シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (12)
えちちちちちちちちちっっっっっっっwwwwwwwwww
スペコン落ちて秘術終わるのにこんなんやってていいんか…?
内容としては獅子ビショっぽい、ただ融合2体って安定して出来るもんでもない気がするが
あとマナリアとチェスは放置なんですかねこれ
没頭の実験体をどれだけ出せるかにかかってるカード。
後、ウイッチとは言えかなり手札消費激しいが、融合したらドローみたいなカードが来るのだろうか?
他のカードありきっぽい感じなので、今のところはなんとも言えないか?
近いコンセプトのチェスが微妙なだけに、追加カードで強力なのが来ないと厳しそう。
融合でポコポコと実験体を出せるけど、ドロソをどうするのか?って辺りがとりあえず気になる。
これはクロスオーバーでネクロと組むしか無い
しゃどばすチャンネルでの紹介中
上振れで1tにだせるとかいう効果ちゃんと読んでない奴結構いたから一応補足
消費1になるのはあくまで「残りpp2以上の時に2枚融合して、内1枚以上が八獄の場合」だからな
融合自体はpp残ってなくても出来るみたいなテキストだが、実験体出るのはpp2以上余ってる時の2枚融合のみ
なんか能力こわいよ…
でもえっち
軸の中心としてかなり偉い性能してる
融合効果は最低でも2消費2/2/2+1ドローなのでまずまずの性能
ブロンズ出すカードや八獄の数次第では手札交換しながら2/5/5突進出し続けるカードになるのて、とりあえずは期待
本体は強いとも弱いとも言えない
2面処理しつつ5点通せるのは偉いが、フィッシャーとしての期待は流石にできない
ブロンズがバンバン出るならユキシマウーラノス辺りがなんとかしてくれそうな気もする
見た目はすげえ好き
ほーちゃんに見えたの俺だけ?
今回のウィッチは密林みたいな感じの実験体軸なんだな。
コイツ単体だと手札消費の多さが気になるけど、他でも出せるみたいだし、実験体がラスワで1ドローだしで割と問題はなさそう。
融合枚数で直接スケールする能力はないから、あくまで融合は余ったカードとPPを実験体に変換する能力って事なのね。これはこれで便利。
上手く育てば融合からの本体素出しで10点疾走狙えるし、フィニッシャーとしても充分。2枚目3枚目が手札にあればそれ以上も狙えるし。