質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

改めてエイラについて思うこと。

HP20ある状態で回復するカードを使って
回復してないのに強くなるのってずるくないですか?笑
ちゃんと回復する分にはそういう効果なので納得せざるを得ませんけど。
しかも回復と同時にドローできるカード多すぎでしょ。
私はエルフなんですが勝てる希望が湧きません。
エイラなんとかなりませんかね?笑

これまでの回答一覧 (13)

そこぉ!また怪我してるじゃないの!(ピンピンしててHP20)

ゴリラビットヒーラーの誕生!

僕「怪我してねぇじゃねえか!!!」

他1件のコメントを表示
marao Lv32

現環境トップはぶっちぎりでエルフですが。
最近のビショップヘイトで君は何か勘違いしてしまっているようだ。

あと自然の導きにドロー効果があるのもずるいと思います。

他9件のコメントを表示
  • あおやまる Lv.4

    エルフってトップなんですか? そんなに戦ったことないんでそうはおもいませんでした。 自然の導きって使えない時は本当に使えませんよ笑

  • エルルーフ Lv.23

    低コストで有用だったり、高コストでも強力なファンファーレ持ちを持ってるリーダー(多分ヴァンプ以外)を使ってると死ぬほど欲しくなりますけどねー。

  • 非合法的トビ方 Lv.43

    先週のビショップの勝率:51.2 ロイヤルの勝率:52.6 エルフの勝率:51.5 「ぶっちぎり」とは

  • shiroebi Lv.37

    ほんとそれwエルフを過大評価してる方が多すぎます。 マスターランクだけでみたらエルフとか勝率50.2%ですよw対してロイヤルは53.6%、後攻勝率に至っては59%と輝かしすぎる結果です。先々週もロイヤルに勝率負けてますし、今回ミッドロイヤルがデッキ別に分けると1番多かったらしいです。これでもまだエルフがぶっちぎりの環境トップと思うのであれば意見を聞かせていただきたいです。

  • ムーニーマン Lv.27

    自然の導きの1ドローがずるいのがよくわからない やバウンスが全てメリットに繋がるとも限らないし

  • ピップ Lv.27

    ネクロにバウンスにメリットが無いと言われるのなら解りますが、エルフに言われても説得力0です。「全く」と言う事なので少しは認められているのかも知れませんが、普通にコストがおかしいカードだと思います。 ただ各リーダーにケルベロス、レビィ、乙姫、獣姫とコストがおかしいカードはあるので、そこに文句はないですが。 後、ヴァンパイアはバウンスがあったら戦略の幅が広がるので普通に使えると思います。

  • ムーニーマン Lv.27

    ダンジョンフェアリーの効果と知恵の光って考えたらお得な1コスではあるかな。ただこれを2コスにすると弱い気がする。

  • shiroebi Lv.37

    主にリノのせいだよね。バウンス後は顔面殴れないとか条件つけてもいいわ あれは流石に使ってて謝罪したくなるレベル

  • ムーニーマン Lv.27

    2コス最強を獣姫と張り合うまたは獣姫を上回るスペックはおかしいね。元の話題エイラなのに話がエルフへとどんどんそれていくっていう

  • コンボだ山田 Lv.16

    エルフにそこまで恨みあるのかよ

これを見ると確かに変な感じがしますよね
紛らわしいのでエイラの文章を表記し直すか効果自体を変更した方がいいと思います

他2件のコメントを表示
  • 栗鼠のりっちゃん Lv.14

    確かにこの書き方だとエイラの効果がおかしく感じますね。取り除くダメージがないのに発動するとはこれいかに。

  • ぽい Lv.3

    体力20でもエイラが発動する→体力満タンでもダメージを受けている→つまりワイルドハントで全てのフォロワーを破壊できないとおかしい これはワイルドハント強化ですね

  • トッポ Lv.5

    ジークフリートが確定除去に...?

D Lv13

体力の上限が20点なので回復量は0だけど回復する効果は働いている、なのでエイラが発動するってだけだと思うんですけどね。
テンポエルフ、冥府エルフともにエイラには有利がつくデッキなので勝てないわけはないと思います。

そこまでエイラに強さを感じるなら使ってみるのもいいと思いますよ。エルフよりは頭を使わないし、エイラとテミスを作ればあとは引いたことがあるカードだと思うので。

他1件のコメントを表示
  • あおやまる Lv.4

    作るのはちょっと…笑 なんとか5分くらいは勝てるようになりたいんですよね〜。 新カードに期待します!

