質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

勝てまへん

下のデッキを用いてランクマに行くと、あっという間にBPが溶けていきました。何が原因なのでしょうか?考えられる原因として、
①自身のプレミ
②環境要因
③構築が悪い
④鳳凰の庭園様
⑤ドラゴンだから
⑥杉田だから
が挙げられました。
私としましては、ワンターン中に20点を出させてくれる鳳凰の庭園様に落ち度はなく、①〜③のどれかではないかと思いました。
皆様のご意見をお聞かせください。

p.s.
ワンキルできたときの快感は素晴らしいものです。

鳳凰の庭園様の御加護があらんことを。

これまでの回答一覧 (2)

まあ環境じゃないかなーと思います。
ランクマだとアグロが蔓延ってるし、そのアグロは死の舞踏とかいう確定除去+顔ダメという、ドラゴンキラーみたいなカード採用してるのが大きいと思います。

後、騎竜兵入れた方がいいと思いました。

  • ルンバ Lv.68

    環境が理由だと台頭できなさそうですね…

アル Lv22

庭園ドラゴン、ロマンですよねぇ~。
ただ、環境的にアグロやテンポウィッチ蔓延るランクマは庭園ドラに対してはとんでもない逆風です。おそらくどんなによくても勝率50%は切るんじゃないかと・・・
それでも、というならやはり構築をいじって行くのが良いと思います。

個人的な見解ですが、まずジェネシス3枚は多いと思います。コスト10をバハと取り合ってる以上、あんまりにも入れるぎると手札が溢れて身動きが取れません。
ドローソースとして竜の知恵よりも魔術書の解読をオススメします。
あちらはランダムで1枚捨ててしまいますが、こちらはノーコスト。庭園下なら2コスと3コス。
ブレイジングも庭園下ではコストも下がりませんし、サラマンダーや灼熱で代用できるので抜いてしまっては?
また、庭園を置いた次の6ターンまでほぼ何もできず殴られ続けるので、その回復としてサハクィエルとルシフェルのコンボがオススメです。サハクィエルでルシを出すと6/7の突撃となりまずやられません。そしてLPを4回復して手札に戻ってきます。サハクィエルが複数枚あるなら、これを繰り返すだけでかなり回復できます。
ほかにも、オリヴィエでEPの回復をはかる、なども手ですね。

  • ルンバ Lv.68

    理想は庭園を置いた次のターンでのワンキルです。pp10になった時点でバハ庭園ジェネシス1、ウルズ2、orバハ庭園ジェネシスフォルテウルズ進化権1があることが望ましいので、その確率を少しでも上げるためにジェネシス3枚入れています。3枚でも来ない時は結構来ない時もあれば、手札を圧迫している時もあるので悩ましい問題です…魔術書の解読ですが、庭園下での使用はほぼ無いもののサラブレを消してしまうこともあるので検討してみます。ブレブレはもともと伝令が入っていたんですが、庭園までの除去が欲しかった+知恵の捨てるカードとして入れてみました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×