シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフのデッキ意見交換所もっと増えろ
さらっと書いてある冷凍マンモスが面白そう
バハへのカウンターとか?
フィトはドロソとして安定しなさそうだからコントロールでは入れてないけどそうでもない?
というか茨なしはそこそこ珍しい気がする
細かい違いは色々あるけど新緑の+1でできることは茨でもできると思う
ワイトキングに対する白狼とか炎精のラスワ→茨とか活躍の場面は多い
リラはいいよね
セレス取れるしヘルス4が素晴らしい
自分からのオススメはスターリーと階段
炎精とか茨とか重要なアミュが増えたからそれを引っ張って来てくれるし、余らせがちな中盤のマナを埋めてくれる
そして階段発動に合わせて手札消費しとけるようにレーネとマヘス
マヘスはヴィーナスからも繋がりやすい
それとスターリーは象の火力アップにも貢献する
Nとのハイブリッドならスターリー0コス象アンリエットで20点出る
下のデッキ使ってるけど、ヨルムンにリリィ打てないとすごく辛いことに気づいた
勝率はしっかり取ってないけどマスター帯で7割ないくらいかな
皆様初めまして。(デッキ貼り忘れの為再掲載です;ω;)
以前からこちらのQ&Aにてコントロールエルフのデッキ紹介して下さっている方々には大いに参考にさせて頂いています。
前環境よりリノ抜き白狼白銀象OTKを組んでいるのですが、そちらの構築が手応えを感じていたため、可能な限り使用感を維持しつつ今の形に落ち着きました。
(森荒らし、純真、アリア、マヘスout→いたずら2、導き3、スターリー2、白銀1、冷凍マンモス1or森の意志1でした。導きといたずら落ちが痛い・・・)
現環境では現状勝率7割ほど維持できています。(AA帯)
ここで質問の本題なのですが、Q&A拝見させて頂いてる内でもコントロールエルフのデッキは人によってかなり変わってくると思っていますが、採用カードの個人的なこだわりや使用感など意見交換できたらな、と思っています。
私からは新緑とリラを推させて頂きます。
新緑は基本フィトにバフ狙いではありますが、純真が2/2になるのも地味に強く、2/4のリラに至っては交戦時能力を失った後でもかなり仕事ができるため重宝しています。
先ほどはデッキ貼り忘れの醜態失礼しました!
冷凍マンモスはバハへの牽制と盤面厳し目で白狼やクイーンを通す為に使ってました。スターリーで他のアミュ欲しいときに引っ張ってきちゃうと苦しいので一長一短ですが・・・。 フィトは安定するかと言われれば自信はないですw ただ対空を基本的に新緑に使う為、手札に新緑を抱えてる&場に新緑があるケースが多く意外と余ったPPで出してドロー狙える感触です。 後は相手がフィト残りを嫌がる為除去を使わせる事もできるのがポイントかなと。 階段は2コスになってから敬遠してしまって試してなかったですね! 消耗の激しいレーネマヘスと相性がよさそうで今度研究してみます!