通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
SD Lv3

エルフデッキについて

いままでエルフを使っていた者です。
先ほどデッキのtierを確認したところ「テンポエルフ」「冥府エルフ」がtier3ということでした。
もちろんtierが全てという訳ではないということは十分承知していますが新環境ではエルフデッキで他のデッキと渡り合うことは厳しいのでしょうか?

これまでの回答一覧 (8)

柊林 Lv35

多分、強い弱いよりも
せっかくだから新カード使いたいけど、今のエルフじゃ
新カード使えないから、エルフはちょっとお休み

って所じゃないでしょうか?

並べても全体除去されるなら並べなければいいじゃない、という謎理論のもとミニゴブで確定リノサーチにしてリノで倒す。守護がたくさんいても白狼で根源サーチして守護をどかして倒す。なんてことするリノ特化エルフを使ってますが楽しいです。いろんなリノ算ができてリノ算の練習にもなります。ちなみに今は割りと勝ててますが対策されると勝てないと思います。でも楽しいです。

  • 名無しのこけし Lv.11

    自分も配信して直ぐにそれやりましたが、 今なら結構行けますよね! 自分は、レオネルなんかも使って、エンシェントエルフを0コスにして、9tに確実リーサル取ったりしてます。序中盤は盤面処理のみでいいので意外と上手く回ります。

今の環境だとドロシーウィッチ、コントロールヴァンプ、ランプドラゴン、庭園ドラゴン等に比べ相手にしてて正直怖くないってのが感想です、ミニゴブでリノサーチし、王子でエンシェントエルフ、リノ等のコストを下げ、根元の回帰で凌ぎながら、リノ導きキルを目指すやり方、狼で白銀、ローズクィーンのコストを0にし、一発逆転を狙うやり方等、工夫されてる方もいらっしゃるので、そういった点は注意してますね。冥府を狙うのはやめて薔薇や白銀で勝負したほうが良い気がします。

茶味 Lv124

プレイ回数を稼ぐに稼げなくするユリウス、進化フェアリーと相打ちになる上に4/5エンシェントと相打ちを取ってくるヴァイト、並べたフェアリーを進化関係なく一掃する飢餓と、ヴァンパイアがエルフ絶対******マンと化しているので苦しいですね。他リーダーにはまぁサラマンダーブレスとか刺さるカードは多少あるけどもまだまだ戦える気がします。
エルフ新規はほぼいいカードが無くて、マヘスと白狼がやや優秀かなと言ったところなので強化しづらいのも少なくなっている理由のひとつだと思います。

tier=強さランキングではありませんので、特に環境変わった時はデッキの有効度とは分けて考える必要があるのではないでしょうか。

まぁ、tierってのは流行度を表すだけで強さを表してる訳ではないから。

でも、テンポはきつくなった感はある。

退会したユーザー

この間テンポ使ってドラゴン(ディスカード)とやりましたが、リザがタイミングよく来ないとキツイですね。サラマンダーとドラグーンに焼き尽くされるとこでした。

エンバレ搭載のデッキがほぼなくなりましたが、その他全体除去が鬼のようにきついのでやはりリザは手放せません。

ドロシーに展開力で並ばれ、基本フォロワーの質で負けてるのが辛いですが、強さはまだまだ現役ですよ。

Amelia Lv26

全体除去が増えて、みんなが新カード使ってるので今はキツいんでしょうね。
並べたら全体除去飛んでくる状態が続けば、強いから使うって人は減りそうですが、テンポも冥府も上手い人が使えば普通に強いデッキなので、そのうち超越といっしょに帰って来そうな気がします。

リザがいるので全体除去に対策できないわけでもないですし、tier1まで復帰するかはわかりませんが、逆に使ってる人は上手い人だから要注意みたいなことにはなるかもですね。

前環境では最初tier1にいて勝率高かったのに、舞踏やらなんやらにやられて最終的にtier3まで落ちたランプドラゴンの前例があるので今の段階ではなんとも言えませんが、個人的には冥府怖いので帰って来て欲しくないです、すみません((((;゚Д゚)))))

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×