通報するにはログインする必要があります。
秘術ウイッチのフィニッシャーについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

秘術ウイッチのフィニッシャーについて

サタン・冥府・バハムート・パメラ....最近はドロシーとの混合型のデッキも見られますね!!ところで、様々なフィニッシャーを保有している秘術ウイッチですが、皆様はどのフィニッシャーを採用されていますか?
宜しければその理由や使用された時の感覚についてお聞かせ下さい!!

ちなみに自分は最近バハムート入りの秘術ウイッチを愛用しています!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ もともと、相手のリソース切れを狙い勝ちに行くデッキ(だと思っていた)なので、彼の圧倒的な盤面制圧力のおかげでか勝てることもしばしばです!!相手のアミュレットを割ってくれる点も立派だと思います!!(セラフはやめて

これまでの回答一覧 (14)

パメラです、ロマンを求めて3積みにしました

元々冥府軸だったんですが今環境になってから土使いの増加率の割に余りパメラを見かけないのが寂しくて何となく入れてみたら楽しくて辞められなくなりました笑

土弄りを始めたきっかけでもあるので原点回帰ですね

自分は冥府型ですがサタンを一枚だけ入れてます。バハなどで冥府が消された時に決め手がなくなるのが怖いので保険として積んでます。余裕が出た時に置けるし何かと便利。

  • えとせとら Lv.18

    コントロール相手にするとサタンが意外と活躍をしてくれますよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

他でも同じようなこと書きましたが、自分はバハムート×2、ルシフェル×1、オリヴィエ×1ですね。採用理由は、自分の他の方への回答を見ていただけると…(怠惰ですいません…)
ルシフェルはノノからの回復が強いですね。4点回復ってやっぱりツエーってなります。
オリヴィエはレミラミやフィーナ、ドワーフ、レヴィと組み合わせると強いですね。自分の手札がほとんど切れなくなったのでオリヴィエからの展開が少し悩ましくなりましたが。
バハムートはピザ神さんと同じ理由ですね。
土楽しいです。

自分はこんな感じなので冥府型でしょうかね。
ちなみに見切れてるのはノノ研×2、アン×2、オリヴィエ×1です。
初期の頃にサタンを砕いてしまったのでエーテルに余裕ができたら作ってピン刺ししたいと思っています。

このデッキはその2ですが、その1はパメラ型です(元々そっち使ってた)
冥府型にした方が安定したので、パメラはしばらくお留守番してもらってます(いつか使えるといいな…)

ドロシー複合型パメラです。
決まったときはだいたい勝てます。テミスが怖すぎるので先に吐き出させることが重要ですけど。
確かパメラ3ドロシー2だったと思います。
まともに決まらないって思うかも知れませんが、
ドワーフがあるので、結構決まりますよ。

書いてて思った、これドロシー複合型パメラじゃなくて
パメラ複合型ドロシーじゃね?

hioyui Lv15

私のデッキであればフィニッシャーは多分冥府ですね。
ただ、除去を優先して相手のリソース切れを狙うため、冥府を出す前に試合が決まることが多いです。
恐らく冥府の発動は2割程度になっているかと。
エイラ対策に入れたため、来なくても他のデッキには対応できるので問題はないのですが…。

ピンなのに良く来てくれるため、パメラも中々仕事をしてくれます。
テミス以外には効果による高スタッツで耐えることもありますし、場を選びますが有用なフィニッシャーだと思います。(何より声がいい)

バハムートは持っていないので、当たれば使おうかな、と考えています。

Xross Lv26

自分は大型はオリヴィエ、ドロシー、サタンとサブに秘儀が入ってますね

オリヴィエ
対コントロールでオリヴィエ込みで回られると不利なため

ドロシー
ドローソース兼用、終盤いらない札が固まりだしたときに流す、序盤に来たら除去スペルでスペブして対策カードが無いときに流す(対コンネクの破砕、変成、対ビショの変成辺りは無いと勝てないので)

