シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新カードってどんな感じになるんでしょうか?
オリヴィエやケルヴィンのステータス等は公表されましたけど、公表されてるものだけで考えると、終盤の強化みたいに把握してるのです。
どんな感じになるんでしょう?
これまでの回答一覧 (1)
全体的にはまだわからないと思いますよ。
オリヴィエとケリドウェンは単純に可愛くて人気のキャラだから、先に発表してユーザーを惹きつけるために使っただけだと思うので、当然低コスト帯のキャラだって増えるでしょう。
個人的には今でも疾走や直接ダメージスペルは十分あると思うので、これ以上増えたらどうなるのか正直ワクワクしますね。
特にヴァンパイアは今でも相当幅広いデッキ構築ができますが、これがさらに広がり、かつ攻撃的なデッキが組めそうで楽しみですね。
オリヴィエは強いという人と弱いという人の両極端いますが、私は速攻デッキが好きなのであまり評価してません。
単純にPPブーストのあるドラゴンデッキなら、進化でドラゴンの高スタッツを連続で押し付けられるので強そうですけどね。
ケリドウェンは骸の王とのコンボが強そうだと言われていますが、もし本当に可能なのであれば、工夫次第ではロイヤル以上に速攻で決められるデッキになりそうなので、私は挑戦しようと思っていますが、本当に可能かどうかは半信半疑ですね。
ケルヴィンを間違えてたことをこの場をお借りして謝ります。 正しくはケリドウェンでした。 新しい新カードパックの題名が「ダークエボルブ」なので文字通り、進化がキーワードと見て良いと私は思っています。 私が思うに、銀レアリティの方はフローラルフェンサーやワードローブレイダーの様な進化時特殊能力のフォロワーが増えると思います。 そして、ゲリュオンやダークジェネラルとエルフのカニバルフラワーやエルダートレントのカードの存在からするに、6コストあたりで復讐状態でファンファーレでEP消費せずに進化できるカードができるかなーと思います。 基本使っているのがエルフなので、エルフ基準で色々考えているので、変な方向に話が逸れてたり、長文になってしまいすみません。 ヴァンパイアに関してはリミルの秘密の価値が爆上がりする気がしてます。 新カードが楽しみですね。