シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ピジョップの攻略法について
最近初めてネクロマンサーやヴァンパイアを中心に使っているのですが、毎回ピジョップに負けてしまいます…
ネクロマンサーかヴァンパイアでピジョップの対策が出来るようなカード、またはデッキがあれば教えてください。
これまでの回答一覧 (3)
最近ラストワードネクロでビショップと対戦してますが前のように不利は付いていないように思います。
むしろ、従者とか解放者をタイミングよく置くとテミス対策にもなりますし。
スパルトイソルジャーは禿と法典で消せないので有効ですね。
ユニコも優先して消してくるので法典と禿を消費させるのに役立ちます。
よろめく不死者もどちらかと言うとラストワード狙いではなく法典と禿を消費させるカードとして使ってます。
また従者と解放者を序盤で出す時はソウルコンバージョンかウルズとセットで出して消されないようにします。
ビショップはどんなに回っても消せるのは禿と法典の6枚ですが、こちらはユニコ、不死者、従者、解放者と札の数が多いのでどれかは生き残ってなんとかなってますね。
ビショップ対策はカードやデッキだけでなく、プレイングに左右されますね。
アグロ系を使ってるなら、法典やハゲの体力3消滅について、出来るだけ体力4のフォロワーばかりを並べるように心掛けて下さい。
ブラッドウルフと蠢く死霊がリーダーを殴れるなら、確実に蠢く死霊を進化して殴るべきです。
ビショップには1ダメージのみ与える方法が限られてるので、それらが容易く除去される可能性は少ないです。
恐らく負ける理由はエイラとセラフではないかと思います。
ので、ヴァンプにバハムート(エイラ対策)とオデン(セラフ対策)を入れればいい勝負が出来るのではないでしょうか?ただし、それだと高コストになりやすいのでセクシー等のカードは減らす必要があります。
ネクロはもともと不利が付くのでその辺は諦めた方がいいかもしれません。
回答ありがとうございます。ユニコは入れていませんでしたね…次の対戦ではユニコを入れたデッキを使ってみようと思います