質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新環境つらたん…(´;ω;`)

バーンヴァンプを使う僕は新環境でリーダーダメージすら無効化するタイムレスウィッチが憂鬱で憂鬱でたまりません。
みなさんも新環境になるにあたって、もしくはなってから憂鬱なことはありますか?

これまでの回答一覧 (9)

茶味 Lv124

いいこと聞いた、アグロヴァンプ対策にはタイムレスウィッチ刺さりますね。正直な話、使い道がよくわかってませんでした。ありがとうございます←
個人的にはマヘス怖いですね。先攻5ターン目のエルフプリンセスメイジ進化からの6ターン目に強い動きが追加されましたし、守護持ちなのでビースト以上にアグロに強い動きが可能になるのでは…と。エルフミラーにも強くなりますしね。

  • ぼろんご Lv.15

    貴様白々しいぞ! とまあそれは置いといて… コスト6のカードに2枚以上プレイはないわと思ってましたが、エルフは0コストで2枚プレイする手段がありますもんね… エルフはやっぱり嫌いです。

white Lv117

アルベール嫌だなぁ

  • ぼろんご Lv.15

    アルベール嫌っすね。 進化含めたら疾走10ダメとか来ますもんね。 新環境で守護が増えたからいいものの旧環境だったらリーダーによったら泣き寝入り級ですもんね。

テオ Lv43

どうせエイラ使いは減らないのだろうなあ、と(´・ω・`)

他4件のコメントを表示
  • ぼろんご Lv.15

    そこそこお手軽ですもんね(´・ω・`)

  • テオ Lv.43

    最低エイラ3枚テミス3枚ジュウキ3枚の他シルバーで余裕で作れますからねあれ、なので自分が作れたのは本命ネクロの絞りカスで作ったのです!うん、そうだよ(*`・ω・´)

  • ぼろんご Lv.15

    テオさんの浮気者…!

  • テオ Lv.43

    エアプって言われるのが嫌なんですもの(´・ω・`) やっぱ言動には筋を立てたいですしね、ねえ?

  • テオ Lv.43

    筋は立てるんじゃ怒っちゃうo(`ω´*)o通す!

kokuyou Lv13

タイムレスはそんなに使われない気もない気がしますけど…
ヴァンパイアの群れなす飢餓とバハムートが、秘術のガーディアンや土の印の吹き飛ばすので正直終わったかななんて思ってます

他3件のコメントを表示
  • Pikumin Lv.54

    自分も同じく土はマジで死んだと思っています むしろヴァンパイアがテコ入れされ過ぎて戦いたくないレベル あと邪悪なる予言者・ダムスとか入れるビショップ

  • ぼろんご Lv.15

    バハ一枚で土印もろとも除去されるのは辛いですね… おそらく対エイラのカードのハズなのにとばっちりですね。

  • 天野瑠璃 Lv.10

    バハムートが出てくるのは10ターン目に、それまでに勝負が決まらないのはコントロールデッキが掌握したかお互いグダったミッドレンジという割りと稀な状況なので そもそもバハムートをキーに据えたコントロールでない限りそうそう挿さらないと思いますよ

  • WAVE Lv.63

    土の印を前置きしておきたい以上バハムートという「存在」が厄介なのです 別に出る出ないは関係ありません。ランプなり重めのミッドレンジやコントロールから出されるかもしれないプレッシャーは大きいものです

ミッドレンジロイヤル使いとしては、やはり露骨なまでの乙姫潰しが憂鬱です。でした、かな?

全体除去系のカードが既に複数存在していて、ドローソースに欠けるロイヤルにとって、乙姫を潰された後のリカバリーは決して簡単ではありません。


もちろん環境のトップを走っているため、バランスの調整やテコ入れは絶対に必要な事だと思います。

ただその手段として、勝ち筋の一つを直接潰す事を選んでしまった事に対しては疑問を感じています。

横へ横へフォロワーを展開する、というロイヤルのコンセプトそのものをダイレクトに使いづらくさせてしまっては本末転倒ですし、次の環境まで大人しくしていね、と言われている気がしてなりません……でした(笑)


今はとにかく新しいデッキを試したいヽ(´▽`)/

  • ぼろんご Lv.15

    乙姫のリカバリーって結構痛いんですね。 ロイヤルは御旗ロイヤルしかなくて… 展開するロイヤルに対して全体除去が増えたことは苦しいですね。

taron Lv28

守護も増えたんで単純な顔面狙いのアグロヴァンプはキツイのでは?というのが個人の感想。。ミッドレンジ寄りにしたりして変えてみると良いかもしれませんよ!
個人的にはロイヤルのブリッツランサーが少ししんどそうです。

他1件のコメントを表示
  • ぼろんご Lv.15

    アグロヴァンプは殴りとるよりもバーンである程度は守護を無視できるのが強いんですが…やっぱそれでもきついですね。 守護が増えたことは他のアグロもキツそうですけどどうなんでしょうね。

