シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキレシピについて意見お願いします
テンポエルフを自作で組んでみましたが、アグロに轢き殺されることがおおいです。フェアビ積んでますけどこのレシピだと一枚が限界で……レシピについて意見お願いします
これまでの回答一覧 (4)
まず、デッキ構成について意見を求めるなら、プレミアムカードは抜いて通常のカードを入れましょう。
見切れている部分が画面に入って見やすいですよ。(*´・ω・)b
構成についてですが…これはテンポとは呼べないです…。
8+コストの2枚がローズクイーンか白銀の矢かで呼称は変わりますが、どちらにせよ所謂ハンドエルフの構成です。
その手のフィニッシャーで勝ちたいのか、あくまでもテンポエルフを作りたいのかでアドバイスは変わります。
まず、どのデッキだとしても、森の意思は入ります。
ハンドなら3枚ですし、テンポでも2枚くらい欲しいです。
アグロ系に強くなりますし、後攻4ターン目フローラルフェンサーや獣姫展開後の回答になり得ます。
シンシアと太古の森神は互いに良いところを潰し合い易いので、あくまでもテンポならシンシア、ハンドなら森神という様に選択になります。(6コスト6枚はエルフデッキにおいては重い構成で、事故りやすいというのもあります。)
シンシアはプレイする前に横に展開してから直接フェイスを狙う動きが強みで、森神は手札を貯めた状態で出して大型化を狙いたいからです。
フェアリービーストに関しても、積極的に盤面を取りに動くテンポでは2枚にしなくても問題なかったりします。
また、ハンドならシンシアを抜いた枠に入れられます。
翅の輝き、新たなる運命については盤面に影響を与える物では無いので、テンポなら入れても翅×2くらいが限度で、運命の採用余地は無いです。
ハンドの場合は手札が多くなる立ち回りをする必要が有るので、運命は入っても問題無いでしょうし、翅は必須ですのでここは変えなくても大丈夫です。(運命は無しで良いと思いますが)
上記内容から、テンポの場合には森神と運命と翅と、ついでに8+コストの2枚が抜けるので、森の意思と追加でリザ、ウォーターフェアリー、ブレスフェアリーダンサー等が候補に上がります。
リザはフェアリー複数とリザを展開してからのシンシアという動きが強力だからです。
ウォーターフェアリーは3枚欲しいです。
相手からすると倒すとコンボ要員を増やすことになるし、倒さないとフェイスに来るし、と中々に嫌なものです。
また、3ターン目のエンシェント強化が安定しやすくなるメリットも有ります。
ブレスフェアリーダンサーはリノセウスとテンポ勝ちの他に勝ち筋を生み出せる強力なカードなのでお勧めです。
他に、8+コストが白銀であった場合はピンで残しても良いかもしれませんが、あまりお勧めはしないです。
個人的には妖精のいたずらもお勧めですが、これは合う合わないがハッキリするので、使ってみて使えると感じたならどうぞ。
逆にハンドの場合はティアを2枚にしたいです。
コンボを成立させて効果発動させる場合、ハンド消費が圧倒的に多いので、森の意思3枚だと5コストが重くなりやすいのもあり、居なくても良いくらいです。
完全に抜く場合は森の守護者やエルフプロフェテス辺りが候補に上がります。
あとはウォーターフェアリーも2~3枚枠が作れれば入れたいです。
盤面にフォロワーを展開しつつフェアリー補充が見込めるので優秀です。
以上です。
長文失礼しましたm(_ _)m
テンポになってないような。ハンドためるのか横に並べてテンポするのかどっちかに決めた方がいい。後はドローソースが多い。冥府でもないのに運命、翅合わせて5枚は多すぎる。
抜かすカード
運命→テンポには入れない
冥府が無い以上運命を使ってもこちらは手札
枚アド損+PP2消費するという誰得カード?とな
る
太古→私も最初は入れて使っていたが
シンシアや後述する風神でバンプupできるので
火力に問題ないうえ 舞踏の存在がありすぐ
除去されるので環境に合わない
入れるカード
リザ→1.2枚あるだけでエンシェントエルフやシンシア
への繋ぎが安定する
しかし刺さるデッキと刺さらないデッキがある
ので優先度は風神に劣る
神神→火力上げ要員
コイツがいるだけで決定力がかなり違ってくる
枚数は2枚が安定すると思う
森意志→アグロ殺し
使うならば手札枚数を調整するプレイング
が必要だがうまく使えば一掃できる
フェアビを採用しているので
3枚は要らないので1.2枚で良いと思われる
水フェア→死んでもフェアリーを持ってくるので
アド損しにくい
1ターン目の動きあ安定するし相手の1コス
フォロワーor1/1フォロワーを倒すのに
必要
これがあるのとないのではエンシェントの
バンプup量にも直結してくる
人によっては3枚積まれる
最低でも2は必須だろう
木主のおすすめ
ダンサー→大きな火力上げ要員
決定力がさらに欲しい時に重宝している
ダンサー→導き→ダンサーで全フォロワー
パワー2up出来るのはいいムーブだと思う
見切れているのは白銀×2と森神×2、シンシア3かな?
白銀や森神などの手札依存カードがあるのに森の意思がないのとリザなどの横に並べたフォロワーを守る手段がないのでシンシアの効果が活かしにくいなと思った。
不純物があるので森神エルフかテンポか絞って構築したほうが良い