質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サタンの対処法を教えてください

サタンを出されると対処しきれずに負けてしまう事が多いです。おすすめの対策等はあるでしょうか?ちなみに使っているデッキはミッドレンジネクロです。

これまでの回答一覧 (3)

yuu Lv46

サタンが出てるときに勝てないのは盤面が同等か若干不利になっているからだと思います。

サタンが出ても次のターン押し込めれば十分勝てます
つまり、サタンが出るまでの展開が非常に重要かと思います。
ミッドネクロの場合、序盤の除去の使い方とネクロの溜め方が重要ですね。極力死の祝福が守護持ちで使えるようにネクロを溜めつつ敵を除去、ライフを削る展開が重要です。
中盤以降は、祝腐守護持ちで場を守りつつモルデュカイやケルベロスで勝負を決めに行きましょう。
大事なのは序盤の展開と初手だと思います。
後手の場合、積極的に展開できるのは4ターン目以降になるので、特に4~6くらいまでの動きが重要です。
3ターン目までは極力敵の展開をつぶして耐えて 悪戯なネクロマンさー進化で盤面を有利にし、ケルベロス、祝福などで一気に押し込んでいきたいですね。

  • マッカートニー Lv.4

    アドバイスありがとうございました! 中盤の展開を意識して有利な盤面を作れるよう改善してみます!

対策(出されてからすること)は特にないので、予防(出される前にすること)で何とかしてください。
それかサタンは守護がないから疾走に弱いので、ギルガメッシュを積むといいと思います。あとは相手がサタンになったらギルが来ることを祈りましょう

  • マッカートニー Lv.4

    疾走持ちを積むという対処法もあるんですね!試しに入れてみようと思います!

サタンは出た瞬間が一番無防備で、全PP吐き出して6/6のスキル無しのおっさんが突っ立ってるだけ。
なので対策はシンプル。
「サタン出したら返しのターンで顔殴られてHP0になるから出せない」という状況を作り上げる。

対策1は疾風
他のデッキなら疾風持ちを抱えて1Tキル圏内まで持っていけばいい。
ミッドレンジネクロだと疾風持ちが2/2のしょぼいマミーと1/1のゴースト位しか居ないのでその選択肢は少し難しい。

対策2は盤面を制圧する
サタンよりモルディが出る方が早い、ウルズで複製が決まればゲームセット。
そもそもサタン側がモルディを出さないでくれー!…と祈るゲーム。

サタンに限らず明らかなフィニッシャーが居るデッキに対しては、「次のターン除去しきれなければ全員で殴って即死するけどどうする?」と迫っていくのがいい。
除去を積みすぎてフォロワー並べて迫れてないんじゃないかな?
もっと露骨に盤面を取りに行けるようデッキやプレイングを見なおしてみるといいかも。

もちろん並べて盤面取るアグロ的な戦い方は高耐久のコントロールには弱くなるだろうから、
そもままサタンは捨ててコントロールを確実に狩っていく構成でも良いと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×