質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

優先順位

ミッドレンジエルフデッキを作ろうと思っているのですが、始めたばかりでカードは全然足りません。
レジェンドを買うには全然ルビーがないので、
ゴールドを揃えていきたいと考えています。
そこで質問なのですが、
リノセウス、エルフの少女リザ、エルフナイト・シンシア、風神のうちどれを優先して生成すべきでしょうか?

現在の手持ちは
リノセウス0 リザ1 シンシア2 風神2で
レジェンドはエンシェントエルフ2、ティア3
シルバーブロンズのパーツはだいたい揃ってます。

生成の優先順位とその理由まで教えていただけるとありがたいです(__)

これまでの回答一覧 (9)

リノセウスが0枚なのはさすがに心許ないのでリノ3枚から生成されてはいかがでしょうか。リノがいれば勝ち筋が一つ増えるのでそれだけで強力と言えます。

リザも作った方が良いでしょう。シンシアや風神を使ったミッドレンジエルフはフォロワーを並べる→全体強化による大量ダメージが主な勝ち筋になるので全体除去が苦手です。ですから「ここぞ」という場面でリザを出せばそのリスクを回避することができるわけです。というわけでリザも3枚欲しいです。

上の2つは優先度はほぼ一緒なのでどちらから作っても良いと思います。なぜなら手札からバーストダメージを稼ぐリノセウスとフォロワーを展開してテンポ的な勝ち筋を補助するためのリザは相性が悪いのでどちらの方が良いとは言えないからです。リノはバーストダメージを確保するためにフェアリーや自然の導きなど打点を稼ぐためのカードをキープしたり、プレイ数を稼ぐために場を空けておかなければなりませんので盤面が弱くなりがちです。しかしテンポ的な戦い方をするためには盤面を強く保っておく必要があります。そうなると手札を消費するのでリノのバーストダメージを確保できません。

テンポとバーストという2つの勝ち筋の切り替えとして柔軟に機能してくれるのが、場のフォロワーを回収しつつ場を守って時間をかせいでくれるエンシェントエルフになってくるので資産が厳しいとは思いますが作った方が良いかもしれません。

hiro Lv35

リザ→後回し刺さるときと刺さらないときがある
風神→二枚で充分
シンシア→この一枚でゲームが決まる、または優勢を
とれることが多く3枚積み推奨
エンシェント→これは3枚積まなきゃエルフはきつい
エルフといえばこれファンファの使い
回し、守り、サイズ、レジェンドの中
でも圧倒的なコスパとサイズである
リノセウス→勝ち筋の筆頭3枚積むのが基本
終盤の一押し、雑魚処理、打点稼ぎ
これも必須
順番付けるなら
リザ=風神<<<シンシア<=リノセウス<<エンシェント
だと思われます

  • hiro Lv.35

    絵文字以下が全て消えてしまうようでしたので投稿し直させて頂きました ご迷惑をかけ申し訳ありません

Lv122

質もから大きく外れるけどエンシェントは全エルフデッキに入るのでないと異様にデッキレベルが違います

ゴールド作るならリノセウス、10ターン目まで粘って14点リーダー攻撃とかたまーにあるので

hiro Lv35

リザ→後回し刺さるときと刺さらないときがある
風神→二枚で充分

他1件のコメントを表示
  • 雪霞狼 Lv.1

    スミマセン風神1枚でした...

  • hiro Lv.35

    逆にすいません 上に詳しく書いたコメントあるのでよろしくお願いします(T-T)

hiro Lv35

リザ→後回し刺さるときと刺さらないときがある
風神→二枚で充分

退会したユーザー


間違い無くリノセウスかな(●´ω`●)

取り敢えず3枚、フィニッシャーとしても優秀だから単純に勝ち筋が一つ増えるよ。

次はエンシェントエルフかなぁ(・Д・)3枚は欲しい必須カードの一つ、これが3枚あるだけで安定感が出るよ。

後はリザかな…低コストで焼きから貧弱なフェアリーを守ったり出来るから安心してエンシェントエルフに繋げられるし、スタッツも悪くないからね。

シンシア、風神は増やすかはお好みで(●´ω`●)私はシンシアもう一枚くらい欲しいです。効果は風神より優れてるので

リノ2>リノ1≧シンシア1>エンシェント1>リザ2の順がいいかなと思います
リザはウィッチとヴァンパイアが悲鳴を上げますが、環境で多いビショップにはなくても問題ないですし、後回しにしてしばらくピン差しでも問題ないと思います
基本的に相手へ対応するカードより、自分が積極的に使っていく勝ち筋になるカードを優先したいです。
風神は3積みはあまりしないというか、シンシア3風神0なんかも多いので無視でもいいかなと

リノ優先かな?と思います。理由としてはリノと自然の導きと増やしたフェアリーだけで瞬間的にリーサル持ってける爆発力があるからです。除去としても使えますし。ミッドでも冥府でもリノは3積みですよね。リノは勝ち筋のひとつです。次はエンシェントエルフで他はお好みなかんじかな?。

別視点からいきますね。
ミッションやログインボーナスでスタンダードパックはルピ使わず引くことができます。そのため、そこから引く可能性はあります。ルピ使ってスタンダードを引いてるならなおさら引く確立が高くなります。といっても、総枚数が多いためゴールドでも欲しいカードはなかなか引けませんが。
個人的にはゆっくりデッキ作れば?と思います。次の新パックで環境が変わるので作っても無駄になる可能性もあります。早く強いデッキを作るなら別ですが、無課金でまったりでも良いなら今は作らない選択肢もありですよ。

ofrero Lv500

リノセウス。
このカードが勝ち筋の1つ。
他では勝てないがリノセウスであれば勝てる場面も多く存在するので
最優先で生成するべきカード。
(過去にリノ無しコンボエルフを試してみたが盤面を一掃されると何もできない、直接打点が飛ばせない等不便さが目立つだけだった)
次点はエンシェント。
レジェンドだが他のゴールドよりも優先すべき。
シンシアや風神は2で十分だし、リザは対策の対策カードなので後回しでも割と問題ないというのも理由。
(ウィッチ相手が少しきつくなるが)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×