質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エwンw死wェwンwトwウwルwフw

エルフ《古き森の白狼》 フォロワー 8コスト レジェンド
【進化前】攻撃力4 体力4
突進 ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフのカード(古き森の白狼の除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを0にする。
【進化後】攻撃力6 体力6

なんだこれwww
何ができるのかしら、今日も森は平穏ねwww

これまでの回答一覧 (30)

是非ローズクイーン出したいですね!

もう一度いいます。


是非!
ローズクイーン出したいですね!

他1件のコメントを表示
  • ここ Lv.48

    9ターン目なら12点10ターン目なら16点…

  • ぼろんご Lv.15

    薔薇エルフが捗りますね

すずめ Lv102

白銀確定サーチもいいけど、自身はサーチ出来ない→7コスになったあのスペルを確定サーチすることも出来ますね。

ますます冥府がはかどるな!
と思ったのですが、よくよく考えてみればコイツが出る頃には大概冥府も完成してるし、意外と使い道が難しいかも?

まあ、エボルブ登場前はみんな、エイラ弱いとか竜巫女強すぎとか卵壊れじゃんとか言ってましたし(笑)
評価は使ってみてからのお楽しみですね

rahirahi Lv10

盤面空っぽからフェアリー3、シンシア、アケロウでロックできて進化が残ってれば20点とか終わってますw

他2件のコメントを表示
  • rahirahi Lv.10

    あ、シンシア自身は強化されませんね。正確には19点です。

  • ムーニーマン Lv.27

    rahirahiさんの意見見たら あれ?使い方によっては強いかもwと思ってしまった。

  • rahirahi Lv.10

    安定はしないと思いますが夢が広がるカードですよね。 テミス等の返しに良く訓練された乙姫として暴れ回れば、全体除去を躊躇ってくれるようになるかもしれません。 マイナーカード好きとしては、大狼、フェアリー2、アケロウ、タムリンを決めてみたいですね。これなら進化無しで20点出ますし、返しで確定除去が来てもシンシアの場合より打点が稼げます。 その構成で8ターン目まで生き残れるかは別の話ですがw

0コス白銀からリノセウスで20点以上削れるようになっただけです
冥府のほうがはやいは言わない約束です

zyuso Lv9

強いように見えて実際弱い、というか使いづらい典型かと。
現在のエルフは1コス2コスの合計がデッキの半分以上を占める構成であるのに対し、その中に8コスを複数ぶち込んでも事故率が高くなるだけでロマン枠でしかありません。この8コスを3枚、9コスの白銀を2枚、終盤にしか使えないカードを計5枚も入れる余裕はないです

「初手に8、9コスが2枚来てまともにプレイできなかった」
「ウルフを出す前に白銀の矢が全部手札に来てしまった」
「ウルフを他の1コスにしてれば、ここでリノでリーサル取れた」
「枠が足りないからリザを抜いたら全体除去で焼き尽くされた」

大体こんな感じになりそうです。
もしも使いたいなら独自のデッキを組むしかないでしょう
そしてそれにはディスカードドラゴンと同じ運命が待っている気がします。ウォオオオ…

kpkdbf Lv18

フラグラエルフ
8T 白狼→エンシェントフォレストドラゴンをサーチ
9T フラグラドラゴンリザ
ロイヤルより1手早くできます。やったね、やったね。

根源をサーチするじゃろ?
0フェ0フェ0根源(盤面空)フェフェリノリノリノで8コス21点バーンで勝利じゃ

他1件のコメントを表示
  • mi Lv.43

    0フェ2枚とリノ3枚はなぁ。 1フェ×3、リノ、0根源、リノ導きリノ これで何点?