サタン
対昆布がメインの想定、秘術のバーストダメージの弱さから押し負けやすいので

秘儀
序盤の軽量除去と準フィニッシャーを兼ねる良スペル、ドロシーの3~4t目ゲイザーを即処理可能なのは大きいです(後は進化切れると少し辛い雷撃、印消費するため序盤に撃ちづらい変成くらい)

少し重い構成でマナリア2ルシ2オリヴィエ2サタン1入れています
冥府を入れておらず長引かせれば勝てる確証が無いので、途中でゴリ押せるようにルシオリヴィエ
そしてサタンのアポカリデッキでデッキ切れ防止しています
アンはフィニッシャーとしては弱いですが、除去が出来て生き残らせるように調整する事で相手が除去札を使ってくれます
確定除去を切ってくれればその後のルシが通りやすくなり、全体除去を使えばガデゴが並べやすくなるので地味ながら強いです
とか言いつつ入れている本当の理由はただ好きだからっていうだけ
強いとか書きましたが全部適当に言ってるだけなので鵜呑みにしないでね

Lv13

サタン、オリビエ、ルシフェル、ピン刺しです

冥府ですね、バハも一枚積んでます
バハはフィニッシャーというより盤面を取り切って相手をスタンさせるための保険です
冥府は二枚でハンドが偏った時や冥府で強襲するために運命を一枚積んでます
使用感としては多展開+除去で盤面を取っていく最近のデッキはメタれてると思います
徹底的な除去の構築で超越以外とは十分戦えます

冥府ですね。リソース切れを狙うコンセプトとマッチしてるので、余計なことを考えず土のやり方を貫き通すうちに勝手に条件達成で終わらせれるので

  • えとせとら Lv.18

    冥府強いですよね(^q^) 一番安定すると思います。ただ、バハやオデン積みのコントロールに冥府を消されてしまったりすることもしばしばなので、環境次第なんですよね....。

サタン、オリヴィエ、ドロシーがピンです
ドロシーじゃなくてオリヴィエ×2だったりもします。

以前にサタンプレイ後にモルさん処理しきれなくなってネクロに負けた事があるのでサタンプレイのタイミングは結構気を使う気がします。

つい最近、サタン→バハと徹底攻勢されたのを受けきってデッキアウトさせて勝ったりもしたので、やはり土の切り札は戦闘続行EXな生意地の汚さだと思う今日この頃です。

  • えとせとら Lv.18

    確かにリソースだけは本当に切れませんね土ウイッチはw 確かに、サタン召喚する前に変成などを握っていれないと、セラフやモルさんが出された時に、アスタロトが引けるか引けないかの賭けをしなければならないですもんね(笑)。

氷獄かなー。
まあバハでもいいんだけどね。
ガデゴとか土とか破壊するのを勿体無いと思ってしまう。

他1件のコメントを表示
  • えとせとら Lv.18

    確かにノノ研などを出してる状態ではバハムートを召喚できないので、そこがネックなんですよね....。 氷獄は5コスで確定除去として使っても、エンハンス能力起動させてもきちんと働いてくれる有能なカードですね!!( ̄∀ ̄)

  • LIBE Lv.25

    さらに鯖は5コストォ!これがどう言うことかと言うと…?そう、パメラと同時出しできるってことですね!つまり兵庫区雄大の動きを見た相手は「もしや…?26/26を出す気では…?」と冷静さを欠くことになり、プレイングミスを誘発させることができるってことです()

自分はサタン、パメラをピン挿ししてます。
秘術自体が守護多めなので、自分的にはサタンとか出しやすい感じはあります。
時々、自分に絶望がきちゃいますが、、、
パメラは一枚いれとくと、時々ボッコボコにしとくれていいですね。

  • えとせとら Lv.18

    パメラは確かに展開出来たときの爆発力は凄まじいですよね!!サタンは場に出すターンに一瞬の隙が出てしまうことがありますが、その後アポカリプスのカードで回復したりファッティを出して粘れる点が良いですよね!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×