通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
niko Lv3

課金について

今現在は無課金で遊んでいるのですが、もう少し勝率を上げるため、課金でのデッキ補強をしたいと考えています。課金されている方は、いくらぐらいの課金で何デッキぐらい、自由に編成できるようになりましたか?
課金の目安にしたいので、教えていただけると助かります。

これまでの回答一覧 (6)

calen Lv17

簡単に計算すると、パック一回で得られるレッドエーテルは平均370前後。大体デッキ組むのに10000~20000程度のレッドエーテルが必要。もちろん一から作らずともすでに持っている、または引く可能性もあるので約50回程度回せば好きなデッキが一つ出来るでしょう。5000円で24回分のクリスタルが購入可のため、リセマラ含め10000円で大体二個はデッキが出来ると思われます。5000では偏りのため、一つ出来るか怪しいと思われます。
僕は三万ぐらい課金しましたが、それでも冥府は一枚も引けていません。地道に一日一回回すのが賢い選択だと思います。

無課金ならリセマラでレジェンド2~3枚でてから始める
(1枚解体すれば1000エーテル手に入ります)

初期パックを買うかは自由

ストーリーをやってみて自分が好きそうなデッキを見つける

そのデッキ1極化にする

課金するなら1万以上かなって思いますが....

自分の場合です。
まず無課金で遊んで色々試しました。
その時にエルフが気に入りましたのでこの公式でまずデッキを参考に考えました。

その後に・・・
チュートリアル報酬やストーリー報酬などで引いたカードでニュートラルとエルフ以外は全て売り捌いてエーテルに変えました。
(レジェンドたくさん居ると売りが大きい)

それで8割くらい冥府エルフが完成したので初回パック買って上記の繰り返しで完成。

諭吉さん一人突っ込んだらその後にミッドレンジドラゴンも完成しました。
自分が今までやってきたゲームの中では諭吉さん一人で上位デッキ作成できるので満足してます。

参考までにどうぞm(__)m

とりあえず 無課金でB2までは安定していけましたね~
面白かったのでその後5000円課金して1日1回のガチャを引いてます。(引いたのは5~6回くらいかな?)
作ったデッキは
フェイスロイヤル→途中からミッドレンジロイヤル

コントロールヴァンパイアですね。
1枚レジェンドの動いてるやつ分解してエーテルが獲得できたのはよかったです。

´ω`)ノ こんぬづわ
モンストの課金地獄から開放されたさちおです(ぁ
シャドバハジメテヨカッタ・・・

私もリセマラである程度レジェンド出してからエーテルに変えてスペルウィッチ作って遊んでいます。
(現在スペルウィッチとフェイスロイヤルのみ作成。)

課金は初回パックを買って1日1回50クリスタルでまわして余剰、使わないカードをエーテルに変えてデッキ強化中。
完成はまだですが気長にやっていくというのもありなんではないでしょうか。
ご利用は計画的に。

と、モンストに○十万課金した私が言ってみます(蹴

特殊な例ですが
ランキング上位で初回720円パックのみとか無課金の方もいるみたいですよ。
似たゲームのハーフストーンをやっていてカードゲームに慣れているみたいですか

まずは720円パックを買って1日1回50クリスタルで消化して
ソレでも足りないようなら投資していく感じでいいのではないでしょうか?

  • DDEDWEF Lv.8

    ちなみに一応Aになりましたが、友人は無課金でAになってるので3デッキとか4デッキとか作りたいのでなければ、1日1回のガチャでも無課金でも大丈夫だと思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×