通報するにはログインする必要があります。
ミッドレンジは安定するしタノシイデスヨネー
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミッドレンジは安定するしタノシイデスヨネー

サイゲさんはアグロやらOTKやらが大好きなんですねー
毎回アグロやらOTK(超越セラフ含む)が環境に多くてカードゲームしてる気にならない
今回出てきたOTKエルフなんて超越並みに理不尽だし
各リーダーにミッドレンジ強化orあげたら超越やらが相対的に弱くなりナーフされずに済むしカードゲームとしての3すくみが成り立つと思うんだけどなぁ
あ^~どんどんインフレしていくぅ~

これまでの回答一覧 (17)

冥府超越エイラセラフ消すだけで、単純なアグロ、コント、ミッドの三竦みに近い状態にはなると思うんだけどね
アグロヴ、OTKと確かに即効系デッキはやりすぎだが、それ以上に上記が完全に環境の自由度を邪魔してる
本来は回ったら全てを瞬サツするアグロ、アグロにめっぽう強いコント、どちらにも対応できるミッドでバランス保てるはずだが、コント蓋デッキがあるおかげでその一角が完全に崩壊してる
だから糞環境になる
ミッドレンジ自体は今でも結構やってけてると思ってる。前環境でのミッドネクロはレポでは酷い勝率だったが、俺が使ってるとプレイ次第でアグロ風にもコント風にもなれて対応力があり、一番のBP稼ぎ頭だった
ミッドレンジ強化よりコントに蓋してるデッキがダメ
インフレやだよね。俺はそれよりナーフ調整してくれるほうがいい
ソシャゲの一番糞なところはインフレで集金率あげようとするところだね
そして短命になる。まあ、運営は瞬間最大集金力しか意識してなさそうだが

他9件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    今のアグロって速すぎてコントロール系でもきつい気がする 実際問題コントロールって序盤弱いわけだし

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    コントラスネクだけど、俺の場合はアグロヴでも五分以上には渡り合えてるかな。もちろんOTKも大して脅威じゃない。その代わりマジでウィッチがキツイ。泥シーならそこまででもないけど、やばいのは超越土。特に超越は、やっぱ発動=ほぼ勝ち確がおかしい。まあ、いずれにしろ現環境は口が裂けても良質とは言えない。ちなみに序盤のコントロールはある程度体力無視の防御に徹せれるんで弱いとは思わないかな。強いというより安定して粘れる感じ。アグロ相手だったら立ち回りも楽だから、最大打点のリーサル圏内意識するくらいで大して考えなくて済むし

  • oku Lv.5

    冥府超越エイラセラフ消したら三竦みじゃなくてコントロール一択になるわ。 「アグロにめっぽう強いコント」とあるがコントはミッドレンジにもめっぽう強い。 特にコントロールヴァンパイアなんて対アグロも対ミッドもお手の物。 コントロールだらけになって1試合の時間がやたらと伸びるよりは超越冥府環境の方がマシ。

  • zyuso Lv.9

    エンプレヤさんと同じ事考えてましたが、今回のバハムートの強化でミッドレンジがアグロにもコントロールにも戦えなくなった時点で完全に手遅れなので、超越セラフ等が消えてももうバランスはどうにもなりません。3ヶ月後の新パックにはドロシーが遅いといわれるレベルのアグロが出るでしょうし(おそらくディスカード。キット君系が大量実装でコスト踏み倒しドラゴンかな?)、運営はナーフをする気がないですし、既に詰みに入ってます。来年があるかどうか怪しいですね…

  • ティダーロ Lv.16

    ナーフを完全に放棄して強いカードで塗り替えるって手段に出てしまった時点でもうダメですよね

  • クロマグロ Lv.6

    超越ナーフするならコントロールウィッチのデッキレシピ教えてください。 そして、そのデッキが勝てることを証明してください。

  • くろちょす Lv.7

    土ってなんの部類に入ってるんでしたっけ(。´・ω・)?

