質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆい Lv3

ランクマッチ勝てません

バハムート降臨でロイヤルが強くなると聞き
いまのうちロイヤルを練習しておこうという感じで
ロイヤルをつかっています
デッキはYouTubeでむじょるさんが紹介していた
ミッドレンジロイヤルを使用しています
作ってから勝率もあまりよくなく
今日も朝から6連敗して落ち込んでいます
プレイングの問題かとは思いますが
構築の変更、プレイングについてなどアドバイスいただけると助かります
よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (9)

公務員ロイヤルで検索して、そのデッキを使ってみてください。私は1番スタンダードなミッドレンジロイヤルと思っています。なので安定していて扱いやすいです。そこからこのデッキに勝ちたいから、このデッキが多いからこのカードを入れようだとか、色々いじってみるといいと思います。

結局のところ人のデッキ完全コピーしても使う人間のレベルがそこに達してなければ逆に弱くなるって言う話だ

たとえばそのデッキに1枚だけ入っている師の教えの意図とその最良と思われる使いどころの説明できる?
勇猛なる騎士を先手4ターン目以外に出すとしてどういう状況を想定してる?
セージ3枚入ってるけど終盤に盤面の取り合いで有利取れるプレイングレベルは持ってるの?
ざっとこの辺に明瞭な回答が出来ないんならたぶんこいつらが足引っ張ってる

正直ロイヤルは使う当人の性格で採用カードに差が出るものだと思ってるから、色々使ってみて自分の手に合うものを探せとしか言えないのよね
単純に考えて
OUT・・・セージ1、師の教え、勇猛2
IN・・・アドブレ1~2、オースレスか不屈
この辺からいじってみては

ミッドレンジロイヤルでもデッキによって立ち回りが変わってきます。

そのデッキだと攻めよりも守りを重視したように見えるので、師の教え、フェンサー、一振りを利用して有利交換を繰り返し、盤面を取っていきましょう。教えとフェンサーは枚数が少なく安定しないので、もう少し増やしてもいいかと思います。

疾走バーストなどはほとんど無いため、ひたすら盤面処理で制圧して余裕があるときに顔面が基本になります。もし盤面をあまり気にせずどんどんダメージを与えるような立ち回りがしたいのであれば、不屈やホワジェネ、風神などを採用するといいかと思います。

退会したユーザー

A0からAA0くらいまでずっとミッドレンジロイヤルを使ってきました。
参考までに使っていたデッキを貼っておきます。
見切れているアルビダ、ツバキは2枚ずつです。
ホワパラはフロフェン引けなかった時の保険で入れています。
超越、冥府、エイラ相手に5割前後、その他7割くらい勝ててます。

質問主さんのデッキは悪くないと思います。
プレイングを見たわけではないのでプレイングが悪いのかは分かりませんが、他のリーダーのカードを把握することが勝ちに繋がると思います。

対エルフで例をあげます。
ベビーエルフメイ、リノ、ティアは出来るなら必ず除去する。
3ターン目のエンシェント警戒で2ターン目は盤面取る。
プリンセスメイジから即0コスフェアリー展開されたら風神警戒で、されなければ次ターンにティア警戒。

こんな感じでカードを知っていればある程度の先読みが出来ます。
勝てない人は基本的に顔を殴る、盤面を取る、進化権を使うタイミングなどが分かってないと思います。

俺は超越を意識して、とにかく横展開出来るデッキ構成にしています。
クイブレ採用も超越を意識して打点を上げるためです。

どうしても変えられないカード(歴戦、メイド、ノーヴィスト、フロフェンetc)以外は基本的に自由枠だと思います。
俺もクイブレがヴァンガになったり、勇猛がホワジェネになったり時々編成を変えることがあります。

もちろん他の人のデッキを真似するのは良いことですが、実際に使ってみると何か使いづらいと感じることもあります。
そういう時に自分が思った使えそうなカードを組み込んでいくと、いつの間にか上達していますよ。

アセンティックで1/1を4体処理できるのでエンバレ抜いていい
アドブレで兵士をドローしても6T以降は乙姫セージアルビダを出すし終盤活躍できるのはツバキくらい
また6Tで乙姫をきれいに決めるために、5Tの盤面を強くするオーレリア風神あたりを採用したい
他に師の教え、一振り、フェンサーも環境に合わせて変えていい

ミッドレンジは横に広げてセージをうまく決めることが重要なので基本は有利交換を取りつつ、コントロールやビショップなどの序盤弱いデッキにはアグロ気味に攻める
特に今多いミラーでは乙姫セージ決められると返す手段がないので、先攻乙姫セージを打てない場合は乙姫を潰せる盤面を目指してプレイするといいと思います

