シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
あなたの必須カードは何ですか?
「このカードだけは必ずデッキに入れる」というカードがあるかと思います。
そこでデッキを構築する時にどうしてもこれだけは入れるというあなたの必須カードを教えて下さい。
回答して頂く場合には下記の例のようにデッキの種類と必須カード名と理由を明記して下さい。
例
【デッキ】
コントロールデッキ全般
【必須カード】
ダークエンジェル・オリヴィエ
【理由】
コントロールデッキなら必ず1枚は入れておきたくなるほどに効果が強力でイラストも好みだから。
確実にデッキに入るような定番カードでも良いですし、自分だけのお気に入りやこだわりのあるカードでも良いので、お気軽に回答して下さい。
これまでの回答一覧 (9)
【デッキ】
ロイヤルデッキ全般
【必須カード】
アルビダの号令
【理由】
3/2疾走と2/3守護を1体ずつ出すという単純な効果にして攻撃、防御、戦線維持、あらゆる局面に対応する器用さが光る一枚
数々のゲームをこのカードに助けられてきたので頼れる名スペルだと思います
【デッキ】
レリアビショップ
【必須カード】
アークビショップレリア
【理由】
レリアビショップ大好きだから!(`・ω・´)キリッ
【デッキ】
全般
【必須カード】
オーディン
【理由】
いろんな状況で刺さることの多いオーディンは、
どのデッキでもお守りとして1枚入れてます。
もっとも一番やったった感があるのは、
相手先行8Tに出されたセラフを速攻消し去る時ですがw
-
退会したユーザー Lv.123
アグロには入らんが他のデッキなら一枚刺しとくだけで全然違うよな。死者の帰還使ってオーディン戻してセラフ二回焼いたのは快感だったよ。死者の帰還はファンファーレ起動できるからケリドより好き。
【デッキ】
使用デッキ全般
【必須カード】
ダークエンジェル・オリヴィエ
【理由】
クラスの指定がないのでニュートラル且つ一番一枚差しが多かったオリヴィエで。次点で多かったのは風神,,,ベタですません(笑)
【デッキ】
エルフデッキ全般
【必須カード】
自然の導き、フェアリーサークル、フェアリーウィスパラー、リノセウス、森荒らしへの報い、エンシェントエルフ、エルフプリンセスメイジ
一般的では無いけど、個人的に必須としてるのは妖精のいたずら
基本的には入れるけど、デッキや環境で変わるのはウォーターフェアリー、ベビーエルフ・メイ、エルフの少女・リザ、クリスタリアプリンセス・ティア、森の意思、フェアリービースト
【理由】
言わずもがなな部分は抜いて、妖精のいたずらの理由ですが、何度も助けてもらった経験からです。
骸の王の最速出しや、モルディカイやレオニダス、守護持ちが居る場でブレスコンボからの大ダメージ等、選択しない部分も含めてとても頼りにしているカードです。
アグロ対策ならばユニコは入れておいて損はない。3枚差しておくだけでかなり違う。
【デッキ】
エルフ全般
【必須カード】
メイ サークル 導き ウィスパラー リノセウス 森荒らし エンシェントエルフ
【理由】
これらがないとエルフは死ぬ
正直言ってエルフの必須カードはほとんど被ってるのでここからコンボならメタルワンダーワンツー テンポならティアシンシア 薔薇ならフェアプリローズクイーン と大体どっかで見たような構築になってしまいます
【デッキ】
デッキ全般(超越以外)
【必須カード】
ダークエンジェル・オリヴィエ
【理由】
アグロ(フェイス)・ミッドレンジ・コントロール問わず入れてます。
アグロも引きが悪いと中盤で進化を使い切ってしまうことが多々あったため、一枚入れて安定しました。
【デッキ】
ミッドレンジ・コントロール(ロイヤル)
【必須カード】
ロイヤルセイバー・オーレリア
【理由】
攻守どちらにも使える性能だから。特に横にフォロワーを展開してくる相手が今の環境に多いので、選択不可が付いてより強力。
-
るーるる Lv.32
【デッキ】 コントロールヴァンパイア 【カード】 漆黒の契約 【理由】 昆布必須級カードかと。 ドローに、復讐発動に、メアリーコンボに、介錯に……使い道は多いしイラストも綺麗です(*^^*) メアリーコンボがとても魅力的ですが、個人的には、契約→復讐→黙示や裁き、なんてスリリングな流れも楽しいです。