質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

戻す&ンゴるべきアミュレット

現在、ランクマでパメラウィッチを使っていますが、やはり疾走ビショップ等に多く当たります。
そこで毎回悩んでしまうのが、除去するべきアミュレットです。
2T目に獣姫が出てきた場合、カウントギリギリまで引き付けて虹で戻すべきか、教理警戒で即戻しか。

願いは変成でンゴってドロソを無くすか。
それともフォロワーアミュに変成を打ってフォロワーを出させないようにするべきか。

皆さんの中での気をつけたい、優先して除去したいアミュレットを教えて下さい。

これまでの回答一覧 (15)

Xross Lv26

自分の秘術(アミュ潰しは変成3、おでん2)だと

2t目獣姫:虹があるなら即バウンス、教理された時のテンポアドが辛いのとビショ相手に虹を相手に撃つのは虹か願いが優先、レヴィのひき逃げ(レヴィ進化殴り→レヴィに虹で戻す)もビショ相手には効果が低いですし

変成対象:序盤の相手の使用カードであたりをつけます
白翼、神鳥を使用した場合はほぼ疾走ビショと判断してガーディアンゴーレムで受けづらい神鳥→獣姫の優先順で変成を早めに使用
ラビットヒーラーやエイラを使用した場合はエイラ(セラフ含む)と判断してエイラ、セラフに変成は温存、相手の手札の使い方でセラフ枚数は判断(セラフ消した後に各種カウント加速を多用したら、セラフの筋消えたと見たり、プリズムプリーストのサーチが早めに止まった時はセラフの率は低いと見たり)

Y・U・A Lv330

獣姫は戻す
3ターン目教理恐すぎ

変成は待て
願い→獣姫の流れは疾走かエイラかエイラセラフか判別できん

1ターン目鳥なら疾走やろうから獣姫に変成はありや
願いには変成より虹の方が精神的にきく

ンゴるでちょっとつぼりました。
けものひめは基本的にはすぐ返しますね。
ただ、土ならば一気にカウントはじけなければ大丈夫な場面は基本的にはンゴりません。

他1件のコメントを表示
  • ボブスレー Lv.28

    けものひめってなんかジブリっぽいですね

  • ぱぱんだ Lv.24

    じゅうきで変換すると大抵は重機になっちゃうからね

mk167 Lv61

2T目の獣姫は即戻してます。3T目の教理がキツすぎるし、ウィッチ(たぶん相手はまだ超越だと思ってる)相手に躊躇なく獣姫出してくる場合教理握ってる可能性が高いんですよね。
ただし自分の手札に3T目以降の強い動きが見えているならやりたいこと優先でもいいと思います。

変成は難しいですが疾走相手だと進化後アルミラに使うのもありですね。

これは個人差あると思いますが、エイラには即使っていいと思ってます。セラフのために温存してたら盤面が取り返しのつかないことになりますし、結局エイラで育ったフォロワーに変成を使わされるんですよね。

虹の輝きは疾走ビショップ相手なのであれば、獣姫は直ぐに戻してますね。
相手がうまく回っていなさそうであれば、獣姫ほっといて願い等を優先する事もありますね。

変性は状況によりけりですが、基本的に並んでいるアミュレットが孵った時を想像して使っていく形ですかね…。
手札の変性以外のスペル、フォロワーでそれらを防ぐ、ないしは処理できるのであれば温存してますね。
どうしてもセラフやエイラは怖いですからねぇ…

自分が使っているのはパメラ主体ではなく、ガーディアンゴーレム主体なので、少し勝手が違うかも知れませんが、相手の展開が遅くなってきた時に変性を撃てた試合だとより盤石に戦えているような気がします。

茶味 Lv124

自分の構成ですと獣姫は最悪発動してもまとめて破砕できるので、願いを優先でンゴります。
2T目獣姫を置かれたらとりあえず放置します。次のターンで教理は強いですが、3T目教理を使ったあと浮いた1コストで願いを置く可能性が高いのでそちらを狙います。また、3T目はエイラや神鳥が出てきてデッキタイプが判明するタイミングでもあるので、動くのはその後でも遅くはないと思います。
手札に虹しか無ければ仕方なく打ちますが、2T目としてはルーキーアルケミストやジャンクゴーレムで守りを固める方がいいと思います。
また、ビショップはわりとコンボの動きが強いので、手札にコンボが揃わないように願いを妨害してやると困ると思います。

獣姫は即戻しでいいと思います。
自分も昔はよく迷ってました。
カウントギリギリに返す方が大幅にテンポロスさせられますが、必ずカウント通りという訳ではないですし、あるのに使わない(使えない)事ほどバカらしいことはないと思うようになりました。
疾走ビショップ側からすると、即返されるだけでも結構ウザいもんですよ。
最小限でも確実にテンポロス狙う方が良いと思いますし、答えの出ないことをあれこれ考えるより、即返すと決めてる方が余計なことを考えずにすみますし。

