シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
せっかくナーフが行われるんから、ナーフ・アッパー予想しようぜ!
タイトルの元ネタはカブトボーグです。
絶対またナーフorアッパーが行われると思うんで、あえてこのタイミングで予想しようぜ!
個人的には、2週間後に調整入ると思います。
ドラズエルとマーズロイヤルの誰かがナーフされて、ネクロ、ネメシスがアッパーされると思います。
これまでの回答一覧 (12)
アルバハくんいい加減ナーフされてください???
妄想オブ妄想だから使い手から見てズレてたら大変申し訳ないんだけど、たまに当たったとき防御が弱いなーと思った機械ネメシスから。グレティナさん。これを追加するだけで一回り二回り一気に強くなるんじゃないんかと。
攻撃時 このバトル中に破壊された機械・フォロワーが10体以上なら、次の相手のターン終了まで、自分の機械・フォロワーすべては「受けるダメージを-1する」を持ち、自分のリーダーは「受けるダメージを-xする。xは自分の場の機械・フォロワーの数」を持つ。
場にいればいるほど防いでくれる感じで。もはや別カードだけど、こういう効果あればより機械っぽいと思った。(なんだそれ)
アンサージュ
→惑わぬ意志0コス、ネクロマンス4、バフ+3点に
セイクリッドシープ
→エンハ4、バリアの発動条件を毎ターンではなくリーダーにバリアが貼られていない時、に変更
チェイストナーフ解除
ここら辺でどうだろう
アンの進化時効果をファンファーレに追加
おまけに進化で英霊を0コスにして効果での破壊、消滅耐性を付けろ
ドラズエルナーフはありそう。8コスになるくらいはしてくれ。
ミロエルのファンファーレが「場に出た時」に変更、ターン3制限撤廃、ベルディリアのファンファーレに「自分のフォロワー全ては「次に受けるダメージを0にする」を持つ」を追加
ロイヤル
ヒーローがタイプヒーローのみに
ウィッチ
アンかアングレアがバフ、アンなら英霊ドレイン→疾走、アングレアならスペルのコストダウンとバーンは本体にも それでもきついかな?
ネクロ
ミロエルのコストダウン、メメトトの無料進化条件追加、ピアニストも大胆なコストダウン来るかも?
ネメシス
グレティナのバーン条件が直接召喚達成時と同じに
ドラゴン
ドラズエルのライフゲイン、守護が前ターン八獄プレイの条件追加、未達成なら破壊耐性のみに
ビショップ
ウヌエルの結晶、もしくはコストダウン、アミュレット出るたびにカウントダウン進めるではなく即時破壊
ヴァンプ
ドアマンナーフ解除、アンリミも闇町ナーフされてるしもういいんじゃないかな
エルフ
マガチヨになにかしらのバフ、でも何だろう・・条件緩和かな? 守護無視系追加もありそう
こんなところかな? あとはどうしたらいいか・・このリハクの目を持ってしても読み切れませぬ
-
Orange Lv.128
ロイヤルのそのナーフだけは無いだろ、6枚ぐらいのナーフになるから1つのリーダーからそんな枚数のナーフが来るとは思えんし、そもそもロイヤルの複合タイプは今後もやっていくだろうから、ヒーローそれしちゃったら、今後やりづらくなって与える影響がデカすぎる あるとすれば、クイブレのコストアップやアミロスのファンファーレ攻撃アップの削除といったサブプランの弱体化かマッハナイトのスタッツダウンやヴァリアントのドロー枚数減少といったメインプランの弱体化だろう
-
躓く不死者 Lv.192
ヒーローのは下手に弄ると一気に崩れそうで、私では上手い調整案が浮かばなかったので・・。ヒーローの兵士がフレーバー的にしっくりこないってのもあります。兵士・組織に入って命令された任務をこなす構成員、戦隊モノもあるしヒーロー組織があるなら間違いでは無いんですが
ピアニストに疾走つけろ
タイトルの通りです。
葬送ネクロの使用率は最近下がってきてかわりに深淵の大佐とかいうクソザコカードが台頭しているのがネクの現状です。
ネクロ使いは恥ずかしくないんですか?あんなクソザコカードにシェアを奪われかけて。
なので私はネクロのさらなる強化のためにピアニストに疾走を付けたらいいんじゃないかと思います。
そうすればネクロの使用率もさらに上がるし深淵の大佐なんていなくなると思います。
運営はピアニストを上方ナーフすべきです。
そしてピアニストの強み全てを潰す変異の雷撃はナーフされるべきだと思います。
-
絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137
真面目な話ミロエル出したターンの守りが体力4の守護が運次第で1枚立つしか無くて、状況的ミロエル切れないor切らざるを得ないけど返しでリーサル食らうことが多々あるのでそこを何とかしてください。コスト5にするか守護つけるか回復つけるか
アン上方修正予想
完全に私怨です。
ナーフ案
ドラゴン
リュミオール
8→9コス
捨てた枚数の2倍のダメージ→捨てた枚数と同じダメージ
アルジャンテ
カードを三枚引く→カードを1枚引く。10PPなら2枚
アッパー案
ネメシス
グラティナ
攻撃時の15体条件の削除
直接召喚時進化する
ダブルアームレスキュー
5コス→6コス(これでマグナチェンジの条件にかからない)
ファンファーレに「このバトル中に破壊された機械カードが10体以上なら1体ではなく4体」
ラスワ2点回復→3回復
マーズロイヤルナーフしていいから、連携ロイのバフしてくれんかな笑
マーズロイヤル
→アミロスの疾走が突進に(最近ありがちなナーフ)、クイブレのコストが3
連携ロイ
→レジェコマにアクセラ3でシールドガーディアン3体を出すを追加、本体のコストを7に変更
根際の刺客
進化反応効果を相手リーダーに2点ダメージに変更
いやね、どうせ条件満たして進化したらわざわざ相手フォロワーにダメージ飛ばさんでも殴って処理できるねん。
てなるとマガチヨのバフ対象になるくらいしか特徴がないから八獄エルフから抜けたんよこいつ…。
ウヌエル
結晶で八獄版カウント付きアリスの冒険
ウーラノス消えたんだから、アルバハも、ナーフしないとバランスがわりぃよな!?