シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
無課金のクラス選びについて
自分は無課金でA0なんですが、最近の勝率が2-3割くらいで全く勝てません。なのでクラスを絞っていこうと思うのですがどうでしょうか?
また、絞るのならこれが良いのなどの助言はなるべく理由付きでお願いします。
(ちなみに課金する予定はありません)
これまでの回答一覧 (5)
クラスを絞ることを勧める人と勧めない人がいるので、グリコさんのプレイングによりますが、
絞る派
1つだけでも強いのを作り、ランクマッチなどでBP報酬とランク上げを狙う。
絞らない派
○○(リーダー名)で何勝のようなミッションがあるので、色んなリーダーのデッキを作っていったほうがいい。
ミッション報酬を集めていくほうがカード資産増える。
個人的には絞らない派です。
同じカードを持っていられる上限は3枚なので、それ以上になったものを分解していけばエーテルは集まっていきます。
下手に1つに絞って他のリーダーの重要パーツを分解してしまうと、後々使いたくなった時に必要以上のエーテルがかかってしまうので。
また、ミッションはいいからランクマッチ優先したいんだよ!という感じであれば、
・安くて早いアグロ(今でいうアグロヴァンプ)
・メタデッキが増えてきた用のコントロール(今でいう昆布、秘術など)
の最低2つに絞っておけばある程度まわせるかと思います。
現環境だとヴァンピィ3枚とシルバー以下37枚あれば組めるアグロヴ使えばまず勝てると思います。なので、勝ちたいだけならとりあえずアグロヴ使って次のパック出るまでルピとエーテル貯めて様子見でいいかと。
どうしても絞りたいなら、使ってて楽しいor楽しそうと思える好きなリーダーを選べばいいんじゃないでしょうか。環境なんて新パックが出たりすればがらっと変わるので、これがいいというのはないと思います。強いて言えば2pickで扱いづらいために○勝のミッションがやりづらいウィッチ、ヴァンプ、エルフあたりですかね。ただアグロヴ以外のヴァンプとエルフはレジェンドが多いので苦労するかも。
1つのリーダーを強くするというのならいい(というか無課金ならむしろやるべき)と個人的には思いますが、他リーダーのカード砕いて1つ2つのリーダーに絞るのは無課金だと特に取り返しがつかないので止めた方がいいです
メインで何を使っているのかレジェンドは何があるのかというのがわからないので何とも言いようがないのですが、
私が思うにはとりあえず生成コストの安いアグロバンプなんかがいいと思います。
ゴールドカードを少量しか使わないのでおすすめですよ
無課金なら、金レアくらいまでで組めて幅広いデッキタイプを持つビショップが使いやすいかと思います。
コントロール=エイラ
アグロ=疾走ガルラ
とある程度環境に合わせて使い分けれます。
今回の環境限定でならヴァンパイアが無難でしょうね。
アグロヴァンプは作成コストが安いのに、現状安定した強さを持っています。
ただ、次のパックが出た時にどうなるか不明ですが……。
お勧めしないクラスはエルフです。
必須カードにレジェンドが多く、無課金では敷居が高すぎます。
レジェンドはどんなカードを何枚持っていますか?
無課金ならば、それによってオススメするクラスが変わってくると思います。
ただ単にランクマに勝ちたいのなら安く作れるアグロヴァンプが良いと思いますよ。