シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
セラフやイージスはメタカードがあります。もちろん勝ちのほとんどをこいつらに依存しているのでそれこそ負け確定です。フルムーンをみればわかりますがイージスには勝ちを確定するくらいの効力を発揮しますがそれ以外は使いにくいことこの上ありません。メタカードってのはそんなものでいいんです。流行れば入れればいいし普段は必要ない。
ただ超越はメタカードを作るのが難しいですね。ハンデスが一番の対策になりますが(過剰なストレスのカードを散々出してるくせに)それは絶対ないらしいので。それなら
アミュレット コスト3カウントダウン3
誰も元のコストが9以上のカードをプレイすることができない。
とかはどうでしょうか。ミッドレンジやアグロにはほぼ刺さらないし、他にヘイトが溜まりやすいイージスやドラゴンの抑制になります。
とはいえ安定はコストあげることかもしれませんね。個人的には安定で10ターンにしてもらいたいです。ただそれだと超越使いの人は不満かもしれないので9コスでも妥協します。
超越のメタカードとしてハンデスとか手札抹殺系、相手対象の指輪とか色々挙げられていますが、個人的にはこれらは微妙だと思います。
なぜなら超越側はそれ一枚で負け確定だからです。5、6T目に打たれてブースト済みの超越を消されたらもうどう転んでも勝てません。
一つのデッキを一枚のカードが否定するのは、アミュ軸へのバハムート、またそれこそ長期型コントロールへの超越のようにあるべきではないと思います。
使っていてもオウルは滅茶苦茶だと思うし随分強くなったと感じます。が、ナーフするにしても全く使われないまでのナーフはあるべきでないと思います。
カードの削除はこれまでの運営やまた常識的に考えてありえないとすると、どのようなナーフ、またはメタカードの追加ならいいと思いますか?
(自分は超越好きですが、多少のナーフでヘイトが下がるなら甘んじて受ける程度の考えです)
破魔で解決 があるのでそれほど刺さりませんね