シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今のエルフは構築に幅があっていいですよね
像なのかサハイスラなのか、バウンスを使う形なのかフォロワーで制圧する形なのか・・・
他のリーダーに比べて回復と守護が豊富なのがコントロール向きですね、何気に4/3/3突進の彼が優秀なので自分は積んでます
皆様初めまして。(デッキ貼り忘れの為再掲載です;ω;)
以前からこちらのQ&Aにてコントロールエルフのデッキ紹介して下さっている方々には大いに参考にさせて頂いています。
前環境よりリノ抜き白狼白銀象OTKを組んでいるのですが、そちらの構築が手応えを感じていたため、可能な限り使用感を維持しつつ今の形に落ち着きました。
(森荒らし、純真、アリア、マヘスout→いたずら2、導き3、スターリー2、白銀1、冷凍マンモス1or森の意志1でした。導きといたずら落ちが痛い・・・)
現環境では現状勝率7割ほど維持できています。(AA帯)
ここで質問の本題なのですが、Q&A拝見させて頂いてる内でもコントロールエルフのデッキは人によってかなり変わってくると思っていますが、採用カードの個人的なこだわりや使用感など意見交換できたらな、と思っています。
私からは新緑とリラを推させて頂きます。
新緑は基本フィトにバフ狙いではありますが、純真が2/2になるのも地味に強く、2/4のリラに至っては交戦時能力を失った後でもかなり仕事ができるため重宝しています。
先ほどはデッキ貼り忘れの醜態失礼しました!
機会は少ないですがコンエル同士対面すると何が出てくるか予想つかなくて怖いときありますねw 強い動きがある程度決まってるヘクネクより相手してて神経使う気がします。 4/3/3突進の彼は進化権温存にもなるのですごく悩んだんですよね・・・。 ヴィストも極力4T目に使いたくないので噛み合いますし。 中盤以降もエンハエリンの進化権でゴリ押すシーンが多く、彼の突進だと+αでリラ置けたりするのが悩ましい・・・。