シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スタン落ちしたカードの相互互換や見たような既存の効果の使い回しが多くて目新しさがない。
カードデザインの方針の見直しがあったりローテとアンリミに分けたり新クラス追加と新しい試みをやるわけだから運営は慎重になってるんだと思う。
新ギミックはいくらか用意してるとは思うけど運営からしたら新要素を小出しにしてゲームの寿命を延ばす方針を取るだろうね。
バハ騒乱のカードが落ちればドラゴンも変わってくるだろうけどそれまでシャドバをやってるかどうか。
ローテーションでアイラフォルテジェネが落ち、ランプ速度の弱体化、大型制圧に限られたランプ後の選択肢…
ついに新弾では新しいドラゴンの道が示されるか…!
なんて新弾発表前は思っていました。
蓋を開けてみれば、
アイラは進化権こそ必要なものの2/2/2と序盤にも使いやすい3積み安定枠として再登場。(もともと殺されるために進化権切っていたオリジナルアイラとさほど変わらない)
1コスで手札を5/5/5疾走に変えるスペルは、言い換えれば6/5/5疾走ディスカード1。
ジェネシスもどきのレジェンド登場。魔海アンリも出来ちゃう。
せっかくの原初も、階段の弱体化でほぼ見なくなりました。
運営はドラゴンに新しい与えるアイディアを持っていないんでしょうか。。。
まぁまだ見ぬ新カードに期待ですかね。みなさんは、現在公開されている中で注目しているドラゴンクラスのカードと、それを軸にしたデッキをお考えですか?
せっかくローテとアンリミ分けたのに、結局やってることが変わらないってね。ランプはアンリミで回すから、ローテは別ドラよこせよと。小出しにしたい気持ちは分かるけど、そんなにネタ切れかなぁっていう。
愚痴失礼。