シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
勝率について
シャドウバースログやシャドウバースレコードなどを見てると、
勝率がほぼぜんぶ50%、差があっても±5%くらいです。
これは例えば10連勝したという人がいた場合、その裏には10連敗したという人もいるからこそ、このデータがあるのでしょうか。
結局前環境で不遇と呼ばれていたネクロですら45%くらいでした。
たった数%で不遇かどうかが変わってくるものなのでしょうか。
これまでの回答一覧 (3)
5%はかなりでかいと思います
勝率45%と50%のリーダーを比べるとそれぞれの母数が20人なら勝つ人と負ける人の差は1人ですが母数が1000人になると50人になってしまいます
母数がでかければでかいほど数%で損をする人数が増えてしまうということですから不遇と言えると思います
母数が多ければ数%でもある程度変わります。
ですがデッキ自体の強さと環境での有利不利は別なので、環境的に不利=弱いというのは間違いだと思います。
前期のネクロは強カードがあまり追加されなかったので、強さというよりは待遇の面で不遇と感じる方が多かったのではないでしょうか。
まあ何千とありますから正直ナンパーしか変わらない、ではなくナンパーもかわる、ですよねえ。
10連勝してる人がいるなら2連敗してる人が5人と考えたらまだマシじゃないですか((´∀`*))