シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
レリアはユニークな効果を持っていますが、進化時のスタッツ上昇が低く(+0/+2というクソさ。せめて+0/+3~4にしてくれ・・・)、また相手に攻撃されるとどんどん弱体化するという致命的な弱点を抱えています。
レリアを優先的に活かす場合、まず可能な限りレリアを場に残らせつつ、相手フォロワーからの攻撃を受けないような形に持ち込むことです。
まず、必須となるのが守護の力。これで他のフォロワーを守護状態にしてレリアへの攻撃を避けましょう。守護の陽光だと、レリア自身が攻撃対象にされるので、瞬殺されます。余り相性は良くない。
守護の力はここでの評価は低いですが、個人的に疾走以外のビショップでは投入が十分検討できるカードです。現に、自分は今AA帯ですが、守護の力3積のエイラビショップでAA帯昇格後10連勝できていました。
同時に、マイニュ、ホーリーフォックスグリモー、シュラインナイトメイデンなど効果選択不可のフォロワーを盛り込み、彼らに守護の力をつけると強固な壁になります。特に超越ウィッチに対する勝率が爆発的に上がるはずです。守護の力は体力が+2されるのでレリアとの相性も◎。先行3ターン目でマイニュに守護の力を打てれば、どんな相手でも確実に動きが止まります。ウィッチ相手ならそのまま進化して殴り******ます。
ゴブリンマウントデーモンも5PPの時点で先に出せればそのスタッツから暴力的になるでしょう。ムーンアルミラージも5点疾走になれるのは強力。
また、相手に高スタッツのフォロワーがいると困るので、除去カードは多めに。テミスだけでなく、死の舞踏かエクスキューションを多めに入れてよいでしょう。フォロワー除去だけなら死の舞踏優先ですが、冥府や御旗が多い環境ならエクスキューションも活躍の余地が多くあります。
また、愛の福音やその他回復フォロワーで積極的にフォロワーを回復させ、リーサルを遅延させましょう。
回復・リーサルずらしの目的で治癒の祈りまでも入れるならば、セラフを1~2枚投入することで別の勝ち筋も生まれます。
低コスト帯はスネークプリースト、漆黒の法典、獣姫、願いなどの一般的なもので良いはず。
そして最も大事なことが愛と諦めです。どれだけ負けてもレリアへの愛を失わず、また強力ガチデッキとあたったら心の余裕を持って戦いましょう。レリアビショップはまぎれもないファンデッキなのですから。
一時期「レリアジャンヌビショップ」を使っていました。
レリア+守護+αの場を、ジャンヌで強化できると最強ですが、なかなかそううまくいきません。また冥府やサタンなどの優秀なフィニッシャーもいなかったので、粘ることはできますが、最後の一押しができずに負けることが多かったです。
「加護の修道女」で「教会の護り手」を+2する動きは強かったので、お勧めします。
守護の力ですか…!なるほど、採用させていただきます( ´ ▽ ` )ノ