シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
本気で挑むなら環境デッキ(ヘクター、ランプドラゴン、土ウィッチあたり)のどれか一種に絞って使うのがいいですよ。
私の場合、今期は頑なにヘクターで盛り続けていますが(ノルマ1日500MP)、メタ張られてネクロが減ったと言われてる今でも変わらず毎日のノルマ分は盛れてます。
デッキ内容は最初こそマイナーチェンジはしたものの、今は完全固定になってますね。
500稼ぐのに一時間以上かかる日もありますが、激減した経験は今のところ無いです。
ちなみにある程度のんびり上げた方が格上とのマッチング率も上がるので、500稼いだら欲張らずサクッと撤退します。
モチベーションの保ち方ならやっぱノルマ設定じゃないでしょうか?生活に負担を掛けない程度のノルマを設定して、深追いをしない。今が4000あたりなら1日500でノルマを設ければ割りと余裕で間に合うとは思います。
盛れるデッキに関しては安定性が高いのは土かネクロかと思います、少なくともドラゴンよりは事故率が低いので、敗因=事故を減らせる分ストレスが減ります。
Grand Masterになるべく、月初めから必死にラダーをこなしてきました。ローテーションでやっているのですが、3時間で5100→4200まで落としてしまいました。まだマシな程度だと思うのですが…あまりにも虚しく辛い気持ちです。というか回すデッキが固まってないんですよね。何が悪いのか…プレイングが下手なのが原因だろうけど…
質問です
・ラダーで回すデッキというのはある程度固定した方がいいですか?
・モチベーションの保ち方
・今盛れるデッキなどあれば教えてください。無理にとは言いません
正直今のローテーション環境のMPの盛りにくさはシャドバ史上最高だと感じます。先攻ゲーが蘇りつつあるので運の要素が強いと思ってます…
確かに事故で負けたときが一番ストレス溜まりますからね。そんな意味では土ネクロはいいのかもしれません。ありがとうございます