負けが続いた時はどうしてますか??
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

負けが続いた時はどうしてますか??

AA0の雑魚です。なんだか調子が良くてAA1に上がれたのにスグに五連敗くらいしてAA0に戻されてしまいました(笑)
なので、デッキを変えてランクマに潜ってみたんですが、それでも負ける負ける負ける。

僕はここまで負けると アンインストールしてやろかコノ って思って、一旦シャドバをやめるんですが、YouTubeとかの動画を見てやりたくなってまたすぐにやり出してしまいます(笑)なんだかんだシャドバ好きです。

みなさんならこういう時はどうしてますか??教えて下さい。

これまでの回答一覧 (18)

snowhite Lv30

このゲームは負け出すとドツボにハマって負けまくる、やたら運が良くて勝てる日と何をやっても勝てない日みたいなのがあるっていう印象です。なので負け出したらその日はスッパリやめて翌日再開します。また私は勝ててる日でも一日500BP上げたらやめてました。勝てているときは気分よく終わりたかったというのもあるので。

デッキに関しては私は2.3個のデッキをローテーションで使ってました。日により勝てるデッキと勝てないデッキがあったので何試合かして勝てそうなやつを選んで使ってました。でもデッキを代えた瞬間不利マッチング続いてイラついたりもしたのでそれが嫌なら1つのデッキでプレイし続けるのも良いと思います。

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    やっぱり負けだすと止まらない…みたいなとこありますよね!笑 デッキを変えた瞬間に不利なマッチってのも良くあります。でも色んなデッキ使いたくて浮気しちゃうんですよね〜笑 ありがとうございました。

1度負けたなら2度勝てばいい
5度負けたなら6度勝てばいい
最後には俺が勝つ、結果良ければ全て良し
復讐心こそがヴァンパイア使いの力よ

他1件のコメントを表示
  • 水素水共栄圏 Lv.3

    なぜ僕がヴァンプ大好き人間だって分かったんですか…!? だけど僕もまだまだみたいですね。先生ありがとうございました! 頑張ります。

  • 頭悪悪 Lv.53

    復讐心で超越全滅しねーかな

リプレイを観て、自分のプレイングを見直す。
プレイングが正しい試合を何試合かみた後、デッキ調整をする。

デッキ調整の時は悲しい気分になる。愛着のあるカードをランクマの一線から外すのだから…

(…ポエムか!?

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    愛着のあるカードを外すのは悲しいですよね笑 自分はビショを組む時、どうしてもアルミラージを入れてしまいます笑 外せません笑 でも自分に厳しくしなきゃダメですね。 ありがとうございました。

WAVE Lv63

その日はやらず別のゲームに移行したりします。ツイてない日ってありますね・・・

LIBE Lv25

不貞寝

forte Lv16

スマホを投げる→拾う→壁を蹴る→足痛い→全部自分に返ってきてることに気づく→虚しくなる→気分転換にシャドバ→負ける→スマホを投げる da capo
ランクマッチでネタデッキを使って遊ぶと気分が晴れますよ。あとはリプレイを見てプレイングスキルをあげる。

左右 Lv24

夜、寝る前に「負けるまでは絶対に寝ない」という気持ちでやってみてください。30分は眠れません。

「勝つまでは絶対に寝ない」という気持ちでやってみてください。フラグ回収で負け続けます。

自分はこんな感じです。少し趣旨とずれてる気がしますが、勘弁してください。

負け続けた場合は、コーヒーでも飲んで頭をスッキリさせて冷静に次の試合に向き合えばいいと思います

負けだすと止める術が無いので好きな曲でも聞いて気分を落ち着かせますね
それでもイライラする時はゲームを終了してやる気が起きるまで放置です

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    僕は結構音楽聴きながらシャドバやりますね。 ただシャドバ自体のBGMも好きだったりします笑 すいません 関係ないですね笑 ありがとうございました。

AAAさんも仰ってましたが、新しくデッキを作ってみるのは良いですよ
特に思いっきりネタに振ったデッキなどを使うとまず勝てない事が前提なので負けに対して寛容になれると思います、そしてその苦難を乗り越えた上で勝った時の嬉しさはとても気持ちが良いものですね

