質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv45

サタンカウントビショップ

序盤にカウントダウンアミュレットを展開してマスターレディセイジでカウントダウンを早め、
中盤は狂信の偶像をだしてハゲや破壊系アミュレットで敵の除去に専念し、
終盤に光輝ドラゴンやサタンなどのフィニッシャーで勝負を付けるカウントサタンビショップを考えてみたんですけど、アグロにやられそうな点や全体除去に弱い点、手札事故が多くなりそうな点で心配です。
まだ実装されてないのでわからない部分が多いですが、新環境で活躍できると思いますか?

これまでの回答一覧 (3)

Y・U・A Lv330

全然関係ないけど

『新年カウントダウンビショップ』

ていう謎デッキが頭よぎったわ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    カウントダウン0になった瞬間テミスで新世界ですか。成る程面白そうです。

  • 退会したユーザー Lv.45

    ニュートラルでカウントダウン0になると5000ダイヤもらえるんですね分かります。

サタンビショップは前の環境ではビショップ唯一の勝ち筋ですね
現環境でも似たようなデッキを使いました

大事な事は陽光は欲しい事とサタンを出すまで出来るだけ進化を残す事です
セラフとの最大の違いは隙を作らずフィニッシュまで望める所なのでより安全にサタンを出せるような策を練って挑む必要がありますね

可能性はあると思います

hosoka Lv26

フィニッシャーはセラフ一択かと思います。偶像効果があれば倍速でカウントが進みますので、サタン出すよりよほど早いです。

マスターレディセイジですが個人的には見習いシスターの方が良いかと。ただでさえアグロキツイのに、3/1/2を出してたら更にカモです。シスターより優れている状況(3Tでカウントアミュレットが2個以上ある)よりも、劣っている状況のが多いと思います。

雑な構成案ですが、以下のような感じで叩きを考えてみました。(ランカーなどでも全く無いのであまりあてにしないでください)

願い3/白兎3
教理3/獣姫3/神域3/法典3/スネークプリースト2
プリズムプリースト3/見習いシスター3
死の宣告3/ハゲ3/ダークオファリング1
狂信の偶像3/シュラインナイトメイデン1
セラフ3

白兎、シュラインナイトメイデン、ダークオファリングは狂信の偶像とのシナジー期待の参考です。

対アグロですが神域、スネプリ、ハゲ、白兎、死の宣告と効くカードは多いので、そこそこ何とか出来るような気はします。逆にテミス入れないと、テンポエルフとかミッドレンジロイヤルのように中盤に一気に展開してくる相手が厳しいものの、テミス使うと偶像が吹っ飛ぶジレンマが厄介だなぁと。

全体除去については破砕の禁呪、テミス、黙示録あたりが嫌そうですね。特にアミュレットをンゴゴーしたり、バウンスしてくる土ウィッチとの相性は辛い気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×