質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ディスカ強化案

ディスカードドラゴンはドラゴン版道筋の様な捨てた時に効果を発揮するディスカードケアカードが何種類か増えれば普通に戦えたと思います!
皆さんはどんなカードを追加すれば戦えると思いますか?
ちなみにキッドのような捨てた時にフォロワー召喚を増やすと、運命や天翼がドロシーならぬドラジーになるのでNG。

これまでの回答一覧 (11)

ディスカードは竜巫女置くためにテンポロスするので、それを補うための効果を作りました。
これなら新たなる運命打てば何とかなるはずです。

フォロワー 1コス 1/2
他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、自分のリーダーを3回復。

フォロワー 2コス 2/2
ファンファーレ 自分のPP最大値を+1する。手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。

フォロワー 3コス 3/2
他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。

フォロワー 5コス 2/4
ファンファーレ 相手のフォロワーすべてを-2/-2する。手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。

スペル 2コス
自分のデッキを初期状態にする。カードを1枚引く。
他のカードの効果で、このカードが手札から捨てられたなら、自分のデッキを初期状態にする。

スペル 3コス
自分のPP最大値を+1する。カードを1枚引く。
他のカードの効果で、このカードが手札から捨てられたなら、自分のPP最大値を+1する。カードを1枚引く。

竜巫女の秘儀 アミュレット 3コス
カウントダウン4
自分が手札を捨てるたび、捨てたカード1枚につき、カードを1枚引き、自分のリーダーを1回復。

3/3/2
5/5/4

それぞれキッドと同じ効果です。

2ターン目に運命します。

\ポンポンポン/

ドロシーも似たようなもんですしおすし

他1件のコメントを表示
  • 手首ドリル Lv.41

    キットと同じ能力というのは賛成ですがそれぞれ 3/2/2 5/4/3 くらいが妥当かと。 ドロシーも似たようなものではありますがおっしゃる通りに2ターン目運命で体力寄りスタッツのフォロワーが数体並ぶとドロシー以上にヘイト集めそう……

  • Y・U・A Lv.330

    そもそもドロシーはドロー先不確定なのに対して手札で確定してからの2ターン目運命は似ても似つかぬじゃろ?だが強化案には賛成だ

hiro Lv35

2コスト3/3 守護
このフォロワーを出したときコストの一番低いカードを一枚捨てる

1コストスペル
一番コストの低いカードを一枚捨てる
墓地から一番コストの高いカードを手札に加える

10コスト レジェンドスペル
お互いの手札を全て捨てる
その後お互い3枚ドローする

3コストスペル
相手のフォロワーに3ダメージ
その後PPを1増加
その後手札を一枚捨てる

もしくは
竜巫女を2コストに
インペリアルを8コストにしてくれれば
世界が変わる

やっぱディスカが弱いのって、序盤貧弱すぎて、インドラさんに繋ぐまでに死ぬことなのよね。

手札すてるかわりに強力めの回復もったやつほしいですね。

カムラで耐えてからのネフティス みたいなことをインドラさんでもしたいです。

デッキ切れを防ぐため捨てられたらデッキに帰るカードや選択不可能力持ち(マイニュと同じ)があるといいですね。

2コス
2/2
ファンファーレ:下記の0コススペルを2枚手札に加える

0コス
スペル
自分のリーダーを1回復する

こういうの入れるだけで周ると思うんすわな

相手のデッキ残数を自分のそれと同じにするスペルとかどうでしょうか
デッキ切れがきついなら相手にも同じ土俵に立ってもらえば良いんですよ(適当)

ケルベロスみたいに手札にカードを追加するやつ出たらええんや
それならハンドトラッシュのリスクもへる

1コスでカード一枚捨てる代わりにPP1増加とかは欲しいですね…捨てられる可能性は高いですけど1コス余った時とかには便利そうですし…

- Lv119

緑神竜アークデラセルナみたいなのはほしい
相手のターン中にディスカすることまずないけど

orugah Lv44

インペリアルのコスト−2くらいになったら今のままでもいけそう

  • ムー Lv.73

    インペあり得ないくらいコスト高いですよね。PPブースト前提でコスト調整やめろ、しかもディスカそんな暇ないし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×