シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
魔王様「そくん!今から命令をすりゅ!」
「地球の子供たちを片っぱしから捕らえてくるん!」
「そして地球の子供という子供を人質にするのだ!若貴!」
研「わーいわーい↓↓」
キャロン「わーいわーい↓↓」
研「ママ、いってきまーす」
キャロン「ママ、いってきまーす」
ママ「いってらっしゃーい。」
バリカン「ま〜、ヒ、ま待ってよ〜。ヒ、おおいらも連れてってよ〜。」
ママ「ホホホ。」
パパ「ハハハ。」
バリカン「け、け〜ん、待ってよ〜。」
キャロン「わ〜すごーい。あんなにたくさん宇宙カーが飛んでるわ〜。」
「すごいわね〜。わ〜、すごいんだ〜。」
バリカン「うぇあ〜、たくさ〜ん(?)。なんだ〜い、う〜なんだ〜い。わ〜い↓」
研「うふふふふふふ。よ〜し!」
バリカン「お〜お〜お〜お〜」
キャロン「わ〜ん、ヤメテー。あ〜ん。」
キャロン「うぅっ!イジワルイジワルオニイチャンノイジワル。ヒドイコトスル。」
バリカン「引き潮〜、なんたること!」
研「あはははははは、ごめんごめ〜ん。」
研「アッ!」
モブ「キャー!」
「うわー!」
「アッ!あぁぁ・・・」
「アッー!」
「あ”〜。」
「あっ!」
「怖いよ〜。」
「うっ!」
「あっ!あぁ〜。」
キャロン「お兄ちゃん怖いわん。」
研「よし、バリカン!キャロンを頼むぞ!」
バリカン「うん!」
研「チャ―ジンGO!」
キャロン「お兄ちゃんしっかり〜。」
バリカン「け〜ん!ジュラル星人をやっつけろ〜!」
研「ジュラル星人!子供たちを返せ!」
ジュラル「こしゃくな小僧め!」
研「たぁ〜!えいっ!」
「えい!」
ジュラル「うわ〜!」
「うぇあ〜!」
「ヴぉ〜」
研「アッ!」
ジュラル「よくも俺たちの計画の邪魔をする気だな!?」
研「うっ!さては貴様が!アッ!」
「おっ」
ジュラル「うぐ。」
ジュラル「来たな小僧め。俺たちの恐ろしさを教えてやる!」
研「アッ!」
バリカン「た、たたたた。大丈夫、チャージマン研は強いんだから。」
「う〜ん、あんなやられるもんか〜。」
キャロン「お兄ちゃ〜ん。」
研「くそ!負けるもんか!」
ジュラル「お?」
「くそ、なかなかやるな!(?)」
「う〜ん・・・」
研「それっ!今だ!(?)」
ジュラル「あ、あ・・・うわあああああああああ!」
バリカン「やった〜。」
キャロン「やったやった。やったわ〜。」
バリカン「いいぞけ〜ん。」
キャロン「お兄ちゃ〜ん。」
キャロン「よかったわね、みんな無事で。」
研「うん。これでみんな安心して遊べるってわけSA。さ〜て、もう一度やってみるか。」
キャロン「ヤメテヨヤメテヨ、お兄ちゃんったら〜。」
バリカン「ひぇ〜〜〜〜っ。」
キャロン「まぁ!」
研「あはははははははは。」
キャロン「うふふふふふふふふ。」
まず知らない方のために教えておきますと、バハムートはハースストーンの「デスウィング」というカードのパクリです。
デスウィング
10/12/12
ファンファーレ:他のフォロワーすべてを破壊し、手札をすべて捨てる。
こちらは手札全破壊というボードクリア能力に見合うだけのデメリットがついています。
だからバハムートのように脳死で適当に出すことはできません。なにせ相手の手札がたくさんあるときに出して除去されてしまえばほぼ負けですから。
しかもハースはレジェンドは1枚制限なので、これも1枚しか入れられません。
それに対してバハムートはなんですか?有って無いようなデメリット、ハースよりもリーダー体力が少ないのになぜかインフレしたスタッツ、アミュレットまで破壊してしまうデッキコンセプトの否定、平気で3積みできるガバガバさ…
こんなカードは作ってはいけないというのはカードゲーム界では常識です。
なぜシャドバ運営はこんなものを作ってしまい、ユーザーもそれに全く疑問を抱かないのでしょうか?
申チャN