自分は超越なので、ウルズが絡むムーブがツラいので変成は神鳥に撃ってましたね。
今は変成全部抜きましたが。
土の場合は守護多いですし、神鳥よりも獣姫の方が優先なんですかね。
神鳥にガルラ、ウルズ絡めたムーブで打点稼いでくる印象なので、神鳥の方が良い気もします。
余裕あるなら願いに撃って、相手のハンドを枯らすのも悪くない動きかなと個人的には思います。

やっぱり、ガルラビショップにおいては、獣姫を引けるか、出せるか勝負みたいな所あるので、2回以上戻されるorンゴられると、メンタルやられます。
さらに、虹の輝きは1コスの願いより、2コスの獣姫に使った方がよいですね。

自分は2T目獣姫にはフォロワーや土の印系を出して様子見をしてますね。なるべくカウントが進んでから虹で戻す様にしています。
もし教理を使われてしまったら、もう相手が事故る事を祈りましょう。

願いもなるべくカウントが進んでから虹で戻す様にしています。基本的には獣姫を優先して戻していますが、相手のテンポが悪い様でしたら更に悪化してもらう為に願いを戻す様にしています。
ビショップはカウント進行系のカードをこれに使う機会は少ないですが、ハンドリソースをこれに頼ってる部分が大きいので、それを妨害されると結構困ります。

変性は放っておくと危険なエイラかセラフ用に取っておき、なるべく獣姫と願いには撃たないようにしています。撃つとしても、相手が疾走ビショップだと分かっていて、破砕の禁呪で盤面を一掃した返しで出してきた時ぐらいにしか使わない様にしています。

hioyui Lv15

パメラウィッチ使用してます。

序盤であれば、虹をカウント1の獣姫か願いに撃っています。(獣姫を願いより優先してバウンス)
中盤~終盤にかけては、カウント3でも即撃ってますね。

変成は、基本的にエイラ・セラフに撃つようにしています。
しかし、相手の手札が枯渇している時は願いに撃ったり、エイラが2枚以上ある時に相手フォロワーが1体のみならば、フォロワーに撃ち反撃の芽を潰すように使っています。

ビショップ相手には最速パメラはテミスが怖いため、長期戦覚悟で臨みますので、なるだけ相手のテンポを奪おうと思っています。

変成不採用の超越使用者ですが…。

最速獣姫は教理ないことを期待して自ターンカウント2になったら輝き撃ちます。そこで渡してしまうとシスターが怖いので…。パメラ型ならそれ以外にできることがなければカウント3でバウンスしても良いと思います。余談ですが超越使用時は手札によりけりです。

願いに撃つのは輝き一択。相手のテンポを削げます。
変成はフォロワーアミュに。アドを稼ぐのを阻止できます。
除去対象は獣姫、大鷹でしょうか。(セラフは言うまでもないですね)

刃鏡 Lv33

相手にテミス打たれたのでお返しに禁呪打って『汚物は消滅じゃ〜‼︎』をしたことあります笑
そのせいで相手の手札枯渇してて、苦し紛れに出して来た願いを変成させました((嫌がらせ
相手の手札が枯渇してるならありなんじゃないかな〜と思いますよ。まあ、手札に一枚しかない時はセラフ警戒でとっとくべきでしょうが

よくビショップ使うのでビショップ目線ですが、ビショップは序盤から攻められるカードが少ないです。
特にアミュレットを採用してる場合、低コスのフォロワーはラピッドヒーラーと見習いシスター、いてもヒーリングエンジェルだけであとはカウントのみ、という人も多いと思います。
なので、序盤に出てくるアミュレットを虹で手札に戻させ、低コスのフォロワーで積極的に顔面を殴りに行くと対処される前に主導を握れると思います。
変成は皆さん言う通り、セラスやエイラ、次点で陽光に使うといいと思います。これらを消された時のプレッシャーたるや…(笑)
長文失礼しました

自分も土ウィッチ使いますが1ターン逃して様子みます
3ターン目にあるなら遅かれ早かれ撃たれるので諦めます
自分は相手の延命目的なので獣姫を優先で戻して出来るだけダメージ受けないようにしてます。
変成は基本的にセラフやエイラに使います、明らかにガルラならカウント少ないアミュレットを消滅or ンゴーにしてお返しします

自分個人的な感覚なのでほかの人の意見の合わせて参考にしていただけると嬉しいです
長文失礼しました。

mi Lv43

虹については私も他の方の意見を聞きたいです。

変成についてですが、願いをンゴーするなんてもったいない。パメラウイッチですとフィニッシャーが冥府かサタンでしょうか。いじれいせよ遅いデッキですよね。となるとエイラかセラフをンゴーさせてやりたいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×