質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャについて

とりあえず始めてからルピをスタンダードパックひき他のはチケットで引いてここまで来ました。

スタンダードパックがデッキの根幹を作ると言われていたので引いて来ましたがそろそろ他の拡張パックに移っても大丈夫でしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

スタンダードパックがデッキの根幹を作るとおっしゃった方は恐らくレジェンドではなく、それ以下のブロンズ、シルバー、ゴールドのことを指していたんではないでしょうか
デッキ40枚のうち30枚はレジェンド以下のカードであるデッキがほとんどのため、レジェンド以外の枚数を見てみてください

使いたいリーダーのゴールドの枚数が十分だと思ったら他のパックに移ってもいいと思います
エボルヴにもバハムートにも必須級のカード結構多いです

  • もにょ Lv.1

    なるほどです。 ゴールドの枚数をみて考えてみたいと思います。

いいんじゃないでしょうか。

拡張パックの方が種類が少ない

3枚揃ったカードが増えていくので分解してエーテルが溜まりやすい

ほしいカードを作成して狙ったデッキを構築する

という循環になるので、メインにしたいデッキが見えてるなら移っていいと思います。

デッキによりますが、エルフを使うならエンシェントウルフは3枚必須ですし、マーリン、フォルテも3枚入れが多いです。バラバラに1枚ずつ持つよりかはつかわないデッキを決めてそれらを全て分解した方がいいと思います。僕は無課金ですが、基本的にパックはいつも適当に引いていますが大体BPで揃えられます。
課金をするつもりがないならあまり強く全部を望まない方がいいですよ!

ブロンズ、シルバーの数に寄りますが移っても大丈夫じゃないですかね?
私が今新たに始めるとしたら作りたいデッキの中核になるレジェンドやゴールドがいるパックから引いていって、メインを強引に1つ作った後ほぼ全てのブロンズとシルバーが3枚揃ったら別のガチャに移るという方法をとります
基本的に(特に数の多いスタンダードでは)レジェンド一点狙いはキツイので後々色んなデッキを組みたいと思ったら早めに移った方が効率的です

レジェンドだけではなんともいえませんね
スタンダードで必要とされているのはシルバー以下が大半ですし、ゴールドにも有用なカードが多いです
その辺はこのサイトで評価を確認してもらえればいいとして、
組みたいデッキが組めるかどうかが重要です
組みたいデッキを組めないのならまだまだ不足ですし、多少エーテルを溶かしてでも組めるのなら充分です
レジェンド自体はどのパックから出るレジェンドも不足しています
スタンダードならエンシェントエルフは3枚欲しいですし、乙姫も2枚あると安心など
マーリンやファフニール、クイーンヴァンパイアあたりも欲しいところですね
そんな具合に組みたいデッキが絞れないなら、レジェンドも各3枚ずつくらい欲しくなってくるわけです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×