シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグロヴァンパイア2ターン目の動きはどうしたら?
2ターン目の選択肢でウルフ、ヴァンピー、眷属の選択肢でいつも迷います。優先順位としてはみなさんどういった感じですか?
相手の盤面に1/1がいるとウルフは控えてヴァンピーをだすのですがすぐ除去される傾向があると思います。手札に眷属の召喚があった場合は先に眷属をプレイした後にヴァンピーを出すべきなのでしょうか?ヴァンピーの出すタイミングのイメージがつかめません笑
これまでの回答一覧 (7)
やぁ、最近他に浮気気味の長文おじさんだよ。いつも通り長くなるから適当に流し読みして、どうぞ(
ぶっちゃけ先手か後手かと自分のPP1時の行動(主に死霊が場にいるかどうか)、自分手札(主にミッドナイトヴァンパイアはあるか)、相手盤面状況で変わってきます。
また、ヴァンピィちゃん&けんぞくぅが手札にあればPP4で使えると考えられますが、その場合はPP4(先行なら可能であれば5)まで『待てる』のかどうかを考えなくてはなりません。考慮無しに温存に走ってがっつりマウント取られて返せず負け、というのを時折見ます。
先行を取れているなら2PPではほぼ全ての状況で眷属が強いです。ドラゴン以外なら返しのターンに全滅の恐れはほぼありません。守護出されるとアレですが最悪ミッドナイトや鋭利で誤魔化せます。
また、相手盤面にPP1で1/2が出ている、或いは相手の動きが鈍くPP4まで優位を保てそうならウルフが強いでしょう。疾走2点で仕事は終わっているし、相手は無視できないのでバーンでもない限り本体攻撃権捨てて1/2使って討ち取りに来る。1ライフ多い支払いで相手一体討ち取って2点削れるなら十分でしょう。
後攻を取ってしまった場合はウルフ一択ですかね。相手が先にPP3になるので眷属から返しバレッジでは少々厳しい。まぁ2コストで相手の動きを1T抑制できると考えれば強そうですが、速攻デッキでは悪手です。また、後攻であればPP4で進化解禁なので、その段階でヴァンピィちゃんのスペックをフルに発揮できるようになります。ですので温存の意味でもウルフが強いと思われます。
また、質問にあるように相手に1/1がいるなら後攻でも眷属を撃つのも手です。まぁ割とネガティブなムーブですが。
ヴァンピィちゃんはPP5(後攻なら4)以降の札なので、可能な限りその段階まで温存したいものです。先行PP2設置からPP3で眷属、とできれば強いですが、これだけコスト2の有用な2点焼きが出回ってるとなぁ……
基本的には眷族(>その他フォロワー)>ウルフ>ヴァンピィの順の優先度ですねえ。
除去に手間がかかりミッドナイトや古城との連携に期待できる(警戒させられる)眷族、守護やユニコ等に即時対応でき詰めにも使えるウルフ、終盤まで残ってしまっても群れや眷族、古城と組み合わせ2~8点の直接火力にできるヴァンピィ……というのが大まかな理由です。
例外としてはビショップ相手(ちょくちょく守り手やプリーストが出てきて一方的に潰されるので)、ロイヤル相手(顔面に来ることの牽制)等ではヴァンピィから出すことも考えますね。
僕だったら眷属出しますかね。
一手で二体除去する手段があまり無いので、一点でもダメージ入るなら全然ありだと思います。
ヴァンピィちゃんは可愛いが故に出したと思ったら墓場にいますからね笑笑
ヴァンピィちゃんはいつ出してもいいんじゃないですかね?欲を言えば効果を使って顔に何点か与えたいですが。
アグロですからなんとも言えないですが、「除去されてしまった」というより、「除去カードを使わせた」と思える場面で出すとより強いような気がします。
状況によりますが基本は眷族優先です。
眷属の強みは2体の処理を強要できることで、序盤優先度は一番高いです。コウモリに除去が来ればその分ヴァンピィやウルフの生存率が上がります。しかし1/2と交換されてしまう弱さもあるので、その場合は古城やヴァンピィとのシナジーに期待します。
ヴァンピィの強みは2コストで進化して横に並べつつ別のアクションもできることなので、できれば進化まで温存したいです。しかし、場にヴァンガードがいる場合など、場合によっては単なる2/2として運用することも仕方ないでしょう。
ウルフの強みは疾走でいつ切っても強いことです。空いたコストを走って埋めるもよし、2点除去として運用するもよし、最後の詰めに進化して4点叩き込むもよし。除去には弱いので、運用としてはフォロワーというより鋭利な一撃のほうが近いです。
まあ、自分はかなり安定志向なのでこのような考えですが、上振れを期待するならヴァンピィやウルフから切るのもありでしょう。
最近アグロヴァンパイア使ってないのですが、使われる側からするとウルフ→ヴァンピィ→眷属の優先度で使ってくる印象があります。
ウルフは単純に2ダメ顔を削れますし、ヴァンピィと眷属は2PPで使わなくても、4PPの時にセット出すことで確実に相手の体力を削れます。
序盤から相手の顔殴って、中盤でデモンストライクやインプランサーなどでフィニッシュというプレイになるかと思いますので、序盤で迷ったときには相手の体力をより多く削れる手段を選ばれたらよろしいかと思います。
ヴァンピィは2/2のフォロワーとして使いたくはないですね、正直。
後半に眷属や夜の群れとの相乗効果を狙いたいです。
相手に1/1や1/2のフォロワーがいなければ、ブラッドウルフを使い、それ以外は眷属という感じでしょうか?
1/2との不利交換は望ましくありませんが、ヴァンピィを使って処理するのももったいない気がします。
眷族>>ウルフ>>ヴァンピィ
の順で理由はどちらにしても、相手の干渉を受けることが多いからです。
ヴァンピィは血牙があって相手がエルフだった場合、エンシェントエルフが3ターン目に出さない場合並ぶので、そのタイミングが一番な気がします。
ぶっちゃけ4~5ターン目に出すのが一番バーン効果発揮しやすいのでお勧めですね。
参考になります。序盤の優位が勝敗に直結するのでアグロの序盤は本当に悩ましい。
長文ありがとうございます! 手札や盤上によってベストムーブが変わって行くので難しいですね…笑
相手のパワーが弱いうちにフルスイングで叩かなければいけないのが速攻、しかし少し待てればそのスイングにより溜めが利くとなると悩ましいところですな、本当に。
初手ヴァンピィしか無かった場合はマリガンで眷属もしくはウルフを引きに行った方がいいんですかね? 難しいです!
他次第だと思います。死霊があれば寧ろヴァンピィちゃん戻しますし、他が重たいやらコンボパーツ足りないなら安定重視で他を戻しますし。とにかくPPを序盤から余さぬように動けるかを重視しています。