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    さすがに超越冥府環境のがマシって意見だけは他デッキでもシャドバを楽しみたい人にとってはありえん話だが、他の方の意見はまあ、人それぞれ色々だね。ミッドvsコントでコントが圧倒的有利って意見もあるが、かつての俺の稼ぎ頭がミドネクだったし、それはプレイングスタイルの違いとしか言いようがない。少なくとも超越冥府が消えりゃ今よりマシになるのは確実。万が一、確実じゃなくとも、一回消して様子見するくらいの価値は間違いなくある。もっとも運営は無茶弁解を公式で展開するくらい害悪デッキがお気に入りなようで、まずナーフも調整もこないだろうけど。来たらようやく目が覚めたか、顔ぶれが挿げ変わった時だろう

  • momo Lv.9

    カードがインフレしてもHPは20で固定されてるからどんどんアグロが強くなるだけなんですよね、絶望しかない

  • ドラりん Lv.178

    他のカードゲームなら相手のターンにもスペル撃てたりハンデスしたりで妨害できるけど シャドバでは相手のターンにされるがままになるから超越だけは本当にダメ 他の上がっているヘイト高いカードたちはまだ辛うじて今後のカードプールで変わる可能性が0ではないものの 超越は「撃たれる前に倒す」以外でこちらが出来る対策が焼け石に水な悪あがきレベルの物しかなく 基本相手が自分の中で動きが完結しているので 今後のカードプールやデッキでどうこう変わるわけではないのが重大な問題 よっぽど超越狙い撃ちみたいなメタカードでも出ない限り、こちらがどんなカードを手に入れようと おおよそ8T前後で相手の勝ちが決まると言う時間制限は変化せずこれにより遅いデッキに蓋がされます 超越への一番の対策が高速化であり、しかも回答主が言うようにコントはアグロに強いならアグロの天敵が超越により蓋されるので3すくみのバランスは崩壊して当然です 超越の勝率が5割程度とかそういう話じゃなくて自由度を完全に制限していると言う点は超越が一歩抜きんでて問題だと思ってます

ならやめたらいいのに。周りが変わるのを待つより自分が変わったほうがはやいよ(笑)

他9件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    意見言うならとっととやめろって解釈で良い?

  • そのへん Lv.17

    意見?

  • ただの名無し Lv.20

    意見じゃなくて貴方のは愚痴だったんだよなぁ…

  • くろちょす Lv.7

    愚痴も入ってたのは認めますけどちゃんと意見も入ってますからね?

  • シャドバガチ勢 Lv.21

    どこが意見なのかピックアップしてくれ。 100%愚痴にしかみえないが

  • くろちょす Lv.7

    え、下から234行目も愚痴に入るんだ

  • ただの名無し Lv.20

    ナーフされずに済むしカードゲームとしての3すくみが成り立つと思うんだけどなぁ あ^~どんどんインフレしていくぅ~ 相手に同調求めてないので意見でも質問でもないね^^ 頭沸いてるのかな?

  • シャドバガチ勢 Lv.21

    下から234行目とは? 句読点の使い方くらい学んでから投稿しよーね。 恥ずかしいよ

  • vin Lv.2

    ただあなたも句読点がしっかり使えてる訳ではないですよ

  • シャドバガチ勢 Lv.21

    捨て垢でご苦労様 あなたは句読点以前に質問にすら答えてないのでもう一度出直してきてくださいね^^

結局「自分のデッキが勝てる環境になって欲しい」と言ってるだけなんだよね。

  • くろちょす Lv.7

    ハース上位勢の言ってたことまるパクリするけど 冥府とセラフと超越をゲームから削除すればシャドバはかなり面白い気がする ヒロパないゲームだから柔軟に動けるようにデッキ組む難しさのあるゲームなのに、クソカード群のせいで前寄せを強いられるの不快すぎる カードゲームがしたいのに、横でルービックキューブしてる奴が「俺の方が完成させるの早かったから勝ちな」って言ってくるようなデッキは消えろ こう言われてることにあなたはどう思いますか?