  • taron Lv.28

    序盤守護+低コスト突進も増えたと思うんでなんだかんだでキツイかなーと。あとは全体的にAOEも増えたんで今以上に最初の手札が回るかどうかの運ゲーになってしまいそうな気はしてます。 ただ、ヴァイトやユリウス等追加されたので今までの何がなんでも顔面削る!というよりは相手をけん制しつつ手堅く回すアグロヴァンプみたいなのも出てきそうでそれはそれで楽しみですね。

ユキ Lv22

割と次の環境はアルベールとかを除去しないとダメな場合が多いので、メインから確定除去マシマシになると思います。
よって、タイムレスに触れる除去
メデューサの魔眼
サディスティックナイト
真紅の粛清
このあたりの採用を検討しましょう。
憂鬱というか、触れるカード無いとしんどそうなのは
ダムスですなーぜってー守護マシマシで構築してくるぜあいつらww

他1件のコメントを表示
  • ぼろんご Lv.15

    ちょっと前に「メアリーと回復持ちあるから真紅も3枚入れちゃえ」やったんですけど見事に事故りましたね〜笑 ぶん回った時なんかは進化権切れた相手にメアリー真紅で除去しつつバーンとかできて強いんですけど… 土印にタイムレス採用されたらマジ泣きたいです…泣

  • ぼろんご Lv.15

    ダムスのお前ら「神風特攻隊な!」感はやめてほしいですね。

Lv82

既に次環境で生き残れるとは思えないのでこれ以上憂鬱にはならないでしょうねHAHAHA

強いて言うなら全体ダメージでフェイス、ブレスくらいしかろくな追加カードがないランプ、追加カードは多いとはいえ安定して勝てるとは到底思えないディスカード
と、ドラゴンが全滅する可能性があることくらいですかね

  • ぼろんご Lv.15

    バンヴァンの悪口はやめてくれ! ドラゴン使いのほとんど方は今回のカード追加にはがっかりしていますよね… ご愁傷さまです。

なに言ってんの
バーンヴァンプなんか新弾最強候補の一角でしょ
そもそも相手の盤面を気にせずダメージ伸ばして簡単に盤面広げて相手に顔面殴らせる隙を作らせず
顔面来たらこれ幸いと一気に10点奪うような奇襲ムーブを仕掛けるためのカードが大量に追加されて更に速度を上げていけるのに
たかだかウィッチ専用のバリアフォロワー一枚しかも環境にあってなくて採用されることの方が珍しいであろうカードが憂鬱てwww
さすがに釣り針大きすぎて逆に食いついてしまったわwww

閑話休題

個人的にはどのリーダーにもぶっ壊れカードが追加されているかんじなので個人的な感想としてはやってみないとわかりません
自分はロイヤル使いなので雷神卿やファングなどどう考えてもぶっ壊れのカードを喜んでいる一方で他のデッキのぶっ壊れカードにうまく対抗していけるかは未知数です
特に乙姫の対策になるルシウスはエルフ、ヴァンプにも刺さるのでバレッジ代わりに積むデッキも増えそうですし
逆に使えないのがわかっているので自分は乙姫を外したデッキを組み直しますが
どちらにせよ新環境はどのリーダーも相手に押し付けるタイプの強力なカードが多いのでやってみないとわかりませんね

他3件のコメントを表示
  • ぼろんご Lv.15

    あいつ体力が4で除去しづらいんだよ〜 (´;ω;`) というのも置いといて… 今回で乙姫は弱体化しましたね。 確かに新環境のカードがどう影響するかはまだわからないんで僕の悩みも杞憂になればいいんですが…

  • 天野瑠璃 Lv.10

    コウモリで殴って一裂きすれば死ぬ その後ガブッとしちゃえばすぐにテンポ取れる そもそもウィッチならあんなの置くより盤面更地にした方が速い事のが多いので使う方が難しいと思いますよ

  • ぼろんご Lv.15

    そういうもんですか…? なんせ僕自身がウィッチに疎いものなんで… だからいろいろと指摘して頂けてることがありがたいです。

  • 天野瑠璃 Lv.10

    ウィッチはスペルブーストがあるので出来るだけ手札を使って相手の盤面を処理したいのが基本の心理です そしてウィッチはドローソースが他のリーダーに比べて多いため手札を使って処理していてもハンドは減りにくいです 逆にタイムレスウィッチはフォロワーしてもそこそこ重くまたフォロワーであるためスペルブーストも増えずドロー出来ないのでハンドも減ることになります 本当にギリギリの打点で追い詰められたときに出せばターンを稼いでくれますが基本は秘術ウィッチがゴーレム大量に並べた後ろに配置するくらいでしょう というかそもそも新カードに対フォロワーであれば鋭利の強化版でサディスティックナイトというビジュアルアドバンテージも高い3コス6点2点自傷スペルがあるので気にしなくて良いかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×