プレイングどうこうの前にデッキが雑魚すぎる。
展開力がないし、フォロワーが残りにくいものばっかで乙姫セージ位しか決め手がないの使っても勝てないぞ。中途半端に相手を抑えてとかするくらいなら
ちょっと遅くして耐えつつ展開するためにオーレリア3にするか、序盤から圧力かけてセージがどのタイミングでも使える位にした方がいい。

他4件のコメントを表示
  • 「ヤ」の系譜 Lv.25

    GAMEWith運営のサイトで担当を雑魚扱いできるとかすごい

  • white Lv.117

    これRAGE優勝者のデッキじゃ……

  • りょーつ Lv.29

    てかランクマで勝つためのデッキじゃないからなこれ 適当な発言はよくない

  • Lv.122

    普通に強いからなこのデッキ。ただ次ターンの相手の行動の嫌がらせの先読みが重要な面倒なデッキだが扱えれば強い

  • ななはね Lv.23

    RAGEで勝ちやすいとランクマとかフリーで勝ちやすいは全く別モンやからな。 デッキの対策決め打ちしてる分特化してるやつには強いけど、それ以外にはズルズル負けることが多いものが多いんやから。 普通な構築使った方がランクマでは勝ちやすいに決まってるやろ。

Doppo Lv175

上級者のデッキは環境を読んだり細かい調整がされてある為、練習となればもう少しわかりやすいデッキで良いと思います。

まず、師の教え、エンジェルバレッジ、フェンサーを抜いて、オースレスナイトを3枚入れる。
オースレスがバレッジで流れる事が気になるようなら不屈やユニコにする、3コストを多めにしたいならフェンサーなど入れ直す。

死の舞踏も1枚だと引きにくいのでアドブレ2にする。
オーレリアの方が優秀、6コストが被り過ぎると思ったら、要らないと思ったアドブレや6コストを抜きオーレリアにする、逆にアドブレを増やす。

アドブレでヴァンガードを引きたくないならゴブリン、そもそも1コストが不要と思うなら23コストを増やす。

などと、1枚挿しを無くし(ツバキはアドブレでサーチ出来るので1でもあり)基本の形にしてから自分のアレンジを加えると良いと思います。

前提として、ミッドロイヤルは構築に幅があり、環境に合わせて調整できることが強みです。ランク帯は分かりませんが、できれば自分で使う中で必要なカード、不必要なカードを見極めデッキをカスタマイズすることが望ましいです。
では前置きの上で、自分ならこうする、という構築案を書かせていただきます。
まずいらないカードとして、一振りがあります。後攻で相手の2/2に打ち込めると強いのですが、先行では持て余し気味です。また、ビショップに基本刺さらないのが評価を下げます。フェイスドラゴンを相手するなら必須ですが、残して1枚でしょう。
エルフやバットがトラウマならエンバレはありですが、ミッドロイヤルはエルフバットに基本有利で、厳しめの冥府エルフにはエンバレの効きが薄いことも考えて抜くべきだと考えます。教えも明確な利用法が無いなら抜くべきです。
意見が分かれがちなアドブレですが、私はいらないと考えます。手札切れで負けることが多かったのなら残して良いですが、そうでない限りは抜きましょう。
次に採用カードです。2コス枠はオースレスもしくは不屈を推します。ユニコもありですが、フェンサーへのアクセスが悪いです。エンバレの枠はフェンサーで良いと思います。アドブレは風神か舞踏にしたいです。自分なら風神入れます。
後はもう好みですが、ツバキは腐りがちと感じたら5コスか何かに変えてもいいです。
元のデッキが悪くないのでアドバイスはこんなところです。あくまでも一例なので、他の方のアドバイスも参考にして下さい。

明確な決め球があるのはプレイの方向性が分かりやすく初心者に向いているデッキと言えます
しかしこれはコスト6が多すぎてマリガン事故が多発しそうですね
少なくともコスト2帯は10枚は欲しいと私は思ってます
ドローもアドブレは3枚入れたいです

今の環境ではビショップが多いのでテミスにやられがちになると思います。アミュレットで常に恩恵を得られるようにしてはどうでしょうか
アミュレットはテミスで壊れず、場を一つ使うデメリットの反面、フル展開しても手札を無意識的にセーブするのでテミス後でも再展開が楽になります

私はビショップをメインで使ってますが最近ロイヤルでアミュレットを使ったデッキを組んで戦ってます
エイラビショップに対してはかなりやりやすかったです。テミス3連してきても痛いとは全く思わないくらいに勝てたのでオススメです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×