ミッドレンジが一番健全なカードゲームしてる感あるけど
このゲームがそもそも健全じゃないんで
相手にハラス押し付け続け、押し付けられても尚トライできる鋼の精神を競い合うゲームなので

  • くろちょす Lv.7

    このゲームあと何年持つんでしょうね~(・∀・)ニヤニヤ

ken Lv15

このゲームは他のTCGとかに比べたら全然カードゲームとして成り立っていると思うんですけど。まぁ文句言ってる程度じゃ勝てないでしょうね。

他3件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    他のTGCやったことあります?どこがどう成り立っているのか

  • ken Lv.15

    自分は遊戯王やってたので遊戯王で例えます。遊戯王は先攻1ターンで勝負が決まるゲームです。あれこそカードゲームと言っていいものか?と思います。 それに比べたら進化権を使うタイミングなど色々裏目を削って最善手を見つけ、そうして実力で勝つ事ができるシャドーバースはまだカードゲームとして成り立っているものだと思います。

  • ken Lv.15

    自分は遊戯王やってたので遊戯王で例えます。遊戯王は先攻1ターンで勝負が決まるゲームです。あれこそカードゲームと言っていいものか?と思います。 それに比べたら進化権を使うタイミングなど色々裏目を削って最善手を見つけ、そうして実力で勝つ事ができるシャドーバースはまだカードゲームとして成り立っているものだと思います。

  • ken Lv.15

    あ、重複しちゃった すみません

white Lv117

これは巧妙に仕組まれた超越とエルフへの愚痴なんだで
そういうのは掲示板でするべきだで

  • くろちょす Lv.7

    あ、ここ掲示板じゃなかったんだだけどもう掲示板みたいなもんでしょ~(適当

Argos Lv9

アグロだのotkだの対策容易なデッキで文句を言う雑魚は黙ってろ

他1件のコメントを表示

今回の“あの人は今”は……

展開力や疾走による速攻ダメージを持っていかれた悲劇のヒロイン(?)ロイジさんでーーす

ロイジ→サタン→超越&冥府→エイラ&セラフ&ガルラ→ドロシー(今ここ)

激動のシャドバ嫌われ王……その初代を飾ったロイジさんは今……

他2件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    みんな展開力もってバーストダメージ豊富だが今のロイヤル()

  • 紫電改 Lv.29

    アルベールに頼る他ないのか

  • くろちょす Lv.7

    もうだめみたいっすね~

じゃあ、やめればいいじゃん。
強制じゃないんだし。
とりあえず、インフレしてくね、君の言う通りだ。

Lie-s Lv19

いじけてないで楽しみ方を考えたらどうでしょうかと。

yukiga Lv26

冥府とセラフと超越消してほしいんですねはい。
なんでこう…結局自分のデッキが使える環境にしたがるのか…。
対策しない人間が悪いだけなのに。

超越が理不尽って…勝率5割きってるデッキが
そこまでヘイトを集める理由が自分にはわからないです。
OTKだって対策なら山ほどあるんですけどね。

前の環境なら最悪許された意見ですけど
今の環境は少なくとも運営さんの仕事のおかげで
前環境に比べると少しは改善していて
カードパワーも全体的にバランスをとる方向に向かっていて
努力次第ではなんとでもなりますし
それを怠ったら負けるしボコボコにされますよそりゃ。

流行に負けたくなければ練習するべし。

他2件のコメントを表示
  • jふぉあいえwふ Lv.7

    個人的には勝ち負けより時間かかる割に相手しててつまんねえって思ってる

  • くろちょす Lv.7

    超越対策はなんですか?どう練習しろというのですか?アグロ使えとか言わないでくださいね?勝率5割って言ってるけどそりゃアグロがめちゃくちゃ増えましたからね。自分のデッキが使える環境にしたいから?じゃあ逆に構築の幅を狭めてる超越 とかはなぜ正当化されるの?ゲーム性ぶっ壊してるだけ