他1件のコメントを表示
  • どぶろく Lv.56

    あ、もちろんネタデッキを使う時はフリマで・・・・・・BPを犠牲にしたいならランクマでも良いですけど

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    思いっきりのネタデッキですか!なんだかエボルヴ時に使ってたレオニダル・ウルズロイヤルが思い浮かびました笑 思いっきり趣向の違うデッキで負け前提に戦うのもいいかもしれないですね!ありがとうございました。

Lv27

自分は負けたらなにが原因なのかわからずにデッキいじりますねw
そしたら「本当はこれ(レジェンド等)要らないんじゃね?w」と凄いハイな気分になってそこまで辛くはなくなりますw
カードゲーマーならデッキをいじる楽しさを知ってると思うので色々なデッキを作ったり既存のデッキの調整をして落ち着くといいでしょう(楽しいし)!
いっそ負け確定レベルのネタデッキを作ってみてフリマやランクマで盛大に負けてみるのもいいのでは?それで勝てたらすごく嬉しいですしw

構築に柔軟性があるデッキなら弱い部分を考えて組み直してますね
フェイスドラとか超越みたいな大部分が固まってるデッキのときは複数回対戦したデッキに強いのを使います

でも一番は休憩を入れることですね
負けが混んでるとプレイも雑になりやすいのでリラックスが一番です

QAliceQ Lv21

リプレイ機能が追加されたのでそれを利用してプレイミスを死ぬ気で探し、
あれば "あー、こっちのほうが良かったなぁ"
なければ"運が悪かったしプリンでも食べよ"
って感じで気分転換?してます。

ワイ「シャドバで負け続けてるんや、パチ屋行ったらこっちは勝てるやろ~」
パチ屋「養分美味しいンゴ」
ワイ「シャドバで負けたストレス発散するやで」

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    パ*********で発散ですか笑 すごい贅沢なストレス発散ですね笑 一回手を出したら止められなさそうなので博打はちょっと遠慮しときます笑 でも貴重意見ありがとうございました。

昇格して間もない頃の対戦が降格戦になる為とても怖いですよね。私は無理にゲームは続けず、こちらのQ&Aを覗いて気分転換しています。何だかんだ言ってシャドバが好きなのでシャドバに関わっていたいのでしょうね(笑)

他1件のコメントを表示
  • 水素水共栄圏 Lv.3

    そうなんです!笑 昇格したてだと次負けたら降格ですからね… それが怖くて怖くて笑 自分も気分転換にQ&Aは使わせてもらってます。 ありがとうございました。

  • エルフ使い Lv.24

    AA0となると皆必死で勝ちに来ますので_:(´ཀ`」 ∠): 応援しております(´∀`=)

草方 Lv52

負けが続いた場合、もうその日は勝てないということにして(ミッションや報酬関係でどうしても続けたい時以外は)シャドバから離れます。
ミッションが関係しないならリーダーを変えてもいいかもしれません。
また、時間帯によってランクマのデッキ比率も変わるような気がします。(私の体感ですが)
アグロやコントロール等自分が得意なデッキとあたりやすそうな時間帯を探ってみるのも良いかもしれません。

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    たしかに時間帯で変わる感じしますね! 自分の中では勝ちやすい時間帯が何となくあります。 負けちゃう日はミッションだけやるのもいいかもですね。ありがとうございました。

ネタデッキでフリーマッチに挑む。

気分転換にもなりますし、楽しいですよ。

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    フリーマッチ全然やらないんですよねぇ笑 どうせならランクマ行こうってなっちゃって笑 でも気分転換にネタデッキでフリーはいいですね!今度試してみます。 ありがとうございました。

giga Lv25

私はデッキ構築の段階が
一番好きなので負けが続く場合は
気分転換も兼ねてデッキを組み直しますね
カードゲームの醍醐味はやはり
デッキ構築だろうと。
自分で考えたデッキで何連勝もできたときは
すごく爽快でやめられなくなります笑

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    デッキを組み直すんですねー! 僕は1から構築したりするのが苦手なんで、テンプレをいじるくらいですけど、構築にも挑戦してみます。 ありがとうございました。

勝つまでやるw

  • 水素水共栄圏 Lv.3

    分かります!勝つまでやろうとしますよね笑 でも意地になると余計に負けたり… うーん勝ちたい!笑 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×