質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ポン Lv6

今期のエイラ

エイラに厳しい世界が始まりましたけど今使ってる人はどんな構築で回ってますか?(いるのかすら謎ですが、、)
バハおでんアグロヴァンプがはびこってるお陰でまるで安定するデッキが組めないのです(T ^ T)

これまでの回答一覧 (9)

テオ Lv43

今環境での強化はほぼ行われていないというのに、依然としてエイラセラフはまだまだ柔軟な対応力と火力があります。
ただ、ほかの方も仰っていますが攻撃始めが遅いのでアクヴや6ターン目リーサルが簡単に揃うこともあるドロチーにはきついものもあります。

今環境で、全くと言っていいほど強化されてないのに、数多の強化が入った他クラスと5:5程で渡り合えることが出来ているとも言えますね。

自分はこれで全環境でどれだけビショが異常だったか再認識しました、超越冥府のコントロールころし、8ppで終わると言われていた環境だったのにそれでも勝率50をキープしていることを振り返ってみればおかしさは明らかですけど(´・ω・`)

他2件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    前環境の誤字が(; ・`д・´) ドロチーやアグヴを除いた、数多の強化がされたクラスと5:5で〜ですね。誤字脱字が

  • ポン Lv.6

    渡りあえてますかね、、、 裁判所に調教師にかえるに2体破壊のアミュを置くフォロワーと結構強化はされてるんですけどいかんせん重くて環境と噛み合わないのが辛いところです

  • テオ Lv.43

    ランクマはネクロのみに変えたんでフリマしか回してないですけどエイラセラフはまだまだ行けます。というかエイラは追加カードなしでも消滅の強さは健在ですし法典だって3以下のフォロワー消せますし、まあドロチーの目玉は3:4だから消せなくてウザイですけど(´;ω;`) 裁判とダムスはなかなかだと思いますよ、エイラには積みませんがね。

逆に今がエイラにとって一番勝ちやすい時期と言えます
超越が減りドロシーに置き換わったためウィッチ相手にはテミス連発でデッキ切れします
アグロヴァンプ相手ならエイラがなくても回復しまくれば相手の手札が枯渇していきます
超越のいなくなった今エイラの天敵はセラフなのでオーディンを採用することをオススメします
ネフティスが流行ったときモルディカイに打てるのも強いです

他1件のコメントを表示
  • ムー Lv.73

    ドロシーで戦ってるとレディアンスが最強に見えてしょうがない、回復とテミスされるとホントムリ、デッキアウトで負ける

  • ポン Lv.6

    ドロシーは確かにカモれますがアグロヴァンプは正直かなりメタった構築にしないと不利だと思ってます。 なんだかんだで処理が間に合わない事案が結構多くて そしてメタったときにドラゴン全般に不利がついてしまうのでなんとも、、、 今おでんはピン刺しが限界かなぁと思ってます なぜならバハのお陰でエイラが並べられないんでこっちも勝ち筋にセラフを使いたいため枠がないかと

普段というか2弾環境からずっとネクロ使っているものからのご意見で宜しければ。

ミッション消化のためフリーで何度かエイラを回してはみましたが、やはり現環境ではそこまで強い部類ではありません。
というのも新弾のカードプールにエイラとのシナジーがあるカードはほぼありませんでした。
熟達やウリエルあたりはビショップ全般との相性は良い方ですが、純エイラでは現在のデッキ群の破壊性能に対してあまりにも貧弱です。

ネクロ視点で話させていただくと、元々エイラというデッキは疾走を積まずに回復でバフしていくのが基本的な動きのため、攻撃の点ではかなり遅いです。また、横にあまり広がれるわけでもないので、ネクロアサシンやよろめくの確定除去で簡単に対処できます。テミスも従者置いたけばなんともないですし。
このためライフアド以外ではエイラが優勢になれる場面はほぼなく、気づいた頃には盤面モルディカイで埋まって勝利します。怪犬すら必要なかったですね。

ですがエイラセラフは話が別です。アグロに有利を取れるエイラ、更にコントロールを******セラフラピスの噛み合いは現在の環境でもやはり化け物です。
自分もオーディンの枠がなくエイラセラフの場合はほぼ死を覚悟して挑みます。

現状のエイラの個人的評価はこんな感じでしょうか。
まあ相変わらず個々のカードパワーが狂ってるのがビショップですので、変わらず一定の強さではあると思います。アグロヴァンパイアとドロシーへのメタにもなっているので、これからエイラセラフはまた流行るのではないかと予想しています。

