シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トークンと化したレジェンド達
運営が使わせたいのか新バハでは既存の採用率の低い不遇レジェンド達がエンハンス効果を持つスペルによってトークンとして参戦できるようになってます。
エラスムスの秘儀 →エラスムス
冥府神との契約 →プルート
サディスティックナイト →ドミネーター
おそらく全リーダ分追加されると思うので残りのリーダからはどのレジェンドが抜擢されるか予想してみませんか?性能やバランス、単純に好きだからと何でもいいので抜擢した理由も教えてください。
エルフ→フェアプリ…カワイイ、バウンスして使いまわしても悪用しにくい
ロイヤル→オーレリア…採用率高いけどファンファーレなければただの天剣の乙女
ドラゴン→ジルニトラ…手軽に3点疾走飛ばせたら便利そう、進化でドラゴンも出せる
ビショップ→ジャンヌ…どうせバニラ出すならフェインよりこっちが出て欲しい
これまでの回答一覧 (4)
ジルニトラはロマン溢れますね
よほど効果がしょぼくない限りはエンハンス9、10くらいでも使い用はありそうです
ロイヤルはツバキは地味にありがたいかもしれませんね
除去効果にばかり目が行きますが、6/4/3潜伏持ちと地味に本体もそこそこ優秀です
エルフとビショップは困りますね…
ビショップは出るとチート級のものかただのバニラか
エルフに至ってはどれも出ただけじゃ…
プルートのようにレジェンド自体の発動する効果の一部を発動させればよさそうですけれど
例えば、ローズクイーンで手札のフェアリーを2枚薔薇の一撃に変身させるとか、フェアプリで手札にフェアリーを3枚加えるとか
ビショップも、ジャンヌの体力増加効果だけ発動とか、スカルフェインで自分のアミュレットを1枚選んで破壊するという効果だけで面白くなりそうです
ロイヤル→アレキサンダー3コスでこのターン自分のフォロワーはダメージを受けないみたいな効果とエンハンス10でアレキサンダー出すみたいな効果が欲しいです。あのロマン砲を1枚で!的なカードが…。
運営サイドで使われにくいのわかっててトークンにして出すなら既存の効果を強化しろよと思わないでもない...
全部ダメージ系ですね。だとすると
ビショップ→3コスト/相手のフォロワー一体に...4ダメージ?4以下消滅?とりあえず話題のスペルで最速エンシェントを一枚で返せないルナの道連れになってもらいます。エンハンス8:そのあとスカルフェインを出す(弱い)
ドラゴン→実はサラマンダーブレスがエンハンスでなんちゃってファフニールでした!ってオチじゃないかと思ってます。そうでないとすると3コスト/相手のフォロワー一体に6ダメージ。手札からコスト最小のカードを一枚捨てる(流行りのディスカードですな。)
エンハンス6:その後ジルニトラを出す(疾走とはいえ3/1は弱いので進化いかんで効果を発揮出来そうなエンハンス6です)
ロイヤル...ファンファーレ無しで出て一番弱いのって実は乙姫本体では?でも現状使われてないレジェンドなんて百歩譲ってツバキが他より採用枚数が少ないかなレベルでほぼ全部採用されてるので、なしで良くないですか?(暴論)
-
だいそん、 Lv.42
あ、エルフ忘れてました笑笑 主様のおっしゃる通り出すならフェアプリですかね。ローズは白狼シナジーがすでに見えてますし、バウンスで恩恵がありそうなのもフェアプリです。 やるとしたら3コストで体力5以下のフォロワーバウンス、エンハンス8とかでしょうか?
-
Lemon Lv.8
>運営サイドで使われにくいのわかっててトークンにして出すなら既存の効果を強化しろよと思わないでもない... これにつきますね… より一層レジェンド達本体の価値を下げてるだけってこともわからないおつむでカード設計しないでほしいですね
オーレリアを出すとするなら、プルートを出すネクロの新カードのように相手の場のフォロワーの数だけ打点に+と3体以上なら選択を受けない効果を付与がいいですね。
ロイヤルなので、盤面展開としてフォロワーの数だけナイト、もしくはスティールナイトを出してからオーレリアとかどうでしょうか?
エンハンス9か8ぐらいなら、大量展開効果も有りだと思います
なるほど、ただトークンを出すだけでなくそのレジェンドに関連する効果を付けてあげれば個性でて魅力的ですね。