シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ツバキについて
現在B2帯でミッドレンジロイヤルを使っているのですがツバキを持っていなくて作るかどうか迷っています。
しかし今の環境は早いので腐りがちになりそうだと思います。そこで生成してまでツバキを作る必要があるかどうか意見を下さい。お願いします。
これまでの回答一覧 (8)
ツバキ、美しいですし、タイツ素晴らしいですし、強いですよね♪
私的には進化前の澄ました表情が好きです♪
はぃ、そうではないですね……
真面目にお答えします。
現状、回答する者としての責任の中で言葉を使うのでしたら「オススメしません」が妥当ですね。
一番の理由は当然、近々に迫った新パック追加です。環境はおそらく変わるでしょうし、往々にしてゲームと言うのは緩やかにインフレするものです。次の追加でツバキ以上のパワーを持つレジェンドが来ないとも限らない。そう考えると少なくとも「今」は作らない方が無難です。
そして、次点でツバキの性能そのものにあります。アタック5以上を刈って、更に4/3の潜伏が場に残る。申し分ない性能です。レジェンドも頷けますね。
似たような動きを代用しようとするなら、場に残らないジャイアントスレイヤーや進化を吐く剣豪、潜伏持ちとしても殆ど変わらないコストを強いるのに潜伏しか効果のないニンジャマスターになります。
しかし、申し分ない性能ですが、当然問題もあります。除去がアタック5以上でないと届かない、潜伏は守護や全体除去が来なければ確定で殴れるとは言え1ターンの間が空く。これが、(私の中で)ロイヤル刈るマンであるヴァンプに悉く相性が悪い。
その上、プレイスキルがある程度になってくると現状ツバキを警戒してアタック5に届かないように調整したりします(それだけ強いと言う反証でもありますが)。
そうなると、4/3潜伏を6コスト使って出すだけになってしまいます。場のテンポを重要視するロイヤルでは少し辛い選択ですね。
警戒されていても出すだけである程度のプレッシャーを強いることができるオーレリア、乙姫との一番の違いがここです。
効果を最大限に活かせる場面なら申し分ありませんが、場面を選ぶ分優先順位は低いというのが私の中でのツバキの評価です。
長々と書きましたが、ツバキさんは私のネタデッキのスタメンでもあるので実は愛着あるんですよね(笑)♪
オススメはしませんが、好きです(唐突な告白)♪
新段が近いので待つのが一番賢明かと思います。
2週間後にはまったく使えないなんてこともあるかもしれません。
一応、現環境では使えない確率の方が高い。
ただし能力的にはすこぶる強い。
ドラゴンや同系統には絶対負けたくないなら作ってもいいと思います。
エルフやネクロに負ける確率を減らしたいなら作らなくていいと思います。
除去目当てであれば剣豪かジャイアントスレイヤー加入でいかがでしょうか。
劣化代替えカードではありますが、新パックを控えた状況での生成は考えどころです。
現環境では脅威的な働きをしますが、新パックの流行によってはミッドレンジロイヤルが最弱になる可能性もありますしね。
Bランク帯では、代替えカードを入れていると思われる相手とよく当たりますし、勝率はたしかに上がる可能性が高いですが無理するほどではないと思います。
迷うくらいなら新パックもくるので我慢したほうがいいですね。
乙姫、オーレリアなら作りましょう!と答えますが。。。
乙姫もオーレリアも3枚あって、
且つ、今後もロイヤルを主軸にするのであれば、
作っても問題ないんじゃないですかね?
まあ新パックの事もありますし、
何枚作るかは自己資産と相談でw
確かにあると、高スタッツには刺さりますが、攻撃5以上と微妙に使いにくいので、オススメしません。
次の新弾まで待った方が良いかと
代わりに私は、エクスキューションを入れてます。
1コスト軽く、フォロワー・アミュレットどちらでも破壊できるので重宝してます。
特に冥府に有効で、上手くいくと冥府を枯らすことができますしね
-
ゆんける Lv.14
これが意外に動けるんです、、、 相手が冥府を置いてくるのが7ターン目以降からが多いので、最悪低コスト展開だけでもできますし、相手が秘術冥府じゃない限り、フォロワー展開されてることも少ないです。 エルフは低コストでまた大量展開される可能性がありますが、高スタッツ守護で黙らせましょう。
AA帯なのですが、現在ドラゴンが体感かなり多く、自分はミッドレンジロイヤルに必須かなと思います。また、相手に攻撃力5以上のフォロワーがいなくても、潜伏を持つことを利用して、素置き→ガブで一気に8点入れたりすることができ、とても強いです。
ただ、他の方が言うように、新パックが出るのがわかっている今、現在の環境だけを意識して作るのはちょっともったいないかなと思います。
あと、現環境は早いので腐りがちになりそうだとおっしゃっていますが、2枚までなら大丈夫だと思います。前述したように、攻撃力5以上のフォロワーがいなくても使うことはできますし、逆に攻撃力5以上を倒すフォロワーまたはスペルがなければ、ドラゴンやビショップと対峙したとき、勝率が下がるためです。
-
key Lv.5
回答ありがとうございます!なるほどAA帯ではドラゴンが多いのですね…今私のいるB帯では体感ネクロとロイヤルが多目でさらに新パックが発売される直前ということで今ツバキを作る必要はないのかもしれないと思いました。ツバキとガブリエルのコンボは一回だけやられたことがありますがおそろしいですね…
-
dai5252 Lv.5
B帯ではネクロやロイヤルが流行っているのですか。 早いデッキが多くてなかなか厄介ですね… もし、あまりにもドラゴンがつらいなら、代用にジャイスレや剣豪を数枚積むのもいいかもしれません。 ランクマッチ頑張って下さい!
ツバキに比べるとカードパワーは劣りますが、代替カードはありますしデッキがほぼ完成するまでは作る必要はないかと思います
ツバキを作るなら乙姫、オーレリア、フロントガードなどの他の強レアを先に作ったほうがいいですし、新環境でロイヤルがどうなるか分からないので生成はやめておいたほうがいいかと
回答ありがとうございます!私もツバキの凛々しい顔は好きです!確かに5にとどかないように立ち回られたことはありますね。ゴブリンマウントを進化させなかったり…しかしロイヤルにはツバキが出てくる可能性があるというだけで相手の動きを鈍らせることができると考えれば、今無理して作る必要はないのかと思いました。新パックが出るまで待ってみようと思います! ロイヤルのネタデッキですか…潜伏カースドですかね笑