  • 花伝 Lv.1

    超越に勝ちたい。でもアグロは使いたくない? 好きなデッキで勝ちたいのはそりゃそうなんだろうけど、現状それで勝てない(勝ち越せない)からって大勢の前で愚痴って… ゲーム性もクソも壊される前に初めからこうだったっての。 全リーダーがどんなデッキを組んでも有利不利なしで戦えるような環境がいいの? それこそ存在できるカードの種類が減ってより面白くないカードゲームになるぞ。

せも Lv32

対アグロ
低コス除去、守護や回復フォロワーで持ちこたえる。

対OTK
守護1枚で止まる。

対ドロシー
2コス進化旋風刃、テミスや黙示録などの全体除去で凌ぐ。

しかし、カードパワーのインフレもさることながら、よく言われてるのが今回のアップデートでデッキ相性の優劣があまりにも大きくなり過ぎてきたことが問題かと思いますわ。
「〇〇には〇〇しないと対策出来ない」こういうの多すぎ。

退会したユーザー

対策を考えるのじゃ

他2件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    このゲーム相手のターンに何もできないから対策もくそもないんじゃ

  • くろちょす Lv.7

    バトスピでいう絶甲氷盾的なカードがあれば面白くなると思うんじゃ バトスピ知らなかったらごめん

  • 退会したユーザー Lv.46

    まぁそう思ったらなんでもそうだし、自分に合ったゲームを探すしかない

あぁ^〜超越オナ/ニー捗るんじゃ^〜
でも自分リノ算苦手なんで使えなかった(絶望)

他2件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    計算するだけで勝てるゲームはこちらですか?|:3ミ

  • シクラメン Lv.55

    あとシャドウバースはカードゲームじゃなくて「シャドウバース」はっきりわかんだね

  • くろちょす Lv.7

    なんだって!?(環境に毎回殺されるドラゴン並感)

C3 Lv11

しつもんはなんでしょうか

MTGやハースみたいに殴り合いするカードゲームとしてシャドーバースを始めた人にとっては現環境はドロシー以外つまらないかと。
僕みたいに萌え要素あって対人戦も楽しめるのかみたいな感じのひとからしたらカードゲームとしての要素より、対人戦がどれほど面白いか、キャラがどれほどかわいいかに尽きる。
そういった面から言っても、くろちょすさんが他の方のコメントに書いた通り、「俺のほうが早くルービックキューブ完成させたから勝ち」っていうのでもきちんと対戦として成り立っている。

そもそもシャドーバースが、そういうTCG勢を狙ったゲームでなく、二次好きの人たち向けのゲームだから・・・・

以下私の個人的な話ですが・・・・
ほかの対人系ゲームでも(ポケモンとか)ギミック解除して相手倒すのが好きなんです・・・
ただ殴り合いしても面白くないんです。
エグゾディア好きなんです。
そう、ギミック解除してぽん!っていうこの感じがいいんですよ!

他4件のコメントを表示
  • くろちょす Lv.7

    萌え要素好きならなおさらこの環境くそじゃないですか? 超越やらのせいで構築の幅がどんどん狭まり中途半端な速さではアグロにひき殺されます。相手のターンに何かできればまだましになると思いますけどね。それが来るまでは環境に居座るのはアグロと特殊勝利系でしょうね

  • くろちょす Lv.7

    あとシャドバは20のライフを削りあうゲームなのでそれを無視してる特殊勝利系はゲーム性としてどうなんでしょう

  • 超越使いKatz Lv.22

    究極な話、萌え要素が好きなら萌えるキャラ豊富なデッキ使って負けてもあまり気にしないと思うんだ。

  • くろちょす Lv.7

    それはもう極端すぎやしません?自分はレートをAA1まで上げてるので無暗に負けたくないんですよ それで結局テンプレしか勝てませんし

  • きゃらめる Lv.9

    いや、萌え要素ってカードじゃないよ。リーダーだよ・・・まあカードもあるけど

hosoka Lv26

Code of Joker Pocketとか最近出ましたよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×