質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv61

ハンドエルフ改

前回の投稿を参照に組み直してみました。
森の意志のお陰で対応力も上がり、ローズを2枚にしてフィニッシュが見据えやすくなりました、ありがとうございます。
BP減少のないAA昇格戦から試運転をしましたが普通に昇格、そのまま7連勝出来たので参考にレシピも載せておきます。
ただ、どれもトップ解決だったりHP5以下だったり相手が事故ったりと不安要素が拭いきれてないのが現状です…。改善点があればご指摘お願いします。

候補1.ローズガーデンキーパー
4コス進化枠、虎とか強化フォロワーを戻せる点が○、刺さるデッキが限られるのが×
候補2.根源への回帰
空いた7コス枠、擬似的な全体除去&ドローロックになるのが○、ハンドが多いこのデッキには自爆になりやすいのが×
候補3.ワルツフェアリー
純粋にコスパが良い。ただ低コスト帯の入れ替え候補が定まらない…

これまでの回答一覧 (1)

候補にワルツフェアリーが…(なんか嬉しい)

個人的には
out:輝きと守護者(各1枚)
in:4pp進化枠2枚(任意)
かなと思います。

4pp進化枠は3種類あるので、それぞれ特徴をまとめてみます。
・ローズガーデン
進化後5/4になり、バウンス効果を持っています。
バウンスは擬似的な除去だけでなく、進化後のフォロワーに使うと進化権を消費させる効果もあります。
他2体と違い攻撃5の打点高さも魅力です。
欠点は体力が低く除去され易いこと(=除去を強要出来る)
バウンスと高攻撃力による場のこじ開け能力が強いフォロワーと感じます。
・プリンセスメイジ
進化後4/5になり、フェアリー(0コス)を2体手札に加えます。
進化権1つで手札を+1(プリンセスメイジ(-1)から2体フェアリー(+2)が作れるので)出来るのが魅力です。
手札が増えるメリットは前回書いたので割愛…、0コスのフェアリーは、(場が空いていれば)手札の調整にも役に立ちます。
欠点は進化段階で場への干渉が出来ないことですね。
手札を維持しつつ、他の動きを助けるフォロワーと感じます。
・ユミル
進化後4/5になり、自ターン終了時に1ダメ2回をばら蒔くフォロワーです。
他2体と比べると横に対する干渉が魅力的なフォロワーで、状況によれば2~3体除去する可能性もあります。
ランダム故、狙いどうりならない点は欠点ですが、裏を返すと"潜伏"や"対象にならない"を持ったフォロワーにも当たるとも言えます。
制圧力が高く、相手にプレッシャーを与え易いフォロワーと感じます。

特徴はこんな感じですね。
自分のやり方にあったフォロワーを選べれば…と思います。
長文失礼しました

  • 退会したユーザー Lv.61

    コントロール色が強いのでユエルは良いですね! 入れ替え候補も妥当で非常に参考になりました。ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×