シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
意味はある。
例えば、少しの調整で産廃になるかぶっ壊れになるかの二択しかないカードは効果を弄るより枚数に制限を設ける他ない。
それにナーフするよりその禁止制限カードを元に調整して新しいカード出してパック剥かせる方が金になるしな。
今更新クラス追加するし、ロイヤルの2コス3点のスペル(名前が思い出せなかった)は変な方向にナーフされちゃうし、スキンはパックで出すしで。
そういえばスタン落ちとナーフがあるのに禁止と制限設ける意味ってあるの?ナーフとスタン落ちだけで良くない?DCGの意味ある?
どうでもいいって人は好きなKMNライダー上げてこう。僕はオルタナティブゼロです。