  • にとろぐりせりん Lv.24

    進化込みで20点だけど10コスじゃないですか―やだー

0コス白銀からのリノコンは、現実的に考えると
サークル→白銀→フェアリー×2→リノ(5点)→導き→リノ(7点)
の12点+白銀なので、

20点バーストの条件としては、8ターン目に

・手札8枚以上
・白狼1枚、リノ一枚、導き1枚、サークル等1コス3プレイ分できるカード
・白狼が自殺できる環境(相手に打点4以上がいる)

を揃えるって感じですかね。
上記の例だとPP1余ってるので、手札はもっと少なくてもいいかもしれませんが

これがロマンなのかどうなのかは微妙なところですね。
現状のリノコンに白狼が一枚増えた程度なので、割りと決まりそうな気もします
セラフ即発動よりは難しそうですが

あとは0コスライオンとか、0コス根源、0コスシンシアなんかも使えるので、ライオン→エンシェント→ライオンみたいな1ターンに2回ライオンを使ったあげく守護を立てるような鬼畜ムーブもできます。

白銀にこだわらず、現状のデッキに1~2枚ぐらい指して雑に使っても、もしかすると強いかもしれないですね

一緒に追加されるカードで、回復やら守護やらがたくさんいれば別ですが9ターンじゃ時すでに遅しって可能性も。
環境次第でワンチャンあるワンちゃん。

イヴ Lv50

ウルズ「不束者ですが、よろしくお願いします。」

他3件のコメントを表示
  • にとろぐりせりん Lv.24

    突進ついてて体力4だからウルズらなくても割と******るよ!やったねレオニダス!

  • フィルライト Lv.7

    ウルズ挟んで突進自******れば次のターンに0コストになった最大コストカードが2枚くるんだろ・・・?

  • カボチャマン Lv.23

    多分、相手プレイヤーは処理しない方が多いだろうから、 自分のターンまで残る可能性はありそうだな。

  • ハル Lv.2

    相手が白狼出して来たら除去らなきゃダメな気がするので、みんなが慣れてきた後はほとんどの場合残らないんじゃないですかね。 自分のターンまで残ってもぶつけるフォロワーがいればそこで処理して0コスカードを手に入れてから次ターン始めたっていいわけです。ウルズ自体が現状エルフとそこまで相性よくないのが救いですが、白狼自体は突進持ちで相性が良いし、0コスカードが白狼1枚から2枚の0コス元高コスカードが手札に入ったらえらいことになります。 結局高コストカードが0コスで裏に待機しているっていうのを勘案しながらその後のプレイせざるを得ず、実際には出されたら展開の予想がだいぶ複雑になります…。 除去んなかったらフェイスに4点っていうのも安いわけじゃあないですしね。 他のコメで言われてるような白銀の矢で焼こうなんて新デッキは難しいと思うのですが、(手札に白銀の矢が先に来た事故に対処できない)現状でローズクイーン2枚以上入ってるデッキとかは差し替え有効ですし、シンシア3枚だったら1枚変えてピン差しとかでは結構働くカードなんじゃないですかね。

最初は強いと思いましたけど、冷静に考えれば8ターン目なら冥府起動できるので弱いんですよね

他3件のコメントを表示
  • ムーニーマン Lv.27

    8ターン目に起動って結構回ってないと無理じゃないですか?かといって白銀いれてコイツもいれたら冥府の事故率上がるんで今ある主流のエルフのコンセプトデッキには噛み合わなそうかなと自分も思いました。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    回れば起動できるからこの新レジェンドを採用する人はいないと思いますよ。スペルウィッチがミスリルゴーレム起用しないのと同じで

  • osatomo Lv.23

    それとこれとは若干違うと思いますよ。冥府関係のカードがナーフされないとも限りませんし。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    もちろん冥府がナーフされないと決まったわけではありませんが、8コストで4/4の突進、ラストワードが独特のサーチ系となると、コントロールエルフという新しいデッキタイプや変態型の白銀エルフで活躍することになり、現状では産廃の烙印候補な気がします。セラフのように実装されて評価が180度変わる可能性もありますけど。

ofrero Lv500

薔薇や白銀用ですが薔薇では同コスト帯で旨みが少し薄い気がするので専ら白銀用ですかね。
白銀2連が上手く決まれば18点、白銀+リノコン(1コス*4+リノ出し入れの普通のやつで5+7=12)で21点バーストですね。
重たいカードを複数積む事になるので事故が怖い所ですし、何より環境がこのコンボが許される速度であるかがそもそも分からないんですよね。

白銀が確定サーチできるかな?

