質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

当たりですか?

リセマラしようか迷ってるのですが、一発目でロイヤルセイバー・オーレリアとプルートていうレジェンド2枚を引けたのは当たりですか?

これまでの回答一覧 (4)

calen Lv17

初期にひける10数回のパックを引き切った結果がそれなら、リセマラ続行です。大体ですが、10000~15000レッドエーテルを獲得できる程度のカードを引いていれば、大抵のゴールドレアは入手できるのでリセマラ終了となりますが、ほかのカードがあまり引けてない状態だとすると、野鳥先輩さんのレジェンドは正直他のリセマラ時入手優先度高のカードではないため、始めると苦労するでしょう。
ただ、ゲーム内キャンペーンが11日23:59までにプレイ中のアカウントを対象にしているので、時間に余裕がないなら続行するのもありです。レジェンド二枚はそこまで悪い結果ではないので。

当たりかどうかはあなたが作りたいデッキなどによる為一概には言えません。
しかし、個人的にはこの二つだけだとかなり心もとないです。
分解するにしても2枚では少ないですし、このカードを主軸にするのもこれだけでは厳しいです。
最初に楽をしたいのであればリセマラを続けることをおススメします。

リセマラの当たり判定は人それぞれなので一概に当たりハズレを判断できません。
当たりですか?ではなく強いですか?と言う質問なら
そこまで強くないのでリセマラ続行をおすすめします。
2枚のカードは弱くはないですがリセマラで狙うカーではないと思います。

参考程度に自分は
エンシェントエルフ、フェアリープリンセス、ルシフェルで始めました。が、コツコツ続けてレジェ15枚位持ってるので(微課金)リセマラは結局、最初のスタートダッシュが早いくらいの感覚ですね



「大当たりです。」と言われてそれを信用できますか?
当たりかどうかは人それぞれですので何とも言えません。リセマラをするのであればご自身の中で当たりの判断基準を明確に持つことが大事だと思います。
エーテル量でも良いですしレジェンドカードの枚数、特定のカードでもかまいません。
私としては作りたいデッキをあらかじめ決めておき、そのデッキに必須となるカードをどれだけ引けたかを判断基準にするのが簡単だと思います。TCG初心者で必須となるカードが解らないようであれば、サンプルデッキで使用されているレジェンドとゴールドのうち何枚を引いたかを判断基準にすると良いです。
最後に、今回の質問に対する私なりの見解ですが、別クラスのレジェンドカード、また枚数も2枚と少ないので「外れ」です。リセマラ続行をお勧めします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×