シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今の時代はバフゴブリンデッキ
このデッキのコンセプトは大きなお鼻のニュートラル最強のカード、ゴブリンを更に凶悪にするというものです。またゴブリンの偉大さを魅せるためゴブリンの臣下のティナやルシウスも入れてみました。
以下立ち回り。
1ターン目にゴブリン1/2
2ターン目に研磨の魔法3/2
3ターン目天上の楽曲3/5。。
3ターン目には4コスト相当のフォロワーになります。
他にも運命の泉、竜の力などでゴブリンのポテンシャルを最高に引き出せる構成にしてみました。
これでランクマに潜ったところ5戦やって5連敗したので自分にはまだ扱えきれないというのを痛感致しました。
使いこなせる人はどれくらいいるのでしょうか。
これまでの回答一覧 (14)
自分はバハムートを1枚入れます
すると、低確率で10ppを消費することで場に存在していたゴブリンが突如として13/13へと覚醒することがあります
これで初めてバフゴブリンを扱えたと言えるのです
見方にゴブリンの天敵いて草
虹の輝きが…
貴方(プレイヤー)を(発)狂わせるッ!
ビショにしてシュラインナイトメイデンはいかかでしょうか?竜の力が使えなくなるのでバフ要員が減りますがアンタッチャブル付与で簡単に除去されなくなりますよ!(殴られないとは言ってない)
自分はビショップで似たようなの使ってます
PP加速はありませんがヴァルハラジェネラルとかいう下僕を燃料に、ゴブリンさんが無双してくれてます
またバフの為にカードが複数枚必要ということもありハンド消費が激しい
最強戦術であるこのデッキの唯一の弱点であるハンドを1コスドローアミュでカバーしてます
ゴブリンも嬉しいんじゃないですか?w
勝てる気しないけど
ここまで特化すると逆に不純物はいれにくい……のですがミニゴブリンメイジが毎回スカるのが気になります。やはり2コスフォロワー欲しくなりますね。
条件付きでゴブリンを育ててくれるドラゴンテイマーなぞどうでしょう?役回り的に「お前ドラゴンテイマーちゃうやんごブリンテイマーやん」とツッコミが入りそうですが、そこもまぁご愛嬌ということで。
現環境では切り札であるゴブリンを序盤に使うのはかなり危険な選択であるため序盤は除去、中盤はGMDによる持久、終盤にゴブリンといったコントロールゴブリンを使用しています。
レイナによるゴブリンの一斉進化は爽快です。
更にガブリエルによる大幅バフや忌む像による守り等相手に合わせたゴブリンも可能です。参考になれば幸いです。
マジレス失礼しました。
笑ってむせましたww
ほかの方が言われてるように、リーダーをビショップに変更するのも面白いかも知れませんね!ヴァルハラや守護の力など、バフカードがいくつかありますし。
いつか私のクレイゴーレムデッキとマッチングしてほしいです!
2コスフォロワー入れてミニゴブの役割持たせてあげて
ドラゴン使うんだったら、アイボリードラゴンの方が……
ゴブリンキング
4コスト 5/5 守護
なので、ゴブリンキングの方が強いです。
ただ、もしも全力でゴブリンを育て、勝つのであれば最大限アグロに寄せる必要があるかと思います。
1.2ターン目でゴブリン三体を出し、3ターン目は武装強化、4ターン目は研磨を2枚、5ターン目にフィニッシュです。進化はお好みで。
もしくは潜伏のあるロイヤルで育てるかですね。
……えっと、ミニゴブリンメイジが2コスサーチできないような?
でも、名前にゴブリンが入っているからやっぱり必須なんだろうな……。
とりあえず託宣抜いてユニコとかのニュートラル2コス入れたらどうでしょうか?多分託宣はコンセプトに合っていないと思います。
あと、黄金竜を入れる意味がこの矮小な知識しか持たない僕にはわかりません。
あと、5コスを幾つかガブリエルに入れ替えてみても良いと思います。フォロワーが残ること前提ですが。
除去の強いシャドウバースで取る戦略じゃないですね…。
少なくともコストの軽い対象を取らせないカードが刷られない事には始まりすらしないかと思われます。
あととてもじゃないですけど自分には使いこなせません。
節子それバフゴブリンやない。バハゴブリンや
バハゴブリンデッキならゴミリン要らないし、バハデッキ作ればいいんじゃね(錯乱)