他1件のコメントを表示
  • ここ Lv.48

    色々と逆転した感が、 ウィッチよりもネクロが天敵になりました

  • ポン Lv.6

    ネクロは本当に強くなりましたよねー スタッツ勝負ができない上に序盤からハゲ等投げなきゃいけないのでモルおじさんの対処ができなかったりとエイラだとかなり厳しい() エイラセラフはできることは強いんですけど結局事故率が高いという辛い弱点があるので、、どうにか安定させれたら実用的になると思うのですが

makao Lv9

なんとなく乗り遅れてしまって未だにエイラセラフばかり使ってますがエボルブの頃より断然勝率上がってますよ
デッキは以前のテンプレに裁判入れただけで打ち筋もほとんど変わって無いです
他の方もおっしゃってますが自分も勝率7割ほどあります(エボルブ期は5割強)
強いのはやはりテミスっすね
ドロシー展開など色々とタイミングが噛み合う

ここ Lv48

エイラむしろ生きると思います
前環境よりも1ターンキルを狙うデッキが減って細かくダメージ与えるデッキが増えてる為です
ランクマで勝率が良いデッキ貼っときますね

大事なのは序盤に動ける回復を多めにして盤面除去よりも多少回復を優先する事です
アグロヴァンプもドロシーも盤面のダメージ量は大して増えないのでよほど危ない時以外は相手に対処させましょう

破られやすい守護を貼るよりもユニコ、ダムスといった擬似守護を上手く使ってあげると安定しました
2コス増やしたかったのでスネプリ入れてますがダムス増やしてもいいかもしれません
オデンで消されるのは仕方ないですが、オデンは入れても1つがほとんど
握らせてるぶんこちらが展開しやすいはずです
消されても手札切れまで待てばどちらにせよ勝てます

逆にセラフはバハに対する回答
庭園後にすかさず出してあげればバハ封じできます
ウリエルサーチ型も試して見ましたが回復少なくなるぶんフェイスに轢かれやすかったので外しました
対ドラゴンの時には頑張って引きに行きましょう

Taihei Lv7

エイラセラフにしましょう。A2ですが90戦して勝率8割超えです。メタ的にも、全デッキに5割5分取れるデッキだと思ってます。バハもおでんもアグロヴァンプも怖くありません。

アグロヴァンプやドロシーを相手にする時は、アミュにマナ加速を打ち盤面を取って耐えればいずれ勝てます。エイラを置ければむしろ押し切れます。

ミッドロイヤル、コンロ、昆布、秘術などの遅いデッキは、盤面を取ってくるためのカードが多いです。ですが、相手がエイラ警戒で盤面を取ればテンポロスなので、リソース温存してセラフで勝ちましょう。セラフにおでん打ってくれれば相手はテンポロスなので、エイラで根性勝ちの目もあります。リソース勝負なのでケチりまくって勝ちましょう。プレッシャーかけてれば、おでんと変成はやむなくエイラに行ってくれることも多いです。

ランプドラゴンも、基本的にはセラフです。相手のサイズ的にエイラを1枚しか置けないと盤面を押し切れませんし、バハムートを考えるとセラフプランの方が安定します。

ネクロも、最近は盤面を取るためのカードが多いのでそれをスカしてセラフで勝ちます。モルデカイとか出てくる消耗戦だとさすがに相手に分があるので、できるだけセラフを狙いましょう。

フェイスドラゴンは少し難しいです。エイラが来ないと凌げませんし、セラフが間に合わない事もあります。臨機応変にやりましょう。エイラがあれば何とかなります。

超越はエイラがブン回れば勝てないこともありません。プレッシャーかけてフレデス引き出せば勝ちみたいな所あります。しかも相手が事故ってる事も多いです。諦めずに戦いましょう。

エイラセラフ、強いし回してて面白い、読み能力が問われるデッキな気がします。ぜひ作ってみてください!

ミッド~コントのラスネク使ってます
正直、純正エイラは余裕ではないが、疾走に次いで比較的、組みやすいデッキ。相性格差No.1のネクロ相手ですらこれなのだから、他クラスとの相性は推して知るべしでしょう
ただし、エイラセラフは別です。新弾でもほぼほぼ大してカードパワーは変わっていないのに未だ弱みが少ないです
それほど単体パワーが純粋に強いカードが豊富です。エイラセラフは運営のバランス調整力ゼロの証明をしているデッキの一つ
強いからって意味だけじゃなく、環境に蓋とか色んな意味で運営云々って話でもありますけどね
エイラ使いたいならセラフ使いましょう。儀礼的な意味で答えましたが、個人的には勝つも負けるも関係なくエイラセラフなんて死滅して欲しいですけどね
もし質問主さんが改心されて、エイラから離れたら俺は万々歳

ドラゴン使ってる側としてはただのエイラはカモだけど
裁判所とかセラフ入ってるのはかなり嫌ですね。

昆布のおやつにしてやりましたわぁ...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×