  • D Lv.13

    自分エルフ使ってますけどビショップ相手は負けることの方が少ないですよ(´・д・)」

海豹 Lv33

エイラはクソですがなんともなりません

あとここは愚痴を書く場ではないです

他2件のコメントを表示
  • あおやまる Lv.4

    別に愚痴を書いたわけではないんですがそう思われてもおかしくない文章でしたね… ごめんなさい。 対策を聞こうとしてなんとかなりませんかって書いたつもりでした。

  • 海豹 Lv.33

    そういうことでしたか。真面目にエイラの対策について回答させてもらうと、フォロワーを残さない、の一点につきますかね。散々こればっかり言われてますけど、本当にこれくらいしかないんです

  • あおやまる Lv.4

    やっぱそうですよね〜。 エイラを破壊したら効果が切れてくれたらいいんですけどね…。 新カードに期待します!

Doppo Lv175

導きリノというお手軽かつ強力なワンショットを持つエルフがエイラに絶望する理由がよくわかりません。
むしろ体力が20を超えない仕様であるだけ感謝してますね。

純エイラなら導きリノパーツを集めつつ、相手のフォロワーを出来る限り少なくする。
エイラセラフなら、その分隙が生まれやすいからセラフ出される前に出来るだけ体力削って、セラフ出させないだけ展開するなりセラフの返しに導きリノで決められる。

エルフは十分に勝てます。ネクロでも苦しいながら勝てますんで。

他1件のコメントを表示
  • だいすき Lv.3

    純エイラとエイラセラフって見分け方がプリプリくらいしかないと思うのですが、どうやって使い分けるんでしょうか?

  • Doppo Lv.175

    5ターン目に獣姫(8ターン目にセラフを出す時のスキを埋められる)、カウント進めるカードやエクソシストを見た場合はセラフを疑いますね。バレッジなど自由枠のカード(エイラセラフは自由枠ギリギリ)を見たら純エイラを疑いますね。

相手のデッキにケチつけていいのは
コンヴコンロコンネク秘術使いだけです。はい。

まだそんなこと言ってんのかw
エルフなら普通にビショップに勝てるし
プレイング見直せば勝率60ぱ〜はいくと思うけどな

kpkdbf Lv18

HP20のときエイラは発動しない としたところで
あまり変わらない気がするのですが。
ワンショットor詰めろになるまで相手を攻撃しないって、対策になるんでしょうか?

エイラはたしかに強いですが、勝率を見る限りではそこまで逸脱しているとは思えません。しかし、エイラと当たると試合が長引くので少し面倒だなとは…。まあ、超越とかアグロヴァンパイアなど、苦手なデッキも多いので許してあげてください。

ドローカードについてはまあ、相応のコストやスタッツかなと思います。

ビショップは前環境でぶっちぎりの最弱だったから許されるってビショップが言ってた

  • あおやまる Lv.4

    僕の友達も言ってました笑 そんな弱かったんですね。

mouki Lv26

エイラセラフはテンポエルフやコントロールデッキ全般に対して
強くさらにアグロにも回復で粘りつつ戦えるのでかなり強いです。
エルフを使ってるのならば間違いなく冥府エルフにしたほうが
現環境では安定してビショには勝てます。
個人的にはエイラやテミスは次のナーフ候補だと思うので。
(冥府や運命も多分修正されそうですがw)エイラを狙い撃ち
したいのなら冥府エルフにオーディンを入れた形のデッキにすれば
他デッキにも5分に戦えつつエイラをメタれるので自分はそうやって
ランクマッチをやってます。

なんとかなりませんかね?が質問の部分でよろしいでしょうか?

どのようなエルフデッキを使われているか分からないので詳しくどうこうという事は書けませんが、エイラセラフ相手は8t目にアミュレットを設置出来ないくらい削る事が一番だと思っています。
3t目45守護、5t目66守護突進、6t目67攻撃+1、2コス11疾走などがあるので、それらを使い6t目にテミスを打たせると7t目が非常に強く動けるので勝ち筋はあると思っています。
また5コス8除去や6コス8回復、7コスで全て手札に還す、等のカードもエイラ相手にはなかなか有効だなと思っています。

環境トップクラスのデッキは勝率5割超ですが、それでも残りの5割で負けているので、あまりに環境に同じデッキが多い様でしたら、それ専用に構築を見直す事もアリだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×