シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ラビットネクロマンサー
基本的に対消滅を除いて3/3/2なのに
≒ファンファーレ:相手のライフを2点削る が
間違いなく弱いはずがないと言ってきたけど
ここでもボーンキマイラを越える採用率は
絶対なかったのが悲しい
基本的にポン置きしておいて除去の避雷針になって
万が一残れば追加5点ってのはコントロールでも
理不尽の極みだと思うからもっと流行って良いのに
アグロネクロだとグリームニルに対するアンサー
体力3以下を除去する舞踏が3コスなのは
アグロにとって嬉しいところである
またアグロなら考えられるネクロマンスなんて
マミー:4かハウル:1*Xかカースドソルジャー:4で
一試合に墓地を8も使わないからキマイラよりも
3コスで3点削れる方が強い事が多い
マミー君やカースドソルジャーも意外な所で
手札から削れたから好きだった
カースドソルジャーで殴ったことは1度もないけど
ロイヤルの2コス3/1のサイクロンソルジャーって結構強かったなあ、誰も使ってなかったけど。どうせ2/2でも取られるのは変わらないから3コス2/3とかユリウス潰せる幅を買ってた。
そういう誰とも共感できなかった地味に活躍してくれたカードとスタン落ちする今だからちょっと話してみません?
前のめりの低コストってウィッチエルフ相手にするとき以外はメリットのが大きいですよねやっぱり。ボンキがそもそも進化しないと放置されて一点ずつしか稼げないのとソルコンとかするなら従者のがいいっていう部分の丁度いい落としどころにいたって感じですかね。
「ナーフしろ」って声を大にしていってる人結構いたけど、ヘクターが来てから盤面に残る方が優先されたイメージ
放置されると1点の自爆してようやく仕事を始められるよりも未来に2点ダメージを確定させた放置できない攻撃力3のが個人的には好きだけど、ネクロならボーンキマイラ君のが「らしさ」が合って凄くいいカードだと思います。もしリメイクされるならこっち。サイクロンソルジャーもどうせ相討ちなら残ったときの恩恵がでかくて除去されたならそれはそれで後続が出しやすいし御言葉が流行るまでは入れてましたよ!
実際いきなりマスト除去が出てきて除去を吐かされてしかも2点くらうどころが、ソルコンの餌になったりウルズで回復したりして2点はたまったもんじゃなかったとは思います…。僕はヘクターを持ってなかった、というのも有りますが、当時ヘクターが居なくても全然勝てるほど貴公子リーパーがエグかったので即時2点を優先してましたね。あと盤面に一切関係しないのが好みだったのでカースドを入れてたのでヘクターを引いても入れ替えなく前のめりデッキだったかと…
単純に墓地稼ぎも兼ねてるんじゃないですかね?ボンキマは 一枚で裏盤面作れて墓場3はやはり強い。