シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
昆布でOTKに勝てるには
昆布でエルフにあたると毎回ボコボコにされます。勝てる気がしません。毎回クイーンをひけることを祈っています。。昆布でOTKに勝つにはどーしたらいいんでしょうか?ちなみにこのデッキに守護はクイーン3にGMD3のみです。対策は守護をはることしかないのでしょうか?ほかにいれたほうがいい守護や対策などアドバイスよろしくです!m(_ _)m
これまでの回答一覧 (3)
OTKはコンボ成立前に殴り倒すか、
守護を大量に並べるくらいしか効果的な対処はありません。
また、コンボの条件に「ある程度の場の広さ」を要求するので、
必要以上の除去を控えるというのも効果があります。
まぁ、ただの嫌がらせ程度にしかなりませんが……。
昆布使ってますが、OTK対策は7.8ターン目を目処に、コウモリ増やしてクイーンで守護持ちにするぐらいでしょうか。あと、相手の進化権をきらせる。エンシェントで回収される前にフェアリーを潰しておく。守護コウモリがフェアリーになどに取られないように盤面を常に掃除しておくことぐらいかなと。
でも、昆布だとそもそも不利なので、気にしないでアグロ対策のついでぐらいがいいかと思ってます。負けるとすごく悔しいけどね!
カード(デッキ)としての対策は以下の事が挙げられます。
・アグロ寄せにする
・バットを出すカードを増やす
・守護を増やす
アグロ寄せにすると超越やOTKなどに有利が取れますが、ミッド系には弱くなります。
バットを増やすのはクイーンの効果を最大限生かすためです。また、バット(トークン)が増えたことにより冥府とコントロールを組み合わせたデッキも出来るかと思われます。冥府ヴァは案外強いのでオススメです。
最後の守護を増やすは、オススメカードはヴァイトですね。シールドエンジェルなども案外いいかもしれません。
他にもプレイングとしてのコツは、リノ算を覚えることですね。相手(OTK)がリーサル出そうとするタイミングで守護を張ることを意識しましょう。7pp以降(終盤)の警戒打点をあげてみます。参考までにどうぞ
7pp:12点 8pp:15 9&10pp:17