  • たぴおか Lv.20

    文面的には出来ますね、これ

North16 Lv17

よりにもよってサーチかよ・・・。
マタ エルフ タタカレル アルヨ

個人的には、ウォーターフェアリーかベビーエルフ・メイを持ってくる予知能力が働いていますので
限りなくみなさんにおかれましてもウォーターフェアリーかベビーエルフ・メイしか引けない未来だと思います。

他1件のコメントを表示
  • リン Lv.1

    文章読む能力付けたほうがいと思うよ?

  • North16 Lv.17

    コスト最大だったのね。

finnel Lv3

8ターン目
エンシェントウルフ→対象:白銀

9ターン目
白銀→0フェアリー*4→エンシェントエルフ→リノ*3
9+7+8+9=33点ダメージ(進化なし)

BSL Lv10

でもこれ良く良く考えると既存カードとのシナジーは殆どありませんよね
薔薇エルフでローズサーチして1ターン早く薔薇を使えるようにするか、ロックエルフでアケイロウ使いやすくするか、白銀の矢サーチしてコスト軽減するか
いずれにせよ8コス払ってまでやりたいことではないと思います
まぁ同時に8↑コスのプレイ枚数依存効果持ちが実装されるんでしょうけど

  • BSL Lv.10

    コメント見たら根源サーチという意見が結構ありますね 確かに0コス根源は強いですけど素ドローしても問題ないカードじゃないと実践的ではないと思います 現在でも根源採用してるという方なら戦術の幅が広がりますね

osatomo Lv23

冥府と超越がナーフされる可能性があるので、可能性によってはかなり強いです。白銀や薔薇で活躍し、ついにコントロールエルフなるものが完成するのでしょうね…。

mi Lv43

白銀、根源、アケロウ、薔薇
なにをサーチするのがいいんだろうか。

ラストワードなのが本当に使いづらいw

,,, Lv14

冥府の確定サーチに使えるかしばらく考えたけど、冥府はエルフのカードじゃなかったわw

しかしレオニダスといい蝿の王と言い、超越や冥府には勝てない高コスト強カードを作るの好きね、運営さんは。

Uzak Lv224

まぁ普通に考えたら追加パック内に高コスト高スタッツ疾走フォロワーとか追加されるんじゃ?って思うけど

次のターンの薔薇の一撃の枚数が増えるとか?
白銀の矢が1枚手札にあれば古き森の白狼の次のターンに2回打てる、とか

退会したユーザー

エルフにサタン確定サーチが来た!...と思ったら「エルフ」のカード...。
エルフのネタ作らせてくれ。

リザパパフェアリーフェアリー(ここまで0コス)→1コススペル→リノセウス→導き→リノセウス×2で9ターン目に20ダメージとか。

まあたらればようそ強すぎますが…

しかし覚えておいて損は無さそうですね。

mi Lv43

え、なに、新しいカード公表されたの??

やう Lv3

コントロールエルフが誕生しそうですね。
9tでワンショットキルを狙う為に守護や回復剤をふんだんに詰め込んだデッキが・・・

  • ななし Lv.13

    もう原型あるんだよなぁ 冥府と入れ替えるだけの簡単なお仕事ですわ

ムー Lv73

エンシェント.フォレスト.ホワイトウルフとか名前長すぎて漢字表記になったんだろうな~

orugah Lv44

白銀やローズ確定サーチは強そうですが、ラストワードなので相手依存になるのが使いにくそうですね。
また、8ターン目にやる動きが実質フォロワー4点ダメージだけというのはどうなのでしょうか。


白銀+9pp分のなにかという動きは強そうなので、終盤までもつれ込むコントロール系で使ってみたいです。

toshy Lv18

白銀が2枚同時に打てたり、0コスローズクイーンから薔薇4枚とかできそう

  • ななし Lv.13

    リノリノ根源リノリノで余裕で******るんだよなぁ

突進で即倒れて次のターン白銀2連発18点とかフェアプリ→0コスローズとかの浪漫はある気がします!
素直に冥府の方が強いとは思いますが・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×