シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
災厄の屍王のシナジーなら
スペル1
体力が4以上減っている相手のフォロワー1体を破壊する。
エンハンス5 次の相手ターン終了時,このバトル中に破壊されたコスト最大の自分のフォロワー1体を自分の場に出し、自分の墓地を5増やす。
こんなんでいいんじゃないかな。
エンハが強すぎるけど、相手の場に4ダメ食らって生き残ってるフォロワーいなきゃ使えないし問題ないやろ(適当)
今朝パックを開けたら災厄の屍王が4枚になってしまいましたors
「骸の王に◯◯を付与する」ような露骨な単体カード強化が発売されてなくても、骸の王のように新カードのシナジーで昔のカードがかなり強くなるケースが出てきました。(骸はナーフするほどの強さではないですが..)
災厄の屍王は、良レジェの強さとして知られるカードですが、ナーフしてほしい(暴論)ので、シナジーカードを考えてほしいです。
将来 災厄の屍王がナーフされるようなシナジーカードを考えてくださいなんでもしますから、よろしくお願いします。