シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
全部下の例とやらがベストなんでしょうけど、少しの弱体化に抑えたせいで以前と環境が変わってません、ではナーフの意味がないしユーザーの不満は上の例の比ではないです。
ですので上の例が存在するのは仕方ないことなだけなんですけどね。
×対象カードを実戦レベルから引きずり下ろす
○対象カードを実戦にも使えるが以前よりも弱体化
私はこう考えているのですが皆さんのナーフに対する価値観はどのようなものでしょうか。
参考になるかはわかりませんが上の例だとライブラや収穫祭、下の例だとグリームニルウロボヘクターなんかです。
グリームニルは下の例ですが脳死3積みということもナーフ後減少してますが同じく下の例に分類できる貴公子の際はほぼ効果なかったのでなんとも言えませんね…。