化しすぎじゃない?
結局のところバフ以外のまともなシナジーを作れないカード製作者のセンスの問題だと思うんだけど
「ネクロがロイヤルのクラス特性を奪った」という意見についてみんなは正直どう考えてるの?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略